みなみっ子NEWS

学校の出来事を紹介します

試験 【1年生の算数】算数カード練習 事始め

1年生の子どもたちは【算数カード】を担任の先生と一緒に整えていました!

整えた後は、どうやって繰り返し練習をしていくのかを確かめていました!

さあ、やり方がわかったら、家でもどんどんできそうですね!

がんばっていきましょうね!

重要 【交通事故情報】複数の目で確認 ~安全協会会長と地域コーディネーター~

通学路での29日(日曜日)の単独事故現場について

本日31日に

田村地区交通安全協会七郷分会分会長

地域コーディネーターさんと一緒に

現場を確認しました。

 

1 30日(月曜)朝7時半頃の状態

 

2 30日(月曜)午後3時頃の児童下校時の様子

 

3 31日(火曜)の午前11時頃の様子

分析・見立てとして・・・。

※この縁石からタイヤを乗り上げて、明石神社正面の標識に衝突のもよう

早朝夜間は縁石が見えにくいという情報も寄せられました。

※車両同士のすれ違いの際、左に寄せすぎたのかもしれません。

※子どもたちの歩くスペースが電柱と縁石に挟まれ

 大変狭いポイントでもあります。

【 安全性をより高めるために】

1 注意喚起のための看板を近日設置

2 縁石に反射する塗料をつける等

  注意喚起できる方法を関係機関に相談

3 学校及び学校応援ボランティアさんの交通指導見守り

 (朝は毎日・放課後についても検討していく)

※安全指導への気持ちや体制を整えながら

実行化していきます。

 

重要 【交通事故情報】倒れた標識撤去~通学路の環境現状回復~

本日の帰りの集会での安全確認の様子

安全担当・教務主任

「今日の教頭先生のお昼のお話を聞きましたね。」

「●●さんたちの班がそこを通りますね。」

「くれぐれも気をつけて歩きましょう!」

安全指導のため、教務主任(管理職も)が、

子どもたちの付き添い指導

関係機関への朝一番の連絡・ご相談により

歩行に障害となる壊れた標識の撤去が、

子どもたちの下校前までに間に合い完了しました。

現状として、通学路の道の幅の狭さは変わりませんので、

教育委員会の助言を仰ぎながら

 

●子どもたち自身への安全指導の徹底

●保護者の皆様との情報共有

●学校や応援ボランティアさんの見守り強化

●駐在所さんや交通安全協会さんとの連携

→安全対策の追加の可否を相談

を進めていきます。

 

 

遠足 【4年生体験】2日目 友情が確実に!!

2日目の出発式の様子

校長

「みなさんの顔を見ると、昨日がすばらしい日であったことが伝わってきます!」

「雨の日ですが、雨だからこそできることがあります。」

「今日一日、けがをしないように、思いっきり学んできてください!」

代表の4年生

「仲間と一緒に協力し合ってきます!」

焼き板作りにチャレンジ

バーナーを使いながらどんどん仕上げていく姿

芦沢小の校長先生が優しく教えてくださいました!

芦沢小の友達とも仲良くものづくり

ついに出来た!嬉しい!!

お昼のメニュー

今日も最高においしいなあ!黙食です!!

午後は、室内アスレチック!

すごい!いろいろある!!

雨だからこその活動だ!!

カーリングも体験!!オリンピックみたい!

最後のさよならの集い

船引南の教頭先生のお話をいただき、この2日間を

振り返りました!

ただいま!学校に到着です!!

帰校式をしっかりと行いました!

校長先生、ただいま帰りました!

おかえりなさい!

 

担任の先生

教頭先生・養護の先生が一緒でしたので

子どもたちはみんな安心して2日間を過ごすことができました!

最高の体験活動となりました!

4年生同士の絆・芦沢小さんとの絆

友達とのつながりがさらに強くなったこの2日間でしたね!

 

保護者の皆様、2日間大変お世話になりました。

送迎や励ましのお言葉

ありがとうございました!!

 

 

 

 

遠足 【4年生体験】1日目 その2

お天気に恵まれました!野外アスレチックで協力し合って進む子どもたち

いろいろなことにチャレンジしながら

すっかり芦沢小の友達と心が通じ合う子どもたち

コロナ禍ですので、感染対策がしっかりと施された施設での昼食です。

一人一人仕切りがありますので、安心して食事ができました!

