みなみっ子NEWS

カテゴリ:校長室より

3ツ星 【最終記念 令和4年度できるスターの仲間たち】令和5年3月31日

保護者の皆様

地域の皆様

HPをいつもご閲覧くださいました皆様

令和4年度最終HPアップとなります。

 

2年間に渡り

いつもあたたかいご支援をいただきまして

本当にありがとうございました。

 

令和3年度

令和4年度の卒業生へ

~意志あるところ道あり~

 

田村市立船引南小学校 船引南幼稚園

南っ子の夢が叶いますように

応援しています。

 

令和5年3月31日 

 

<令和4年度できるスターの仲間たち>より

花丸 HP番外編【安全への努力を】最後の集団下校 令和5年3月22日の様子より

令和4年度LAST2の日

最後の集団下校を実施しました!

 

式台には、3年生の子どもたちが輪番で登壇!

全体への呼びかけを実施してきました。

集団下校の指導を実施してきました。

どんなに時間がないときでも

注意を怠ることなく

一人一人の子どもたちの安全状況を

確認できるように

 

私たち自身の<危機管理意識>を

常に更新していけるように

体制や方法を点検していきます!

キラキラ 【新しいスペース誕生】1年生と2年生の間に~SUPPORT ROOM 1~

令和5年度から、「サポートルーム1」 と

「サポートルーム2」が誕生します!

 

通称「S1」「S2」として

 

<個々の学び方を大切にした>

<個々の学びに沿って行う>

指導の充実を目指していきます!

 

<業者様が、この年度末休み中に工事を進めてくださいました>

お知らせ 再々掲 遂にデビュー【セカンドTシャツデザイン発表!!】南魂と希望

芦沢小と船引南小の子どもたちからデザインを募集!!

芦沢小と船引南小の代表児童で構成する

【セカンドTシャツ実行委員会】で話し合いを重ねた結果

このような素敵なデザインとなりました!!

Tシャツの表面の【できるスター】

【できるスターの仲間たち】として

今後も胸に輝くスターとして

輝き続けます!

 

 

 

了解 HP番外編【年度末 がんばる先生たち】最後の図書棚も搬入!!令和5年3月吉日

図書棚第2弾搬入!!

子どもたちが喜ぶ図書館づくりPROJECT!!

年度末に着々と進めていますよ!

さあ、図書室に設置!!

これで棚の運び入れ完了です!!

図書支援員さんが

コツコツを図書整理を進めてくださっています!!

開館まで少しお時間をいただきます!

図書館が開館できるまでの間は

各学年に配当した<学級文庫コーナー>

活用していただきます!

NEW 【令和4年度 離任式】子どもたちとの別れ編~みんなを応援しています~

子どもたちとの最後の時間

転出・退職する教職員に

花束を贈呈していただきました。

 

ありがとうございました。

 

自分らしさ・心の優しさを大切にして

これからもがんばってくださいとお伝えしました。

この1年間は、集会のたびに<おきあがりこぼし>

子どもたちに見ていただきました。

 

たとえどんなに困難なことがあっても

 

絶対に負けない。

あきらめない。

努力し続ける。

やりぬく

粘り続ける

何度でも挑戦する。

 

そんな

たくましい子どもたちになってほしいと

いつも願い続けてきました。

 

令和5年3月30日

最後の<おきあがりこぼし>は

もう、校長が示す手の上にはありません。

 

そう、一人一人の

子どもたちの心の中

しっかりと息づいたと

確信しています。

 

お手紙にも

子どもたちの

<不屈の精神・おきあがりこぼし>

見つけました。

 

安心して、ここ船引南小学校

船引南幼稚園を離れることができます。

 

保護者の皆様

地域の皆様

いつもHPを閲覧くださいました

全ての皆様へ

 

2年間あたたかいご支援をいただきまして

本当にありがとうございました。

 

田村は私の校長としてのスタートの地

大切なふるさととして

 

これからもずっと心に刻ませていただきます。

 

お元気で

さようなら

 

令和5年度の新生船引南小学校のスタートに際して

子どもたちの笑顔が最高に輝きますように

 

令和5年3月30日 

田村市立船引南小学校長 第5代校長

田村市立船引南幼稚園長より

NEW 【令和4年度 離任式】命を燃やして!責務を全うするの覚悟で~熱い思いの仲間たち~

離任式前の職員とのお別れの式

令和4年度できるスターの仲間たちとして

どんなときも心を一つに進んできました。

 

教頭先生より

異動する教職員の紹介をいただきました。

校長には

昨年度 県の指定【道徳教育推進校の授業研究】の際に

研修主任を務めてくださった先生より花束贈呈

一緒に夢中になって創り上げた日々が走馬灯のように

蘇り目頭が熱くなりました。

 

研修をリードしてくださった先生に

心からの感謝!!

