みなみっ子NEWS

カテゴリ:校長室より

NEW 27日 1,2年生 学校探検

1年生と2年生がペアやグループになって

学校の探検が始まりました!

 

2年生「ここはね、校長先生がいるお部屋だよ!」

1年生「はじめて入った!すごいね!」

2年生は、すっかりお姉さんお兄さんです!

表情が昨年とは違って見えました!

1年生に教えてあげなくちゃという気持ちが伝わってくる2年生の表情です。

2年生「ここはね、校務センターって言うんだよ。」

2年生 「教頭先生だよ!」

1年生 「きょうとうせんせい?ってだれ?」

教頭先生「こんにちは!教頭先生の名前ですよ。」

2年生「校長室の後は、保健室!」

1年生「ほけんしつってどこ?」

保健室のベットが棚から登場!!

1年生「こんなとこに、ベッドがあった!」

2年生「すごい!ここがベットになるの?」

 

南っ子探検隊の皆さんの

学校探検は続きます!!

 

音楽 読書週間 テーマカラーは【GREEN】

図書支援員さんと図書担当の先生の連携による

読書空間の設計図!

4,5月は【GREEN・緑】を意識しての

ワクワクの選書です!!

(※氏名掲載 承諾を得ております。)

はじまりのイメージ 

生き生きと芽吹く 

生命が躍動する 

素敵な空間づくりが【非言語によるビジュアル・メッセージ】

子どもたちに投げかける素敵なメッセージとなっています!!

 

花丸 リアルな避難訓練 その2 めだかの先生&放課後児童クラブの先生も訓練

22日金曜日の避難訓練では、

めだかの先生や放課後児童クラブ(預かりの先生)にも

訓練に参加していただきました。

 

また、今回は、

地域コーディネーターさんや学校応援ボランティアさんにも参加いただくことで、

客観的な視点で、避難訓練を確認いただきました!

 

訓練後に、

〇誘導者は、

子どもたちの前がいいのか、後ろがいいのか。

 

〇最後の子どもたちが、外に出る際、

最後にドアを閉めるのかどうか一瞬迷う様子があった。等々

 

内側だけの訓練では気が付けないことを、

いろいろな角度から投げかけてくださいました。

災害は、いつ発生するかわかりませんので、

放課後子どもたちを預かってくださる

先生方にも訓練をしていただくことで、万が一に備えて、

子どもたちの安全避難誘導ができるようにとお願いをさせていただきました。

 

 

ご参加の皆さんに感謝しております。

 

 

 

王冠 深謝 校庭整備 スポ少関係の保護者様

24日の日曜日の午前中に、保護者様のお力添えをいただき

校庭を整備しました!!

重機は、桑原コンクリート様が学校のためにと貸与くださいました!!

本当にありがたいです!!心から感謝申し上げます。

保護者様と心を一つにして

子どもたちの使う校庭を整備!!

終始和気あいあいで、笑い声に包まれながら

作業を進めました!!

教頭先生・体育主任の先生のバランス感覚!

保護者様教務の先生から「気を付けて!いい感じ!」との声!

ピカピカになりました!!

さあ、運動会に向けて本格始動です!!

子どもたちの喜ぶ顔がさっそく!!

子どもたち、のびのびと運動していました!!

キラキラ できるスターの仲間たち 先生たち編

校庭でこつこつとラインを引く体育主任の姿を見て、

次々と校庭に集まる先生たち!!

一つのことを一緒に取り組む仲間たちです!!

素敵な朝のスタートとなりました!!

教頭先生と養護の先生はいつものように「まごころ検温」

先生たちも役割意識で次々と動いています!!

お知らせ 子どもたちの学校!!

学校の始まりから終わりまで

子どもたちは「役割意識」をもって

次から次へと活動しています!

班長として・・・。

委員会として・・・。挨拶リーダーとして・・・。

どんどん子どもたちはしっかりと動いています!!

お知らせ 【子どもたちがつくる学校】委員会活動こつこつと!

4月から委員会活動の仲間入りをした4年生や5年生に

丁寧に教えている6年生の姿

昨年度から委員会活動をがんばってきた5年生は

さっと次々と自分で考えて行動しています!

 

【子どもたちが決めて、子どもたちがつくる学校】がどんどん実行化されています!

なんとも頼もしい子どもたちです!!

お知らせ 交通安全教室【リアルな練習追加】その1

令和4年度の学校生活のスタートと同時

幼稚園・小学校のすべての子どもたちによる交通安全教室を実施しました。

 

本年度の「ひと工夫」

リアルな訓練を実施していくことです。

 

通学路の歩き方(バス児童も近隣の歩き方)を実際に行いました。

特に、学校へ戻る(復路)では、

担当の先生方地域コーディネーターさん付き添いのもと

傘を差しながら歩いてもらいました。

※幼稚園生は、通常保護者同伴歩行ですので、

今回は傘は使わずに、歩行のみの訓練を実施しました。

傘を開きながらの歩行は、風の強い日や狭い道路を歩く際

いつも以上に注意が必要です。

 

先生たちから子どもたちへ具体的に指導

 

傘をしっかりと持つこと

●大型車両がそばを通る際や

 風が強い日は、傘が煽られる可能性があるので注意する

●傘をさすと、まわりが見えにくくなること

●傘の先が他の人にあたらないようにすること

練習中も、大型車両が往来していましたので、

子どもたちは、「危ない」という意識を持ちながら

いつも以上に気を付けて歩行していました。

NEW 6年生大活躍!! 1年生を迎える会 その1

コロナ禍の【1年生を迎える会】ですので、

体育館の窓は上も下も前も後ろも全開にして、

まずは換気を徹底し、風の流れを作りながら開催しました!