体育館でのショートプログラムも大盛り上がり!

お待ちかねの<アーチェリー体験>

「あたった!」「おしい」と

お互いに賞賛し合いながら夢中になって取り組みました。

遠足 【4年生体験】1日目の様子 ~芦沢小さんとの合同体験~

芦沢小の子どもたちと一緒の班編成で

五感を使っての体験学習です!!

大自然の中、深呼吸しながら

どんどんチャレンジする4年生の子どもたち

一人で、チームで、力を合わせ、声を掛け合いながら

がんばる子どもたち

子どもたちの心と体いっぱいの学びは続きます!

お知らせ 【許可証】ご事情がある場合はいつでも学校まで

事故防止対策へのご理解

ご協力に感謝申し上げます。

 

29日の通学路での事故をうけて

校地内での事故防止についても

一層気を引き締めてまいります。

 

商店脇の道路の送迎や歩行はご遠慮いただいておりますが

(16時40分以降の放課後児童クラブお迎えは除く)

 

何かご事情のある際は、いつでも遠慮なく学校までお話ください。

(ご事情を記載していただくための申請書をお届けします。)

 

お知らせ 【SDGs南っ子】汗をかきながら、人のために

 

SDGs委員会では、今年もペットボトルのキャップ集めを進めています!

一人一人が、世界のためにできることから実行化しています。

今、自分にできることからはじめている船引南っ子たちです!

バス通学の子どもたち

バスから降りると、大きな袋が!!

汗をかきながら、学校へ届けてくれた兄弟です!

 

兄弟のお家の方が、ご勤務先の方々に呼びかけてくださり

こんなに集まりました!!本当にありがたいです!!

お知らせ 【送迎は本郷公民館】商店さん横の道路の送迎・歩行 ご遠慮ください ~危険です!!~

29日(日曜)の通学路での事故

昨年度の近隣道路での死亡事故が発生しています。

 

 

子どもたちはもちろんのこと、保護者の皆様や地域の皆様が

絶対に事故に遭ったり・加害者になったり

絶対にしないようにと、繰り返し呼びかけをしております。

 

登下校の送迎による商店側隣の車両進入や歩行は

本年度は、小学生・幼稚園生ともに

ご遠慮していただいております。

 

尚、詳細については、HPの学校案内の以下のところに

おたよりを掲載しています。ご確認ください。

 

◆令和4年度駐車場の案内について

R4_駐車場の案内.pdf

 

 

 

 

注意 事故発生!!通学路 危険!~29日の日曜日 早朝5時~

子どもたちの通学路で

事故が発生しました!

 

※日曜日の人通りの少ない時間の事故につき

子どもたちは無事です。

 

◆巻き込まれた方はいない様子

◆単独事故

◆運転手さんの様子は不明

→地域の方から収集した情報による

 

●29日の日曜日 朝5時頃

●そ菜センターから明石神社の堺

●郡山方面から大越方面に向かう車両

●縁石に乗り上げ、明石神社前標識と衝突

明石神社付近は、要注意の【危険道路】として

関係機関に相談している場所です。

 

明石神社前のカーブミラーは、

時々割れています。

 

大型車両のドアミラーが当たって

割れた瞬間を見ましたとの

情報も寄せられています。

 

道路が狭い上に、大型車両が大変多く、

すれ違いが怖いとの声も把握しております。

 

教育委員会はもちろんのこと

安全指導にご尽力いただいております

七郷駐在所さんや学校応援ボランティアさん

地域コーディネーターさんと情報を共有し,

 

1 道路の環境に係る安全対策

→関係機関との連携(相談強化)

 

2 子どもたちへの指導 

→教頭及び安全指導・生徒指導各担任より全校児童への指導

(全校放送や学級で指導)

→登下校の付き添い指導実施

 

3 中学校や芦沢小との共有

→中学校区で共通指導を実施

 

4 HPや一斉メールでの呼びかけ 

注意喚起を繰り返し確実に行います。