感謝の涙があふれて目を開くことができません。)

教務主任には、養護教諭より花束贈呈

7学年として、どんなときにも協力し合って

子どもたちのために真っ先に動いていた仲間!!

笑顔が最高!

教務主任として、手作りの算数問題を作成し

毎日学習タイムで解説!!

確実に子どもたちの算数力を伸ばしてくださいました!

教務としての責務を最後まで果たした先生に感謝!!

最高の学年を仕上げてくださった6年生の先生

心からの尊敬を込めて同じ高学年担任より花束贈呈

2年間、S先生は6年生を単年度で受け持ってくださいました!!

情熱をもって、一人一人の子どもたちの

個性を磨き、学力をしっかりとのばしてくださいました!!

最高の担任の先生!!

産休の先生の代わりに大切な子どもたちの1年間のまとめを

引き受けてくださったM先生!!

同じ中学年でペアを組んでいた4年生の先生より

感謝を込めて花束贈呈!!

 

M先生は元校長先生!!大先輩!

私たち後輩のためにご尽力くださいました!!

本当にありがとうございました!!

最高の先輩先生!!

 

遂に別れのときがきてしまいました。

<できるスターの仲間たち>と創り上げたこの2年間

大好きな子どもたちと・大好きな仲間たち

保護者や地域の皆様との2年間

幸せな2年間でした!!

 

本当にありがとうございました!!

キラキラ 【3月23日 もう一つの卒業式】またいつか会える日まで

令和5年3月23日は

船引南小学校が誇る卒業生を見送りました。

 

そしてもう一つの<感謝と別れのセレモニー>の開催

 

いつも学校を

子どもたちを

私たちを支えてくださった用務員さんお二人の

最後の出勤日となりました。

心を一つに

どんなことにもチャレンジしてきた

【令和4年度できるスターの仲間たち】との別れは

大変さみしいものです。

 

一人一人の進む先にある

新しい春・あたたかい春の到来を

心よりお祈りしております。

 

 本当にお世話になりました。

いつかまたお会いできる日まで!!

NEW 【LAST会議!!セカンドTシャツ作成委員会】みんなのおかげ!!

3月17日のデザイン発表前に

最後の打合せ会を開く子どもたち

芦沢小学校の委員の子どもたちと

確認をする子どもたちの様子より

作成委員会をリード&サポートしてきた

担当の先生たちのお話

全校生から寄せられたデザインシートをもとに

決定するまでの手順を確認くださる先生

作成委員会の6年生と5年生

本気になって自分たちのデザインを考えてくれた

全校生のみなさん、

本当にありがとうございました!

本 【図書館★PROJECT】令和5年3月25日 午後作業にて

25日午後の作業として

スポ少の保護者様のご協力をいただき

職員とともに、

まずは現地よりトラックで

図書館で使う棚を運んでいただきました。

 

トラックの到着を待って、

待機していた職員が加わり、

全員で、図書用棚を旧パソコン室に

運び入れました。

図書用棚を運び入れた後も

午前中の<引越し>後の設置作業を

どんどん進める

令和4年度教職員<できるスターの仲間たち>の様子より

 

図書担当先生図書支援員さんが中心になって

新しい船引南小学校図書館の配置!

 

さあ、ここからは時間との勝負です!

 

子どもたちにとって

お気に入りの場所

憩いの図書館が誕生できるように

さらに整備を進めていきます。

子どもたちの喜ぶ顔が楽しみですね。

お手伝いくださいました皆様

本当にありがとうございました。

NEW 【深謝】統合前準備・引越し完了 令和5年3月25日

保護者の皆様のお力添えをいただきまして

令和4年度最後の

保護者様と職員が力を合わせた【一大事業】

無事に終えることができました。

 

田村市教育委員会からも

多大なるお力添えをいただきました!

