瀬川っ子 頑張っています!

2017年10月の記事一覧

瀬川小 全校稲刈り 7年ぶりに復活

10月4日(水) くもり

 今日の午前の天気はくもりで、少し肌寒さを感じる日でした。

今日は、今年7年ぶりに復活したお米作りの最終編、「全校生で稲刈り」に出かけました。5月26日に田植えをしてから約4ヶ月、手のひらに乗っていた苗が、子ども達の腰よりも高いところまで大きく伸びて、黄金色の稲穂をびっしりとつけていました。ずっしりと重みのある稲束を、のこぎりがまを使ってちゃんと刈り取ることができるかな?
    

はじめは、面川先生に稲刈りの仕方を教えていただきました。かまの使い方や稲束のまとめ方などうまくできるコツがあることが分かりました。

       

稲刈りは、思っていたよりも簡単!たのしいです!大型のコンバインも見せていただき、子ども達も興奮していました。機械力はすばらしいです。

    

高学年の児童は、家族の手伝いをしている子もいて、ざくざく刈り進めることができていました。でも、束にするのは難しいようです。
       

こうした苦労のおかげで美味しいお米をいただくことができていることに気づくと共に、感謝の気持ちも学ぶことが出来ました。今日のお米は、来月の親子レクリエーションで、お餅にしていただく予定です。今からとても楽しみです。面川先生、ありがとうございました。

絵画教室がありました。

10月3日(火) 晴れ

 今日は、曇り空から時々晴れ間が見えて、良い天気になりました。一日ごとに秋の気配が感じられるようになりました。
     

 今日、瀬川小学校では、絵の大好きな先生をお呼びして絵画教室が行われました。

 講師の先生は、会津若松ザベリオ学園副校長の馬場泰先生です。様々な作品展において受賞されているだけでなく、どんぐりマンのマンガでもご存知の方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
    

 今日の絵画教室では、はじめに好きな色画用紙を選んで、明るい絵の具で「ぺったんぺったん」自分の色の世界を表現しました。どんなやり方でも失敗はないこと。もしも失敗したと思ったら、絵には下手も上手もないので、それはチャンスだと思って最後までやりとおすことが大切であること。を教えていただきました。

     

 1年生から6年生まで、本当に夢中になって、絵を描くことを楽しむことができました。子ども達の感想の中に、「絵は、何でもそっくりに描くことが上手なんだと思っていたけれど、そうではなくて、自分の想いを最後まで描きとおす事が大切であるということが分かりました。」と、発表してくれた児童がいました。なんだか、楽しい作品がたくさん出来上がるような気がしてきました。完成がとても楽しみです。瀬川フェスティバルで、作品の展示コーナーを設置しますのでどうぞお楽しみに。一人一人、絵を描くことで自分の夢と希望を作り出すことができることを学ぶことが出来ました。馬場先生、本当にありがとうございました。

陸上教室がありました。

102日(月) くもり

 今日の天気は曇りでしたが、暑くもなく寒くもなく、走るのにはとても良い日になりました。今日は、陸上競技で活躍された瀬川小学校の先輩をお呼びして、みんなで早く走れるようにするためのコツを学ぶ、「陸上教室」がありました。
   

 講師は、今年も元田村高校陸上部で、高校駅伝や国民体育大会など活躍された、面川仁先生です。校長先生から、厳しい陸上の練習に耐えながら努力を重ね、自分の夢をかなえることができた、私たちの先輩ということで紹介がありました。

     

まずは、学年ごとに持久走記録会と同じコースを走って、初めの記録をとりながら、走り方を見ていただきました。

     

一人一人、走る姿勢や足の動かし方などについて、子ども達の力に応じたアドバイスをいただきました。それぞれ自分に必要なポイントを見つけ、持久走記録会に向けた具体的なめあてを持つことができました。今日教えていただいたことを生かして、来週行われる「田村富士ロードレース」でぜひがんばりたいですと、感想を述べる児童の姿も見られました。面川先生たちが積み上げてくださった「瀬川っ子魂」までも学ぶことが出来ました。代表児童から感謝の花束を贈らせて頂きました。面川先生お忙しいところ、本当にありがとうございました。