みなみっ子NEWS
学校の出来事を紹介します
ブックトーク(5年生)
2月14日に船引図書館の館長さんをお招きして、ブックトークを行いました。各分野で活躍している方の生きかたや考え方を書いた本をたくさん紹介していただきました。心に響くお話に、本への興味が高まりました。
休校日の学校
2月17日(月) 大雪により休校になりました。学校では午前中、教職員で雪はきをしました。屋根の雪が落ちると危険なので、立ち入らないようようカラーコーンを置きました。
2月17日〔月)休校(園)のお知らせ
田村市教育委員会からの連絡により、2月17日(月)は、小学校、幼稚園とも休校(園)になります。
学校周辺はPTAの方々のご協力により除雪されていますが、道路状況は大変厳しいようです。
児童の皆さんは家庭で学習を進めてください。また、あす留守番をすることもあるかと思いますが、火の元や戸締まりなど十分気をつけて過ごすよう、おうちの方とよく相談してください。
週末大雪
先週の大雪の際、除雪にご協力頂いた皆様に感謝申し上げます。
雪が溶けきれないうちに今週も大雪になりそうです。
学校のインフルエンザも減少に傾向にあります。月曜日は、長靴を履くなど雪道に注意して登校させてください。
【4年生】入水鍾乳洞見学
本日、4年生は社会科見学のため入水鍾乳洞へ行きました。
鈴木菊意さんが発見し、守ってきた鍾乳洞を楽しく、探検してきました。
学校の連絡先
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
9
8
4
2
4