みなみっ子NEWS

カテゴリ:1年生

石筵ふれあい牧場

1・2年生が、生活科で郡山市の石筵ふれあい牧場に行ってきました。

「動物への餌あげ」「乳しぼり」「バターづくり」などの体験学習を行いました。

動物の大きさや匂いに驚いたり、牛の乳房の柔らかさに感動したりと日常ではできない体験をしてきました。

牧場のアイスやバター、手作りのおいしいお弁当を食べて、コロナで溜まったストレスを少しは発散できたようです。

さらさら どろどろ いいきもち

1年生が幼稚園の砂場を使って、図工科の造形遊びを行いました。

単元名は「さらさら どろどろ いいきもち」です。

裸足の子どもたちは、単元名の通り「さらさら どろどろ」でいい気持ちだったようです。

遊びの中にも、次第に「目的をもって何かを造ろうとする」子どもたちに成長を感じました。

ザリガニつり(1年)

2年生から情報を得て、1年生も「ザリガニつり」に行ってきました。

釣り竿の先の「洗濯ばさみ」に、餌の「スルメ」を挟んでて釣ったそうです。

女の子の多い1年生は悪戦苦闘だったようですが、全員釣ることができたそうです。

持ち帰ったザリガニを今後どうするかは、相談中とのことです。

おおきなかぶ(1年)

1年生の皆さんが「おおきながぶ」の音読を幼稚園の皆さんに聴かせました。

2班に分かれて、音読に合わせて劇を行いました。

毎日の音読の成果を発揮して、はきはきと読むことができていました。

幼稚園の皆さんも楽しい音読を聴いて、大喜びでした。

明石神社

1年生が、学校近くの明石神社の見学に行ってきました。

きれいに整備された境内を散策し、いろいろな発見があったようです。

明石神社には、「お人形様」や「夜明かし石」(坂上田村麻呂が腰掛けて夜を明かした石)などがあります。

神社前の池では、後日ザリガニ釣りをさせていただく予定です。

鬼滅の刃

1年生の大和田美結さんのおばあちゃんが、1年生にマスクを作ってくださいました。

マスクの柄が、子どもたちに人気の漫画「鬼滅の刃」の登場人物の着物の柄です。

みんな大喜びで、早速マスクを着けて校外学習に出かけていきました。

大和田さん、ありがとうございました。

児童公園で遊んだよ

11日(木)に1・2年生が、生活科で「片曽根山森林公園」で遊んできました。

校外学習を自粛していたので、今年度になって初めての校外学習でした。

学校にはないアスレチックなどで思う存分遊ぶことができて、子どもたちは大満足でした。

「1・2年生で仲良くなろう」という目標が十分に達成できたようでした。

名前を書いたよ

1年生が、国語の時間に平仮名の学習をしていました。

最初は鉛筆の正しい持ち方を習って、「いちねん」という平仮名を書きました。

次に机の左上に張ってある自分の名前を見ながら、同じように書く練習をしました。

先生から大きな花丸をもらって、みんな大満足でした。

麺給食

今年度から麺の日が水曜日になり、今日は麺の給食でした。

1年生の南幼稚園以外の児童は初めての麺給食で、麺を袋から出して器に入れて食べるまで悪戦苦闘でした。

新型コロナウイルス感染防止にために、どの学級も班を作らないで前を向いての給食となります。

いつの時代も、学校で一番楽しみなのは給食の時間です。

入学式準備

6日(月)に参加人数を縮小した上で、入学式を挙行いたします。

今年度の新入学生は、14名になります。

本日は、入学式に向けて全職員で式場準備と1年教室の飾りつけを行いました。

14名の新入学生を在校生と職員で温かく迎えたいと思います。