 

皆様のおかげ

芦沢小からの荷物の運び入れ

船引南小からの荷物の運び出しの全てが完了しました!!

 

PTA会長様からお集まりいただきました保護者様へのご挨拶>

<教務主任より 本日の作業についての流れの説明>

<教頭より 作業の注意事項の確認>

作業開始~各分担により黙々と進めてくださる保護者様>

保護者の皆様のおかげで

スムーズな搬出!!

芦沢小さんからの荷物を待つ

搬入ご担当の保護者様たち

教育委員会の皆様

デジタル黒板関係を丁寧に運搬&設置まで

子どもたちのために

お力添えいただきまして

本当にありがとうございました。

 

皆様のおかげで

晴れて新しい船引南小学校のスタート

切ることができます。

 

皆様のお気持ちを忘れません。

キラキラ 【一大事業&合同事業】芦沢小・船引南小、教育委員会

令和4年度末

<2校合同大引っ越し>

お願いします!!

 

〇 集合   

8時30分

 

〇 駐車場 

坂の上の駐車場

 

〇 持参

上履き

×スリッパタイプは危険

→かかとが隠れるタイプを

→脱げないタイプを

 

手袋・マスク(埃対応)

 

 

令和5年度の4月を迎えるための

本年度最後の【一大事業】であり

 

2校が一緒になって行う

最初の【合同事業】です。

 

二つの学校の保護者様と職員、

そして教育委員会の皆さんと

力を合わせての作業!!

 

おけがのないように

くれぐれもどうぞよろしくお願いします。

NEW 【令和4年度 卒業証書授与式】記憶に残る最高の卒業生

卒業生の入場

一人一人の堂々とした入場!!

4年生、5年生の子どもたちも

静かに卒業生を見つめていました!

教頭先生と教務主任の進行

ご来賓の方々より

記念品が授与されました。

卒業生・在校生による

「門出のことば」

子どもたちの気持ちが入っている言葉

会場の全ての方々の心に届きました!

担任の先生が子どもたちのもとへ

いよいよ通いなれた船引南小学校から

旅立ちのときです。

体育館では

大きな拍手

あたたかい拍手が鳴り響きました。

 

最後の教室での時間

担任の先生が

一人一人に語りかけていました。

先生と子どもたちの

心の通い合い

素敵な教室

最後の時間

校庭では、大好きな卒業生たち

待つ子どもたちや先生たちの姿が!

校旗先導者

いよいよ4月から

この船引南小学校をリードしてくれる

5年生の姿が!!

卒業生たちの様子をみながら

ゆっくりと進む5年生の姿に

頼もしさを感じました!!

統合前最後の卒業生たち

最高の子どもたち!!

 

意志あるところ道ありです!

 

小学校での思い出を心の大切な場所に

しっかりとしまって

 

中学校に慣れる日までは

けして後ろを振り向かないという

強い覚悟をもって

 

前へ前へと

進んでいってほしい

心から願います。

 

卒業生の皆さんの前途には

光輝く未来が

広がっています!!

どんなことがあっても負けない

何度でも挑戦する!!

<おきあがりこぼし>の精神で!!

本 25日に棚を設置予定!【図書館★PROJECT】夢の図書館誕生までカウントダウン!

図書支援員さんと【新しい図書室誕生】計画を進めています!

芦沢小の図書支援員さんをはじめ

他の学校の図書支援員さんとも連携しながら

 

子どもたちの読書意欲を大いに刺激するような

魅力的な図書館を創ります乞うご期待!

図書福袋に夢中になる子どもたち>

王冠 【対面式 令和4年度卒業証書授与式】23日 お待ちしております

令和5年3月23日 9時30分より開始

卒業証書授与式を執り行います。

 

今回は、<対面>による式を実施します。

4年生、5年生、職員、

保護者様、ご来賓様

みんなが見守るあたたかい式の形にて!

