2021年12月の記事一覧
今日も表彰伝達 田村市ふくしまっ子ごはんコンテスト
昨日に続いて、今日12月21日(火)も、表彰伝達を行いました。
「田村市ふくしまっ子ごはんコンテスト」です。6年の矢部さん、5年の三部さん、5年の志田さんの3人が優秀賞でした。田村市飯村(いいむら)教育長さんからの賞状を渡しました。おめでとうございます。なお、6年の矢部さんは、昨年のアイディア賞に続いての受賞です。
交通安全ポスターコンクール表彰
3年の本田さんが、JA共済福島県交通安全ポスターコンクールで奨励賞を受賞したので、12月20日(月)の帰りがけ、みんなの前で表彰しました。
本の読み聞かせ(図書館支援スタッフ)
12月20日(月)昼休み、1・2年生を対象に、図書館支援スタッフによる本の読み聞かせがありました。子どもたちは、楽しみながら本と親しみました。
赤い羽根共同募金 寄託式(きたくしき)
12月15日(水)昼休み、赤い羽根共同募金のお金を、田村市社会福祉協議会様にお渡ししました。寄託式(きたくしき)は、図書ボランティア委員会の児童7名全員が出席し、校長室で行いました。社会福祉協議会の方から、「瀬川小のみなさんの善意(ぜんい)を、社会福祉のために大切に使わせていただきます。」と、ことばをいただきました。
保護者の皆様、活動へのご理解・ご協力、ありがとうございました。
3年 田村消防署見学
12月15日(水)、3年生が、田村消防署へ見学学習に行きました。緑小・美山小・要田小の3年生と合同です。
消防署内に加えて、消防車や救急車を間近で実際に見せていただいたり、消防服も着させていただきました。消防服は10kgはあるとのことで重かったです。救急用の大きなカッターも、3人がかりで持たせていただきました。
一つ一つ子どもたちの質問にもわかりやすく回答していただきました。消防署の皆様にはご対応いただき、ありがとうございました。
〒963-4436
福島県田村市船引町新舘字軽井沢746
TEL