みなみっ子NEWS

2020年10月の記事一覧

ハロウィン(運動会)

明日はハロウィンですが、本校は運動会なので例年のようなハロウィン気分はありません。

それでも掲示物やハロウィン献立でその気分を味わっております。

明日の運動会では、幼稚園の皆さんがハロウィンバージョンの衣装でダンスを踊るので、どうぞお楽しみに!

2年生が最後の仕上げで、紅白に分かれて元気よく運動会の歌の練習をしていました。

運動会練習④

本日、最後の運動会全体練習が行われました。

風がやや冷たかったのですが、「子どもは風の子」の言葉通り元気いっぱい練習に取り組んでいました。

係児童のみなさんも、自分の持ち場を自信一杯に行えるようになりました。

子どもたちも保護者も皆様も楽しみにしている運動会をぜひ成功させたいと思います。

 

パーテーション

幼稚園は、給食時にアクリル板の「パーテーション」使用しています。

これで、多少話をしても飛沫を防げるようになりました。

幼稚園児はどうしても話をしないことや友達に触らないことが守れないので、パーテーションで仕切ることは有効です。

小学生は、グループを作らないで隣との間隔をあけて給食を摂らせるようにしています。

運動会予行

本日、清々しい秋晴れの下、運動会予行が行われました。

前半紅が圧勝ムードでしたが、後半白ががんばって「145対135」で辛うじて紅が逃げ切りました。

当日はどんな展開が待っているのか今から楽しみです。

31日の運動会まで好天が続きそうですので、子どもたちには練習も含めて外で思い切り体を動かしてほしいと思います。

外国語大好き

下学年の児童も、楽しく外国語を学んでいます。

すべての授業にALTのヒラリー先生に入っていただき、英会話中心の授業を行っています。

今回、3年生はアルファベットを学ぶ授業を行っていました。

小さいうちから英会話に慣れ親しむことを重視した授業を行っています。

おいしかったよ(1年)

1年生も収穫したサツマイモを「スイートポテト風」にして食べました。

「学校で食べるとおいしい」という声がたくさん聞かれました。

1年生の皆さんの「おいしい顔」をご覧ください。

最後の写真は、1年生が履いていた「やきいもくつした」です。

運動会練習③

本日は、幼・1年・6年の団体種目「デカパン競争」、全校種目の「綱引き」などの練習を行いました。

デカパン競争は幼稚園児も参加するので、一緒に行う6年生はたいへんです。

綱引きは児童の種目としては初めてなので、なかなか要領がつかめず苦戦していました。

今日の午前中は小雨がぱらついて少し肌寒かったのですが、子どもたちの元気で寒さも吹き飛びました。

 

スイートポテト(2年)

5年生に引き続いて、2年生も「スイートポテト?」作りをしました。

茹でたサツマイモをコーヒーカップに入れて、砂糖とミルクを混ぜると出来上がりです。

 おいしさのあまり、3回も4回もお代わりする児童もいました。

次は、ポップコーンに挑戦するそうです。

運動会係打合せ

運動会の係は、5・6年生が「進行」「審判」「招集・引率・救護」「準備」「放送」「記録」「応援」を分担して行います。

児童と担当の先生との係打合せを行いました。

運動会の目的には、「係の仕事を責任を持ってしっかりと行う」ことも含まれます。

当日は、係りの仕事に取り組む児童の姿にも注目していただきたいと思います。

美味しくできたかな?

5年生が、学級園で収穫したサツマイモでスイートポテト作りに挑戦しました。

巨大サツマイモを薄く切って茹でたのですが、なかなか茹で上がらず苦戦していました。

サツマイモは、小さいうちに収穫することが成功の秘訣だと分かりました。

出来上がったスイートポテトは、おじいちゃん・おばあちゃんへのお土産に持ち帰えろうとする心優しい5年生でした。