 

<予行練習の様子より>

 

<予行前に会場設営をするできるスターの仲間たち

NEW 【幼稚園の道徳】道徳性の芽生えに資する時間の研究

令和5年3月14日に

船引南幼稚園にて「幼稚園版 道徳」をさせていただきました。

ビック絵本を教材として、

 

読み聞かせを中心として

キツネとオオカミのやりとりとして

 

 

「動作化」「役割演技」をしながら

 

 

 

お話の世界を体感していただきながら

 

本当の友達は

お金でつながるのではなく

→「ともだちやさんに、お金をはらわなくても

心と心でつながるのだということを

→「なにかをあたえなくてもなかよくなれる」

 

ともだちのよさあたたかさ

一緒に感じてもらいました!

 

王冠 【テープカット!!記念式典】船引南っ子務める!!コミュタン福島R5.3.18

令和5年3月18日(土曜日)

19日からの一般公開に先立ちまして

コミュタン福島のリニューアル式典において

船引南っ子が記念すべきテープカッター

堂々と務めてくれました!!

 

当日は、福島県知事内堀知事様ご挨拶をはじめとして

国からは、文部科学省副大臣様環境省副大臣様

県からは、福島県議会議長様

のご挨拶が続く中

 

田村市長様のお姿もございました!

施設の新しいエネルギーのしくみをご担当される

代表者様のご挨拶

たくさんのご来賓の皆様とともに

三春や田村市の学校の子どもたちとともに

船引南っ子輝かしい式典でのテープカット!!

各学校代表の子どもたちとともに

環境のことについて

体験的に学習を進めていましたよ!!

今回の素晴らしい式典に招待をいただいた

船引南っ子は、

福島県の理科研究物展

発表者として選出された児童です。

 

この素晴らしい経験をもとに

探究学習のさらなる充実へ

どんどん意欲的に

進めていただければと

願います。

本 【令和4年度 25回】船引南、心に栄養をつける

図書支援員さんによる

お昼の【朗読時間】

今年度合計25回実施しました!

 

本校の大先輩であります

トキワ荘の漫画家<よこたとくお>さんも

後輩である

船引南っ子にアドバイスをくださっていましたね!

「本は心の栄養剤」

たくさんたくさん

<心に栄養>をつけてきましたね!!

 

図書支援員さん

ありがとうございました!

 

 

花丸 【1年生の学級会】すごい!1年生!~最後まで授業充実~

昨年度の教育講演会(令和3年度12月実施)で

元文部科学省視学官 

宮川八岐(みやかわ やき)先生に

 

ご講演をいただきました

特別活動における【学級会】

 

本年度は、3年生の学級会の授業を

前期前半に実施し、

先生方みんなで参観(校内研修)をした後

 

各学年の先生方により

特別活動を重視した学級経営・学校経営を

進めてまいりました。

 

1年生からこのようにしっかりと

自分たちの学級をよりよくするための

話し合いを進めることができるように

なっています!

 

1年生担任の先生が

学級会の進め方を

丁寧にご指導くださったことが

伝わってくる

子どもたちの姿です。

 

<計画委員の子どもたち>

 

担任の先生のご助言をいただきながら

司会さんたちは、相談しながら進めています。

黒板係の二人も相談しながら

みんなの意見を書いたり、貼ったりしながら

進めることができています!

→1年生ですでにここまで!!すごいです!

子どもたちも

話し合うことを

一つ一つ考えながら

自分の考えを発表!

宮川先生に教えていただいた方法により

 

意見を出し合ったあと

意見をくらべ合います。

そのあとに、まとめていくという

3つのステップを大切に話し合っています。

磁石を使って、全員に見える形で<決定>!合意を図るやり方!

 

令和5年度も<学級会>を大切にした学級づくりを進めていきます。

※令和4年度同様に、次年度の学校の教育計画に明記済

NEW 【うさぎ組 修了式】令和5年3月17日

ぞう組さんの修了証書授与式の前に

 

うさぎ組さん4人の修了式を実施しました。

 

どの子もしっかりと落ち着いた様子

修了式に臨んでいました。

教頭先生の【開式のことば】

うさぎ組さん一人一人に

保護者会からの

祝い品をお届けいたしました。

一人一人とても素敵な表情でした。

 

一生懸命にがんばっていた幼稚園生たち

 

中には

ドキドキしすぎてしまう子もいましたが

 

学校や園での行事・式は

大人もドキドキしているのですもの。

 

みんな同じですよ。大丈夫!

