瀬川っ子 頑張っています!

2021年9月の記事一覧

里山林・自然塾へ(1・2年生)

 9月9日(木)午前中、1・2年生が瀬川地区内石沢の里山林・自然塾に出かけ、秋の草花や木の実などを観察してきました。講師は、今年度も環境カウンセラーの肩書きもお持ちの塾長:樽井俊二様や郡山市の佐久間光好様が担当してくださいました。
 森の中を歩きながら、つまようじにもなるクロモジやサンショウのにおいをかいだり、かぐや姫にまつわる竹の話などをお聞きしました。
 最後には、竹トンボを楽しみ、おみやげにいただいてきました。お忙しいところご対応いただき、誠に、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生 マルシンさんへ見学学習

 9月8日(水)午前中、3・4年生が見学学習に行きました。見学場所は、給食のごはんやパンを製造・納入されている、学校近くのマルシンさんです。歩いて5分です。
 見学時は、ちょうど、三春町中学校の給食用コッペパンを製造中でした。中学生用のパンということで、自分たちが食べているパンよりも大きいという説明も受けました。
 おまんじゅうを作る機械を見せていただいたり、ごはん部門の工場の中にも入らせていただきました。
 帰りには、温かいピザパンまでおみやげにいただきました。お仕事中にもかかわらず、子どもたちのためにご対応いただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年算数 校内授業研究会

 9月3日(金)3校時目、田村市教育委員会の根本保男先生を講師にお迎えし、校内授業研究会を行いました。2年生の算数で、「計算のしかたをくふうしよう」という学習内容です。
 足し算で、計算の順序を入れ替えるなどして、どこから計算するとわかりやすいか工夫し、先に計算するところを(  )で囲むことも学びました。発表もじょうずにできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生 2年生 図工

 9月1日(水)4校時目、図工です。
 3・4年生は、のこぎりを使って木材を切り、木切れで作品づくりに取り組みました。必要な長さや大きさになるように木材を切ったり、組み合わせを工夫したりしていました。
 2年生は、ねんどで、形に表したいものを作りました。