2021年1月の記事一覧
5・6年 テーブルマナー給食
1月29日(金)、給食センターの方に来校していただき、5・6年生が、テーブルマナーの指導を受けながら給食をいただきました。緊張しましたが、おいしくいただきました。
鼓笛全体練習
1月27日(水)昼休み、鼓笛練習を行いました。
パートごとに確認したり、6年生のアドバイスを受けたりしながら、5年生の新指揮者のもと、全体練習もしました。1年生も、ポンポンから、鍵盤ハーモニカになっています。
ごはんコンテスト表彰
1月27日(水)給食時、昼の放送を利用して、「田村市」ふくしまっ子ごはんコンテストの表彰を行いました。
優秀賞の6年石川さん、優良賞の6年橋本さん、アイディア賞の5年矢部さんに、田村市飯村(いいむら)教育長からの賞状を渡しました。応募した児童には、参加賞もありました。
5校時の様子
1月26日(火)、5校時目の様子です。
3・4年生は音楽。音楽室の他に図工室も活用して、リコーダーに取り組みました。カメラを向けると、子ども同士「もう1回やろう。」と演奏してくれました。
2年生は国語。担任からマルをつけてもらいました。
1年生は道徳。「ルールが ないと どうなるの?」を考えました。
「うなぎ」給食
1月25日(月)、今日の給食は、田村市産PR献立ということで、市内で養殖されたうなぎが出ました。たれもサンショウもうなぎによくあいました。
給食配膳の様子、昼の放送の様子なども写真撮影しました。
薬物乱用防止教室(5・6年生)
1月22日(金)5校時目、学校薬剤師の管野様による薬物乱用防止についての授業を、5・6年生を対象に行いました。
前半は、一般的な薬の、正しい飲み方などについて話をしていただきました。食前や食後の意味なども確認しました。
後半は、ニュースなどでも話題になる「薬物乱用」でした。講師の管野様の心に響くお話で、あらためて、「ダメ、ゼッタイ」を意識した5・6年生でした。
金曜昼休み
1月22日(金)、昼休みの様子です。
図書室や鼓笛練習、学習、生活記録のまとめなどで、ぞれぞれ室内で過ごしていました。牛乳紙パックをすすいでいたり、鼓笛練習をあたたかく見守る6年生の姿にもカメラを向けました。
2回目の茶道体験
1月20日(水)、先週に続いて、学校前の面川様宅で、5・6年生が茶道体験をしました。今回も、面川様とともに、三春町のお菓子屋さんの高橋様もごいっしょに指導してくださいました。おいしいお菓子が、お茶によく合いました。
たたみでの歩き方や手の付き方、お茶碗の持ち方、いただくときの順序や作法などを思い出しながら、体験しました。2回目の今回は、実際にお茶を入れて自分で飲んだり、ふるまったりすることも経験させていただきました。貴重な体験ありがとうございました。
3・4年書写、5年理科、6年理科
1月19日(火)3校時目の様子です。3・4年生は書写です。3年生は毛筆です。4年生はタブレットも使いました。5年生は理科で、こちらも人体のことをタブレットで調べながらの学習でした。6年生は理科室で水溶液の性質について実験を進めました。
田村市学力調査
1月15日(金)、田村市学力調査を実施しました。1年生から6年生まで全学年が対象で、教科は国語と算数です。
写真は2校時目、国語の問題に取り組んでいる様子です。真剣に問題に向き合っていました。
〒963-4436
福島県田村市船引町新舘字軽井沢746
TEL