 

幼稚園時代の私も

ドキドキしてしまう幼稚園生でした。

 

担任の先生のお話では、

私のお返事の声は

いつも聞こえにくく

 

本当に<蚊の鳴くような>だったようです。

 

それだけに、

ドキドキしている幼稚園生の姿を前にすると

心から応援したい気持ちになります。

人との比較ではなく

昨日の自分より

今日の自分が

 

「ちょっと変わった!」

 

と感じることができれば

素敵なことですね。

NEW 幼稚園【令和4年度 修了証書授与式】9人の子どもたち

卒園生のみなさん

ご卒園おめでとうございます

 

卒園生の保護者様

ご来賓の皆様

本日はご来校ありがとうございました。

 

皆様のあたたかいお気持ちに包まれて

9名の子どもたちが

楽しく生活してきたこの学び舎を後にしました。

 

ピカピカのランドセルを背負って

今度は新しく

小学校に通う子どもたちの姿を

楽しみにしています。

 

NEW 【卒園・卒業に花添える】校庭の枝垂れ桜の枝桜

倒木の危険があった校庭の枝垂れ桜

枝に咲く桜の花々!!

 

自然の驚異的な力の大きさに圧倒されています。

まもなく令和4年度の終わりを迎えます。

 

卒園式・修了式・卒業式目前となり

 

子どもたちをお祝いするかのように

桜が次々に咲いています。

ありがとうね

桜さん

ぼくたちをいつも

見守ってくれて

お知らせ 【17日 幼稚園 修了証書授与式】お待ちしております

船引南幼稚園 ぞう組さん9名の修了証書授与式(卒園式)

いよいよ明日となりました。

 

本日は9名の卒園生とうさぎ組のお友達とで

最後の練習を実施しました。

 

うさぎ組のお友達

「なんか、どきどきするね。」

担任の先生と卒園生が入場

 

うさぎ組のお友達は

一生懸命に拍手をしてお迎えしていましたよ!

ちょっぴり緊張しながらも

落ち着いて歩く卒園生のお友達

いつものニコニコのかわいい顔とは違う

真剣そのもの・キリリと引き締まった顔で

入場する卒園生のお友達

「ここでいいよね?」

「うん、こう立つんだよね?」

教頭先生の【開式のことば】

修了証書を手に、将来の夢を発表する卒園生

 

保護者様役の教頭先生から

あたたかい拍手が!!

【わかれのことば】を発表する子どもたち

 

卒園生の後ろ姿を見つめる

うさぎ組のお友達たち

中には、目をこすっている子もいましたよ。

最後の練習が終わりました!

できた!」

どきどきした!」と

ほっとする子どもたち

 

令和4年度 船引南幼稚園の修了証書授与式

10時より開始します。

保護者の皆様

お待ちしております。

NEW 【遂に!美桜開花】念ずれば花開く

遂に咲きました!

伐採してしまったブランコ脇の枝垂れ桜の枝から

美しい桜の花が!!

 

伐採の前に、

枝を校舎に運んでおいてよかったです。

 

枝垂れ桜の気持ちが伝わってくるようです。

2年生

「うわあ、咲いてる!!」

「すごくきれい!」

「みんなにも連れてこよう!」

2年生

「ね、本当に咲いてるでしょう!」

「ほんとだ、ほんとだ!」

すごいや!」

きれいだね!」

あの桜でしょう?」

あの桜だって、校長先生、言ってた!」

令和4年度は残りあとわずかです。

みんなでこの春の訪れ喜び合いたいと思います。

晴れ晴れとした修了式・最高の卒業式となりますように。

王冠 【東大10人構想】学級活動で、小中一貫の授業~都路小&都路中~

令和5年3月14日に

都路小&都路中さんの児童生徒さんを対象とした

「田村市東大10人構想熟議」の授業が実施されました!

 

都路小学校長先生による授業を

on-lineで視聴させていただきました!!

 

小中一貫で子ども同士をつなぐこと

小中の合同授業をしていくことは

 

同じ地域で育つ子どもたちの成長に

資する教育的効果を考えますと

今後ますます広がっていく

授業形態であると考えています。

 

道徳はもちろん、特別活動(学活)における

合同授業

子どもたちの生き方に

じわじわと効く

漢方薬のように

 

時に稲妻のように

キラッ!ズドン!と打つ

閃光のように

 

 

響いてくるものと

改めて実感いたしました。

 

本時の授業実践を視聴させていただき

大変勉強になりました!!

