瀬川っ子 頑張っています!

2015年6月の記事一覧

優秀ノート審査会がありました


 学力向上に向けた具体的な実践として本年度は、ノート指導に力を入れていくこととしました。学習の基本は、ノート作りからと考えたからです。6月8日から6月12日、子どもたちにノート指導を行い、今日は、優秀ノートの審査会を行いました。1年生から6年生まで、授業の流れに沿ってきちんとノートにまとめられているか、分かりやすく見やすい工夫が出来ているかなどの観点で、各学年優秀賞一人を選びました。子ども達のがんばりをみんなで確認しながら、教師自身もどのように指導しなければならないか、改めて研修する機会となりました。本日優秀ノートに選ばれた子ども達には、全校朝会で賞状を授与すると共に、6月29日から7月4日までを展示週間として子どもたちは勿論、7月4日の授業参観の際に保護者の方々にも見ていただく予定でおります。(本日、教頭、2回目の記事投稿となりました。)

胃腸炎・食中毒にご注意ください

  湿度が高くジメジメしたこの時期は,細菌性食中毒の多発期となります。また,県内では感染性胃腸炎が流行しているようです。現在,本校で流行は見られませんが,ご家庭でも下記の点に留意し,予防をお心がけください。

【食中毒予防】
  1 手の消毒
     ・食事前に手は石けんを使い,指先まで丁寧に手洗いをする。

  2 予防3原則
     ・食中毒となる原因を

         つけない     増やさない    やっつける     

政府広報より引用       

花丸 瀬川芸術作品展(校舎内展示)

 

  

  
 校舎内を歩いていると、たくさんの子どもたちの芸術作品に出会います。布に絵の具で模様を描いたもの、ビニールや色紙を使って作った洋服、テープを編んで作った入れ物、板を糸鋸で切って組み合わせて作成したオブジェなど・・・作品のいくつかを紹介します。

町探検 ~長外路方面~ 2年生


   
 22日に生活科で4回目の町探検に行ってきました。今回は新舘から長外路を通って,石沢地区の入り口に出て,移川沿いを通って学校に戻ってくるコースでした。途中どこかの建物に寄るのではなく,とにかく歩くコースです。みんな水分の準備ばっちりで出発しました。 はじめにクラスメートのHさんの家の前を通りました。ちょうど妹さんが窓から顔を出して,行ってきますのあいさつをしました。するとHさんのお母様が出ていらして,「ちょうどあったので。」とすてきな赤い大粒のさくらんぼをおやつに持たせてくださいました。(途中,休憩したときにみんなでいただきました。とてもおいしかったです。)そこからは「たくさんの人にあいさつをしよう」というめあてだったのですがあまり人には会えず,笹の葉や木いちごの実,赤い実,桑の木の実を眺めながらとにかく歩きました。上級生(4年生)のHさんの家の前を通ったときに,「何年生だい?」とHさんのおばあちゃんに声を掛けてもらい,「2年生です。町探検に来ました。」と答えたところ,「今,いいもの持ってくるから。」と,全員にアイスクリームをいただきました。みんな歩くのに疲れていたところで,心から「いただきます!」をしてのどを潤しました。また,近所のお母さんも出てきてくださって声を掛けていただきました。うれしかったです。地域の方とのたくさんの触れ合いをすることができ,心温まる,運動になった探検でした。次回はまた計画を立ててから出発したいと思います。

水道事業所見学

 社会科の学習で、田村市水道事業所に行ってきました。大滝根川から取った水を、どのようにしてきれいにしているか、説明を聞いたり、大事な薬品が入っている「関係者以外立入禁止」の特別な部屋に入れていただいて見学させていただいたりしました。断水になっても1日分は困らないように、タンクに貯めてあることも知りました。水道事業所になぜ水槽があり、金魚がいるのかもわかりました。