みなみっ子NEWS

2022年12月の記事一覧

注意 【次は12月9日!】力を合わせて ~船引南宣言~

 

令和4年も残り当月のみとなりました。

子どもたちの学びの日々を充実させるために!!

 

※12月9日(金)

今年最後の授業参観日!!

芦沢小との合同授業参観日

3校の全保護者様集結!

本校へ!!

学校・家庭・地域の心を一つにして

このコロナ禍を

みんなで共に進んでいきましょう!!

 

 

一人はみんなのために

みんなは一人のために!!

 

集団による学びを止めないために

子どもの今を止めないために

みんなコロナを乗り越えましょう!!

 

 

◆無症状(軽い症状)で感染している方も

多くいるようです!!

→家族が発熱・陽性 

 念のため他の家族も検査したら陽性の例が!!!

 

その1 基本的な対策の再点検と徹底

その2 感染した場合の備え

   →家庭内の生活動線の分け方を事前に相談しておく!

その3 効果的な換気

その4 不要不急の外出を控える

  ※12月9日も今年最後の授業参観日!!

  →土日や祝日普段会わない人と会う機会が多いので

   基本的な対策をより徹底する。

その5 子どもと高齢者の感染対策

   →高齢者や基礎疾患ある人の周囲の人は

    感染リスクの高い行動を控える

 

 

私たち大人はもちろん、

子どもたち一人一人も【強い危機意識】を持って

生活していけるように

お声かけを

よろしくお願いします。

 

 

 

キラキラ 【惜別の想い】5日 校庭の木々伐採 ~校庭使用ご遠慮ください~ 

5日【校庭の木々伐採作業実施】

⇒終日校庭使用ご遠慮ください。

一斉メールでもお知らせします。

 

 

ずっとずっと前から

晴れの日も雨の日も

どんなときも

子どもたちや学校を

 

見守り続けてきてくれた

校庭の木々

今年の春も美しい桜で

私たちの心を豊かにしてくれた木々

間もなく雪の季節を本格的に迎える12月

 

寒いこのような時期にも桜の枝には

春に向けての【準備】の兆候がありました。

 

【おわりを前にしてのはじまりの自然の意志】

たとえ枯れても、

生へのエネルギーを振り絞るその木々の姿を前に

何とも辛い思いが溢れ、胸がしめつけられました。

 

5日には、

安全上の理由において

点検と協議を重ねた結果

(幹の中が空洞・倒木の危険)

専門業者様による伐採の作業が開始となります。

 

惜別の念に堪えないのですが

偉大なる校庭の木々とのお別れの明日5日を前に、

本日4日に

心からの感謝を込めて

 

学校を代表して

校庭の木々に

最後のご挨拶をさせていただきました。

明日5日は校庭の木々の作業を進めていただきます。

校庭には作業の車両が入りますので

終日校庭使用はご遠慮ください。

 

 

 

 

NEW 【子ども博士への道】県内全域代表者4年生~令和4年度理科自由研究発表会~

県内全ての小学生たちが取り組んだ理科自由研究の中で

県審査を受けて本日の発表会に見事選出された

船引南小の4年生です!!

 

本日令和4年12月4日コミュタン福島の会場にて

 

でんぷんを見つけよう

(ヨウ素を使ったデンプン抽出実験)」の研究を

堂々と発表した4年生に大きな拍手が会場から沸き起こりました!

3年生の研究からさらに積み上げた研究!!

実験から明らかになったこと・さらに疑問が生じたことから

仮説と検証は続きます!

全体発表の後のポスター発表の様子

一般のお客様や他の地域の小学生たちからの質問に

根拠を示しながら的確に答える4年生!

正真正銘の研究者!!

 

質問をした後の大人の方々も

「なるほど!」

「そうだったのですね!」

大絶賛でした!!

最後に全体会場で

今回の4年生の研究発表への表彰がありました!!

4年生の【子ども研究者】の姿!!

研究内容の説明!!

研究の中身・継続性等々

どれも輝かしい未来を感じさせられるものばかりでした!!