ひらめき 【輝きを増す 船引南への道】照らす!照らす!LED

お待たせいたしました!

工事が次々に完了しています!

 

大変暗かった商店さん脇からの校舎への道が

この通り見違えるように明るくなりました!

(写真ではこの明るさを十分に映し出せないのが残念です。)

 

陸上や合唱練習等々で帰りが遅くなる時期や

放課後児童クラブの送迎・夕方からのPTAやCSの会合等々において

 

以前より安心して通行できるものと思います。

一時期は<熊出没>情報が

飛び交っておりましただけに

 

校舎から暗い駐車場へ向かう際には

ドキドキしながら歩く

先生たちの姿もあったようです。

 

子どもたち・保護者の皆様

地域の皆様

先生たちにとっても

安心して歩ける道となりました!

 

LED化計画・道路&設置のための

工事にご尽力いただきました

全ての皆様に

心より感謝申し上げます。

 

晴れやかに

4月の新しい春

記念すべき統合初年度のスタートを

迎えることができます。

【12年目の3・11】福島県人の基軸~私たちは負けない~

令和5年3月10日(金曜日)

明日3月11日は

12年目の東日本大震災の日

 

本震災で犠牲となった方々への

心からの弔意として半旗を掲げました

防災担当の教師より

全校生への放送

「12年目の東日本大震災の日について」のお話がありました

 

下校する際

地震発生の午後2時46分に

みんなで1分間の黙とうを行いました

福島県人として

3・11を忘れずに

【ひとつ、ひとつ 実現するふくしま】を

一人一人が、みんなが、

力を大いに発揮しながら

 

自分の・自分たちの想い描く夢を

具現化していきたいと思います

NEW 【深謝!CS委員の皆さん】~2年目にしてここまで!!学校運営協議会制度~

CS(コミュニティ・スクール)

学校と保護者や地域の皆さんが

ともにアイディアを出し合い、

学校運営に意見を反映させることで

一緒に協働しながら

 

子どもたちの豊かな成長を支え

「地域とともにある学校づくり」

進める法律(地教行法第47条の5)に

基づいた仕組みです。

 

令和4年度最終のCSを3月2日に開催しました。

芦沢小学校・芦沢幼稚園(芦沢地区)

船引南小学校・船引南幼稚園(七郷地区)

船引中学校3つの区分における

学校運営協議会の委員の皆さんと学校との会合です。

今年度の成果の一つとして

小中学校(園)及び

船引南地区の

合同の教育目標(CS目標)が設立できたことです!

 

地域が一体となって進むためには、

同じ方向を向くことが大前提となります!

 

見える形として

目指すべき同じ方向を

共通の文言として定めることができました!!

 

幼小中一貫の土台を作ったことで、

 

令和5年度は

芦沢小との統合

そして幼稚園・船引南中学校との

一貫教育がさらに充実していきます!!

 

CSの会長・副会長様をはじめ

ご尽力いただきました

委員の皆様に心より感謝申し上げます。

 

本年度も大変お世話になりました。

 

ハート 【芦沢小の子どもたちへ】めだか元気ですよ!安心してね!

芦沢小さんの子どもたち

毎日大切に育てていた

めだかさんたちの引っ越しが完了しました!

 

芦沢小さんの子どもたち優しい気持ち

たくさん詰まったメッセージも一緒に

船引南小学校に届きましたよ!

 

芦沢小の皆さん、

お手紙をありがとうございます!!

愛情いっぱいに育てられためだかさんたち!

みんな元気に泳いでいますよ!

安心してくださいね!

船引南小学校のお友達が

みんなの大切なめだかさんたちのお世話をしていますからね!

 

もうすぐ4月

芦沢小の子どもたち

会える日を

船引南小学校の子どもたちはもちろんのこと

 

めだかさんたちも

楽しみにしていますよ!!

 

キラキラ 【教頭先生ありがとう】「田村のうた」練習用CD配る

 

教頭先生は

子どもたちが

「田村のうた」を

歌えるようになってほしいと

願いながら

 

各教室で練習できるようにと

手作りカバー付きのCD

全クラスに配付してくださいました!

教頭先生のおかげで

各教室では「田村のうた」の練習が進められています!!

