みなみっ子NEWS
2016年4月の記事一覧
これはなんだろう?
正解はのちほど!
デュアル実習始まる
船引高校のデュアル実習(職場体験実習)が今日から始まり、幼稚園に佐藤大虎(だいご)君が来ました。毎週木曜日、1年間の実習の始まりです。園児たちに大人気。さっそく囲まれています。幼稚園保護者の皆様、よろしくお願いします。
朝ランのあとは・・・。
朝ランのあと、今日の1年生はドリルタイムです。こうして、どの学年も体と心を落ち着かせて1時間目に入っていきます。
前PTA会長掲額式
前PTA会長佐藤明弘様の掲額式を行いました。PTA組織の見直しや地方P連研究大会での発表 等にご尽力された前会長様に感謝いたします。ありがとうございました。
保育・授業参観点描!
第1回保育参観・授業参観。どの子も生き生きと、真剣に授業を受けています。ちょっぴり緊張もあるかな!
おいしいよっ!お弁当
今日はお弁当の日。幼稚園・各学年おいしくいただいています。6年生はひらひら舞う桜の下でお花見弁当!ちょっとさびしい職員室のお弁当風景も入れてみました。
明日は保育参観・授業参観
明日は今年度第1回目の保育参観・授業参観です。保護者の皆様お待ちしております。
12:45~13:00 幼稚園保護者会
13:00~13:45 保育・授業参観
※ひまわり学級のみ担任が午前中に郡山出張のため
13:20~13:50の参観とさせていただきます。
14:00~14:40 PTA全体会
14:50~15:40 学級懇談会
15:50~16:20 PTA専門委員会
という日程になります。
※駐車場は校庭です。スクールバス駐車場にはお止めにならないようお願いします。
※小学校は明日・あさっての2日間「お弁当の日」となりますのでよろしくお願いします。
※幼稚園は、明日は「お弁当」、あさっては「給食あり」となります。
12:45~13:00 幼稚園保護者会
13:00~13:45 保育・授業参観
※ひまわり学級のみ担任が午前中に郡山出張のため
13:20~13:50の参観とさせていただきます。
14:00~14:40 PTA全体会
14:50~15:40 学級懇談会
15:50~16:20 PTA専門委員会
という日程になります。
※駐車場は校庭です。スクールバス駐車場にはお止めにならないようお願いします。
※小学校は明日・あさっての2日間「お弁当の日」となりますのでよろしくお願いします。
※幼稚園は、明日は「お弁当」、あさっては「給食あり」となります。
食育の日献立
今日の給食は「食育の日献立」ということで、会津地方の郷土料理「こづゆ」が出ました。ホタテの貝柱のだしがきいています。学力検査でたくさん頭脳を使った6年生。おいしい給食の時間です。
もちろんどの学年も!
2年生は国語、3年生は算数、4年生は国語、5年生は音楽。どの学年も集中して学習に取り組んでいます。
一方、6年生は!
今日は全国学力調査の日です。国語A・算数A・国語B・算数Bと続きます。集中集中!
朝の幼稚園
登園後、みんな思い思いに過ごしています。
今日の1年生;その2
1時間目は国語です。みんなよい姿勢で音読をしています。
今日の1年生;その1
朝、元気に登校しました。読書やお絵かきをしています。
先生方も整えています!
幼稚園の先生方は園庭の草むしりを。体育部の先生方は運動会に向けて校庭にポイント打ちなど。放課後の先生方も環境を整えています。
見事に整っています!
めだかの学校に行くときは、1~3年生ごとに決められた場所にランドセルを置くことになっています。どの学年も気持ちよいくらい整っています。1年生お見事!2年生りっぱ!3年生さすが!そして今日のめだかの学校。
縦割り班初めましての会!
今年度は今まで以上に縦割り班活動に力を入れたいと思っています。13の縦割り班に分かれて6年生のリーダーシップのもとに「初めましての会」を行いました。一人一人が自己紹介をし、メンバーや班活動の確認をしました。その後、養護教諭から掃除の仕方についてお話を聞きました。
いよいよ来週から縦割り班による清掃が始まります。
いよいよ来週から縦割り班による清掃が始まります。
15時の校庭
さあ、校庭遊び解禁です!めだかの学校の時間、校庭に子ども達の歓声が響いています。
鼓笛隊練習
4・5・6年生は6校時に鼓笛全体練習を行いました。3月1日以来の鼓笛でしたが、実になめらかに、実に堂々と、すばらしい演奏でした。運動会に向けて一歩ずつ進んでいます。
13時半の校庭
水たまりが減りました。そろそろ遊べるかな!それにしても、校庭は桜花爛漫です。花壇のチューリップもニコニコ笑っているかのようです。
雨上がりの校庭
7時半の校庭の様子です。あれだけ雨が降るとこうなります。今日は、外遊びだめかなあ。
学校の連絡先
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
1
9
8
1
1