瀬川っ子 頑張っています!

2015年6月の記事一覧

6年生 食に関する授業

  16日(火) 田村市学校給食センター栄養教諭の志賀敦子先生が来校され,食に関する授業が行われました。その内容をお知らせします。

 志賀先生から,朝食を食べないと授業に集中できない・イライラする・ボーっとしてしまうこと等をイラストやグラフを使いながら,分かりやすく説明していただいたあと,学校で元気に活動するための理想の朝食献立をグループごとに考えて,発表しました。今後の食生活に生かしてほしいです。
  

1年生と3年生 よい歯の教室

16日(火)よい歯の教室を行いましたので,その内容をお知らせします。

1年生「歯の王様を守ろう」
 6才ごろから生え始まる,大きくてどっしりした6才臼歯をその特徴から「歯の王様」と呼び,むし歯になりやすい歯の王様をどうやったらむし歯から守れるかについてを学習しました。
 磨き方の工夫と,時々鏡を見ながら歯の王様が元気かどうかチェックすることが大切だということを知り,さっそく鏡を見ながら磨き方を練習中です。
  

3年生「自分に合った歯の磨き方を知ろう」
 乳歯と永久歯が混在する混合歯列期にある3年生は,歯の高さや大きさがバラバラです。歯ブラシの「つま先」と「かかと」を上手に使って,自分の歯並びに合った歯の磨き方を学習しました。
 ~教育実習生とのT・Tの授業でした。~
  

 ※むし歯の治療はお早めに。
 

花丸 校庭には白線がよく似合う2


 明日は、スポーツテストです。子どもたちが帰った後、教職員で準備をしました。教頭先生が、グランドをきれいにならしてくださいました。そこに、先生方がきれいに白線を引きました。とても、きれいなので思わず写真に撮りました。きっと明日は、子どもたちは、自己ベストを目指してがんばってくれることと思います。
 

花丸 エゴマの間引きをしました。(3年総合的な学習)


 6月16日(火)、エゴマ栽培の指導をいただいている近所のお宅を3年生が訪問しました。6月4日(木)に種まきしたエゴマは、すっかり芽を出し、こんなに大きくなっていました。それぞれの苗には、名札を付けていただいていたので、誰が植えたものか一目で分かります。
ところどころ抜けているもの、一箇所からたくさんの苗がでているもの、その中で、「上手に種まきをしたね。」と誉められたのは、Mさんでした。確かに、すべての場所から適当な数の苗が育っています。(かくゆう私の種まきしたものはというと。。。一箇所ポカーンと開いていました。Mさんに完敗です。)

 今日の訪問の目的は、「間引き」です。一箇所から多くの苗が出ている物を、間引きをしてよく育つようにする作業です。ハサミを使って間引きします。まず、エゴマの先生に手本を見せていただきました。
 
 「間引き」のやり方がわかったら・・・あとはひたすら作業に没頭。細かな仕事に、「たいへんだな~。」「エゴマの先生は、いつも大変な仕事をしているんだな~。」等の感想が自然に漏れます。そして・・・・

 すっかり間引きの作業が終わりました。 あと10日もすると、大きく成長しこんな風になる予定です。

 次の作業は、6月26日(金)に畑に植える作業を行います。