 

3月7日の

6年生を送る会では、早くも全校生で

「田村のうた」を歌いました!!

 

注意 【下校指導毎日】先生たち・めだかの先生たち

あたたかくなってきましたので

校庭での一斉下校を再開しています。

(冬期間は校舎内における登校班ごとの下校指導)

5年生を中心とする新しい登校班の班長さんたちが

6年生を中心とする前の班長さんたちから

バトンタッチをしました!

先生たちは担当する方部を一緒に歩きながら

毎日下校指導をしています!

 

めだかのある日は

めだかの先生たちも

子どもたちと一緒に歩きながら

子どもたちを見守ってくださっています。

 

OK 【Café de 算数】教務がんばる~難関校の問題分析と演習実施へ~

令和4年度の登校日も残り9日を残すばかりとなりましたが

田村市教育委員会から配付いただきました

算数問題掲載の雑誌を手に

教材研究に力を入れる教務主任

 

中学校へ進学する6年生のために

最後の最後に問題を解いてもらおうという

熱い思い!

ぎりぎりまで

子どもたちのためになること

みんなで考えています

尚、4月からも定期的に

学校に問題掲載の算数雑誌が届きますので

 

現在の5年生にも6年生になりましたら

機会をとらえて問題を解いてもらいたい

考えています。

イベント 【幼稚園 卒園式へGO!】どきどき・ワクワク

幼稚園の卒園式は3月17日です。

うさぎ組のお友達とぞう組のお友達が

一緒に過ごすことができるのも

残りあとわずかです。

卒園式の練習も真剣そのもの!

もうすぐ小学校への入学を控えている

ぞう組のお友達

落ち着いて練習に集中していますね!

ぞう組のお友達を見つめるうさぎ組のお友達

さあ、大好きな大好きな幼稚園を巣立つ日もあと少し

素敵な卒園式にしましょうね。

 

<おひな祭りの様子より>

NEW 【駐車場利用お待ちください】他の駐車場工事も影響

中学校校庭駐車場は完成したのですが

申し訳ございません。

安全な利用方法について

中学校と協議中です。

少しお待ちください。

 

尚、現在車両が臨時的に停車しています。

他の工事との関連

現在どこにも駐車できなくなっている

職員の車両です。

 

以下の工事は続行しています。

 

その1 体育館側駐車場 

    隣接の住宅解体工事中につき

    職員の車両駐車不可

 

その2 商店脇道路バス駐車場

    工事開始につき

    職員の車両駐車不可

 

 

 

お祝い 【驚異的な桜の力】校庭の枝垂れ桜の枝から

桜の幹の中が空洞となっていて

倒木の危険があると判断された校庭の桜の木

 

伐採の際に少しだけ残しておいた

桜の枝

 

なんと、その桜の枝には

つぼみが!!

2年生

すごいね!これ!」

「え?って先生教えてくれたよ!」

2年生

「もう少しで咲くんじゃないの?」

「そうだね!」

「なんか、きれいな緑色!」

「早く桜の花が見たいね!」

星 【新 卒業式】よりよい形を求めて

過日開催しました授業参観日において

6年生の保護者様に

ご高覧いただきました<卒業式会場>から

配置を変更をさせていただきましたこと

お知らせいたします。

 

昨今のマスク着脱の動向

椅子や机、子どもたちの動きを

みんなで確認しながら再度検討した結果

 

会場レイアウトを変更させていただきましたこと

ご理解ください。

 

安全・安心な卒業式

心の交流があるあたたかい卒業式の形

新しい形で式を開催いたします。

 

教職員一同

令和4年度最後の学校行事をしっかりと

責任をもって心を込めて執り行ってまいります。

 

船引南小が誇る6年生の最高の日となるように

次の最高学年となる5年生

高学年の仲間入りをする4年生たちにとって

先輩たちの姿が心にいつまでも

光り輝く宝ものとなりますように

 

情感あふれる素晴らしい演奏

一心にピアノを奏でる5年生

NEW 【6年生を送る会】 その2 思い出忘れない

3年生の発表はじまりはじまりです!

3年生は、音楽の学習の中で練習してきた笛と歌を

憧れの6年生に届けました!

担任の先生がトライアングルで

リズムをとってくださっていました!