 

7日水曜日の全校集会(zoom開催)で

校内でも表彰させていただきます。

ハート 【深謝 学習発表会】令和4年12月3日を忘れない

12月3日(土曜日)の学習発表会開催において

保護者や地域の皆様のお力添えの大きさを実感しました。

 

11月12日からの延期の期間

感染防止対策への徹底したご対応心から感謝申し上げます 

 

皆様のおかげで

遂に3年ぶりに開催することができました。

 

本当にありがとうございました。

 

 

※県内及び校内の感染者等の状況に鑑みて

基本的な感染防止対策を最大化して開催しました。

 

換気の徹底及び発表の音の関係のためとは言え、

暖房器具の断続的使用となり

大変低い室内温度となってしまいましたので

 

今日や明日において、ご参会の皆様に

風邪症状が出ていないかどうか

心配しています。

 

皆様の体調にお変わりがなければ

一心に祈るばかりです。

 

風邪症状が出てしまっている方がおりましたら

本当に申し訳ない気持ちです。心よりお詫び申し上げます。

このお休みに少しでもよくなりますように

 

 

 

 

 

 

 

NEW 【3年ぶりの実施】6年生編 令和4年度みなみっ子学習発表会写真編

最後は6年生

6年生は「6年生のキセキ」と題して

2035年の同窓会の様子を披露!!

小学校の夢を叶えた大人となって6年生たち

元担任の先生方も時折目を潤ませながら

子どもたちの舞台を見つめていましたよ。

現担任の先生の語るような美しいピアノに合わせて

合唱!会場は

6年生の一生懸命に姿に引き込まれていました。

6年生代表のおわりのことばにも

心が震えました。子どもたちの心が伝わる

最高の発表でした!!

保護者の皆様

コロナ感染予防対策へのご理解ありがとうございました。

会場が大変寒くなっておりましたので

 

どうか体調を崩されませんように

お気をつけてください。

くれぐれもどうぞよろしくお願いいたします。

 

NEW 【3年ぶりの実施】3年生編 令和4年度みなみっ子学習発表会写真編

3年生は、国語科の時間に学習した

「三年とうげ」のお話を劇にしました。

 

民話のあたたかい世界観を見事に表現!

3年生の優しい雰囲気

仲良し学級の団結力が光る発表となりました!

一人一人が、「三年とうげ」を十分に

「読み解いて」いることがわかる発表でした!

味わい深い発表となりました!

NEW 【3年ぶりの実施】4年生編 令和4年度みなみっ子学習発表会写真編

4年生は、総合的な学習の時間で学習してきた<福祉>をテーマにした

劇「こんなとき、どうするの?~博士に聞いてみよう~」です。

外部講師の方との実際の交流を通して

福祉についての学習を深めてきました。

自分たちが学習してきたことを質問形式で

博士から教えてもらう方式で

わかりやすくまとめた劇です。

障がいのある方への支援を実際に再現した4年生

相手の立場を考えた支援となっています!

子どもたちの学習が

日常にも確実に生かせる学びとなっている

ことが伝わる発表でした!

 

 

NEW 【3年ぶりの実施】合唱部編 令和4年度みなみっ子学習発表会写真編

合唱部の部長から曲の紹介がありました。

船引南小が誇る合唱部

「君をのせて」「いのちの歌」「一本の樹」

コロナ禍の中

練習時間を確保しながら

前へ前へと進んできた合唱部

合唱部の先生方のご指導のもと

美しい歌声で曲の世界を見事に創出!!

 

一人一人の真剣な目

心を一つにして歌い上げる姿に

いつも感動の合唱部の姿です!!

NEW 【3年ぶりの実施】5年生編 令和4年度みなみっ子学習発表会写真編

5年生は道徳科の授業教材をもとにした劇「うばわれた自由」の発表!

【自由とは何か】

いろいろな登場人物になりきって考えていました!

子ども同士の発表のときよりも

さらに上達していました!!

動作やセリフへの気持ちの入れ方に練習の成果が!!

教室の場面とは一味も二味も違う

一人一人の表現力!!

最後は、今回のテーマ「自由」とは何か

劇の人物のその後を想像することで一人一人の考えを発表!!