2017年2月の記事一覧 2017年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 おいしい給食 総合学習 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 保健室 事務室 学校行事 アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (4) 2023年3月 (55) 2023年2月 (34) 2023年1月 (18) 2022年12月 (29) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (28) 2022年8月 (16) 2022年7月 (42) 2022年6月 (37) 2022年5月 (56) 2022年4月 (33) 2022年3月 (5) 2022年2月 (3) 2022年1月 (17) 2021年12月 (19) 2021年11月 (18) 2021年10月 (37) 2021年9月 (19) 2021年8月 (4) 2021年7月 (21) 2021年6月 (22) 2021年5月 (12) 2021年4月 (14) 2021年3月 (11) 2021年2月 (15) 2021年1月 (12) 2020年12月 (15) 2020年11月 (21) 2020年10月 (28) 2020年9月 (39) 2020年8月 (12) 2020年7月 (24) 2020年6月 (25) 2020年5月 (15) 2020年4月 (14) 2020年3月 (1) 2020年2月 (10) 2020年1月 (10) 2019年12月 (10) 2019年11月 (14) 2019年10月 (11) 2019年9月 (16) 2019年8月 (4) 2019年7月 (12) 2019年6月 (19) 2019年5月 (6) 2019年4月 (8) 2019年3月 (14) 2019年2月 (11) 2019年1月 (7) 2018年12月 (15) 2018年11月 (25) 2018年10月 (25) 2018年9月 (28) 2018年8月 (9) 2018年7月 (15) 2018年6月 (32) 2018年5月 (25) 2018年4月 (21) 2018年3月 (8) 2018年2月 (3) 2018年1月 (12) 2017年12月 (15) 2017年11月 (13) 2017年10月 (18) 2017年9月 (9) 2017年8月 (8) 2017年7月 (12) 2017年6月 (11) 2017年5月 (10) 2017年4月 (10) 2017年3月 (35) 2017年2月 (37) 2017年1月 (32) 2016年12月 (50) 2016年11月 (47) 2016年10月 (48) 2016年9月 (57) 2016年8月 (44) 2016年7月 (38) 2016年6月 (60) 2016年5月 (61) 2016年4月 (49) 2016年3月 (36) 2016年2月 (48) 2016年1月 (37) 2015年12月 (38) 2015年11月 (40) 2015年10月 (37) 2015年9月 (40) 2015年8月 (32) 2015年7月 (40) 2015年6月 (54) 2015年5月 (48) 2015年4月 (26) 2015年3月 (35) 2015年2月 (29) 2015年1月 (31) 2014年12月 (28) 2014年11月 (26) 2014年10月 (20) 2014年9月 (26) 2014年8月 (8) 2014年7月 (22) 2014年6月 (23) 2014年5月 (31) 2014年4月 (9) 2014年3月 (11) 2014年2月 (25) 2014年1月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 もののあたたまり方 4年生理科 投稿日時 : 2017/02/20 瀬川小-サイト管理者 めあて; 「金ぞくはどのようにあたたまるのだろう?」 お湯に金属の棒をいれると、次第にお湯に入れた反対側まで金属の棒はあたたまる。「金属は、どのようにあたたまるのだろう。」この「めあて」の下、金属の棒の端を熱した時、金属の棒の真ん中を熱した時、金属の板の端を熱した時、真ん中を熱した時、コの字の形をした金属の板の端を熱した時、それぞれのあたたまり方を調べました。 ↓ 実験に意欲的に取り組む子供達 結果 金属のあたたまり方の後は、水や空気のあたたまり方を学習します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 91011121314151617 »
もののあたたまり方 4年生理科 投稿日時 : 2017/02/20 瀬川小-サイト管理者 めあて; 「金ぞくはどのようにあたたまるのだろう?」 お湯に金属の棒をいれると、次第にお湯に入れた反対側まで金属の棒はあたたまる。「金属は、どのようにあたたまるのだろう。」この「めあて」の下、金属の棒の端を熱した時、金属の棒の真ん中を熱した時、金属の板の端を熱した時、真ん中を熱した時、コの字の形をした金属の板の端を熱した時、それぞれのあたたまり方を調べました。 ↓ 実験に意欲的に取り組む子供達 結果 金属のあたたまり方の後は、水や空気のあたたまり方を学習します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}