3年生の子どもたちが奏でる笛の音がとても美しく

会場のみんなの心に響いていました!

3年生の一生懸命な気持ちが届いたのでしょう!

6年生たちもとても嬉しそうでしたね!

 心をこめて作ったメダルを

6年生の首にかける3年生

各学年からのプレゼントでいっぱい!

続いては4年生の登場です!!

4年生からは素敵な素敵な歌の発表が!

卒業や旅たちをイメージする歌

4年生の心に染み入る歌声

6年生たちは、これまでの生活を

振り返っているかのようでした!

4年生からは、6年生の似顔絵がプレゼントされましたよ!

6年生

「すごくリアル!写真みたい!」

「似てる!似てる!」

発表の最後は5年生です!!

5年生は、ジェスチャーゲーム

6年生と全校生を大いに楽しませてくれました!

ゲーム担当の5年生たち

みんなを盛り上げるために

進行にも工夫が!

ジェスチャーで

問題を楽しく再現する5年生たち

6年生

「それは◆◆ですか?」

5年生

「正解です!!」

5年生が一生懸命に考えた問題

どんどん答える6年生たち

他の学年の子どもたちも問題に答えていましたよ!

この問題の答えの最初の文字をつなげると!

実は「ありがとう」という隠れメッセージが!!

なんとも粋な5年生の演出です!

最後に5年生たちから

6年生へプレゼント!!

6年生

「かわいい!」

「すごいね!」「嬉しい!」

大喜びでした!!

発表&プレゼント&ゲームの後は

BGM付の思い出フォトコーナー!!

 

1年生の頃から現在に至るまでの

数々の名場面が走馬灯のように画面いっぱいに!!

笑顔あり感動あり

素敵な6年生を送る会となりました。

各学年の子どもたち・先生方

そして準備運営の中心となった5年生・先生たち

心から感謝しています。

6年生と全校生で<田村のうた>を合唱!!

心に残る大切な一ページとなりました!

NEW 【6年生を送る会】運営 5年生 がんばる その1

5年生が運営の中心となって進めている

【6年生を送る会】の日がやってきました!

 

5年生担任の先生2人のご指導のもと

5年生の子どもたちが中心となって

大好きな6年生のためにと

計画から準備へと

全校生をリードしてくれました!

始まるぎりぎりまで確認&確認

全体進行の5年生たち

6年生たちの入場です!

会場から一斉に拍手が!!

素敵な6年生たちの担任の先生も!!

拍手に包まれながら入場!!

5年生たちの真剣な表情と

一生懸命さが伝わる進行!

5年生たちが考えた<サプライズプレゼント!>

縦割りグループからのメッセージ&写真入りの色紙!!

心のこもったプレゼントに目を細めて

喜ぶ6年生たち

次は6年生へのインタビュー!

部活は何に入る予定ですか?」

「将来はどんな職業を目指していますか?」

5年生たちが考えた質問の数々

丁寧に答える6年生たち

質問を通して、6年生たちのことが

さらに分かりましたね!

 

次に幼稚園や各学年の発表とプレゼント!!

 

トップバッターはかわいい幼稚園生から!

6年生への挨拶のあと

がんばって練習してきた歌の発表!!

さすがは6年生

お兄さん、お姉さんの表情で

かわいい幼稚園生をあたたかく見守っていましたよ!

幼稚園生が心をこめて

作ったプレゼントを

恥ずかしそうに6年生に届けていました!

6年生

「かわいい!!」

大切にするね!」

さあ、1年生の登場です!!

真剣そのもののこの表情!!

かわいさ

もうすぐ2年生になる雰囲気

出ていました!!

 

1年生からも素敵な挨拶が!!

大好きな6年生

心をこめて発表します!!

後ろ姿にも<やる気がいっぱい>

1年生の発表は<ポンポン>~チアダンス~

1年生の担任の先生のご助言のもと

1年生でチアダンスをがんばっているお友達が

みんなに教えてくれたダンス!!

 

とても華やかできれい!そして元気いっぱい!!

見ている他の学年の子どもたちも

思わず「すごい!」との歓声!!

続いて2年生の登場です!~ご紹介は明日改めてアップします!

元気いっぱいの仲良し2年生たち

6年生との日々を思い浮かべながら

歌を発表!