 

距離正しいマスクうがい手洗い消毒の徹底をすることを

条件として、行事を進めていきました!

 

準備運営のリーダーは6年生!!

6年生の子どもたちの意欲が溢れていました!!

6年生のあたたかいリードにより、1年生は一人一人ポーズを決めながら登場!!

6年生のはじめの言葉でスタートです!!

1年生の子どもたちにわかりやすい言葉で、丁寧に挨拶をする6年生たち

1年生の子どもたちは、お兄さんお姉さんの言葉に集中していましたよ!!

明日につづく・・・明日もご紹介します!!

NEW 6年生編 子どもがつくる学校シリーズ【交通安全】

令和4年度も

学校と家庭や地域が一丸となって

子どもたちを交通事故から守るために

毎朝の交通指導や看板設置等々、

皆様から多大なるお力添えをいただいています。

心から感謝申し上げます。

 

令和4年度のはじめに際して

田村警察署や田村地区交通安全協会及び船引南小学校より連名で

6年生に交通安全への意識をもって

生活していただくための

「家庭の交通安全推進委員」を委嘱させていただきました。

6年生代表が、推進委員としての誓いの言葉

七郷駐在所さんにお伝えしました。

6年生はこの1年間、下の学年の子どもたちの安全を守るため

黄色の旗をしっかりと振りながら、交通安全を呼び掛けていきます。

NEW 子どもたちの名前を大切にしたい ~めだかの教室~

昨年度、めだかの教室の子どもたちの「名札」を整備したところ

 

子どもたちが、

「なんか、いい学校の子どもになったみたい!」

「かっこいい!」

と大変喜んでいました!

 

本年度も一人一人の大切な名前をカバーする

名札をさらに新しく整備しました!

 

さっそく、子どもたちが

「すごい!!新しい学年になったから!」

名札も新しくなった!」

 

みんな大喜びでした!

 

笑顔きらきら南っ子2022の始まりです!!

 

 

 

花丸 開始 めだかの学校 ~感染対策に気を付けながら~

子どもたちが大好きな「めだかの学校」が始まりました!

コロナ禍ですので、10分以内の短い会としました。

 

本年度めだかを利用する幼稚園生~4年生までの子どもたちと

めだかの先生(第1回目担当の先生)との顔合わせ会を開きました。

4年生代表の子どもからの挨拶

「ぼくは、めだかの学校が大好きです。」

「早く始まらないかなあと、とても楽しみにしていました。」

「めだかの先生、どうぞよろしくお願いします!」

コロナ禍ですので、めだかの場所を移動し、活用できる教室を増やしました!

工夫しながら実施していきます。

了解 14日の中学生の様子 ~卒業生~

船引南中学校・芦沢小・船引南小の校長は本年度も

定期的に3校長会を開催していくことで

充実した小中一貫教育の姿を求めていきます。

 

今日が令和4年度の第1回の校長会

3校の情報交流の後に、

卒業生(中学校1年生)の様子を3校長で参観しました!

 

話合いながら、

チームで達成する方法を考え、

実際に何度もチャレンジする子どもたち!

 

どの子も、生き生きとして表情が輝いていました!

芦沢小・船引南小関係なしに、

みんなもうすっかり一つのクラス【船引南中生】になっていました!

子どもたちの元気な姿を実感し、安心しました!!

お祝い 令和3年度掲額式 

令和3年度にPTA会長を務めてくださった元会長様をお招きし

新役員さんと教職員でこれまでの功績に対して

心からの感謝の式を開かせていただきました。

 

元会長様に

新会長様からお言葉をいただきました

 

元会長様からのお言葉をいただきました。

 

新旧の会長様により掲額を執り行いました!

大きな大きな拍手がホールに響き渡りました!!

 

 

前会長様、本当にありがとうございました。

これからも船引南小の【相談役】としてどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

NEW 感謝 授業参観&保育参観

本日は大変お忙しい中ありがとうございました。

コロナの感染状況が過去最多を記録するなど

ございましたので、参加人数や方法について

ご協力いただきましたこと

改めて感謝申し上げます。

※子どもたちの様子等については別日にアップします。

 

 

星 偉大なる大先輩 よこた とくお 様

漫画家のよこたとくお様(本名横田徳男)様の訃報に接し、

衷心より哀悼の意を捧げます。

 

 

よこた様は、七郷のご出身です。

「トキワ荘」に入居され、

赤塚不二夫氏や石ノ森章太郎氏たちとともに

漫画を生み出していらっしゃいました!!

 

そうした珠玉の本を

船引南小(堀越小)に寄贈くださっています。

 

こんなに素晴らしい大先輩がいることを

近日子どもたちに伝えたいと思います。

 

<福島民報 令和4年4月14日より>

ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。