瀬川っ子 頑張っています!
2014年5月の記事一覧
4年生 図画工作(コロコロガーレ)
29日(木)4年生は「コロコロガーレ」の学習を行いました。題材名のとおりビー玉を転がす立体の仕組みを考え、切ったり貼ったりを熱心に行いました。二階建ての駐車場のような形や迷路を工夫した形などアイディアが豊富で、すばらしい作品ができあがりそうです。
1~4年生 合同体育
5月30日に,1年生から4年生までの24名で合同体育を行いました。
1番盛り上がったのは,紅白に分かれての陣取りゲームです。じゃんけんに勝ったら相手陣地に向かって進んでいくゲームです。足の速さだけでなく,じゃんけんの運も,勝つためには必要になってきます。各チームで,じゃんけんの作戦を練りながらゲームに熱中しました。
3年生 図工(材料からひらめき)
5月29日(木)3年生は「材料からひらめき」という題で図画工作の学習をしました。家庭から布やわた、ボタン、その他飾りに必要な物を持ち寄り、自分のイメージで作品づくりに取り組みました。まだ途中ですが、夢のある良い作品が仕上がりそうです。
30日(金)朝、S君が青虫とさなぎを持ってきてくれました。みんなで蝶になる経過を観察したいと思います。
2年生 牛を見てきたよ
5月28日(水)に,面川さんのお宅で飼っている牛を見せていただきました。親牛が60頭,子牛が30頭ほどいることや,生まれた時には25キログラムだった子牛が10ヶ月で550キログラムにもなることなどのお話も聞かせていただきました。
4年 田村警察署見学
5月27日(火)田村警察署に見学学習に行ってきました。
警察官の仕事内容を聞いたり、警察署内を見学したりしました。
悪いことをした人を逮捕するときの道具も見せてもらいました。
科学クラブ
5月27日の科学クラブの活動で,「ピーク作り」をしました。
ピークとは,回転しながら飛ぶ飛行物体をいいます。炭酸水などが入っていたペットボトルの容器に,ビニルテープをはって作りました。このピークは,手首のスナップを利かせ,回転させながら飛ばすと50Mくらい飛ばすことができます。科学クラブの児童は,実際に飛ばしながらビニルテープの巻き方を工夫していました。
プールの水抜き
19日(月)にプールの水抜きをしました。翌日には全部排水でき底には灰褐色の泥がたまって
いました。秋にEM菌を投入しているため、微生物による分解が進み苔等は発生していません。教職員総出で1時間半ほど泥や大きなごみの掻き出し作業を行いました。
31日(土)PTA奉仕作業ではさらに念入りにプール本体の清掃び除草作業を実施します。先日の通知に記載した役割分担によりご協力をよろしくお願いします。
5年 国旗について発表したよ
社会の授業で世界の国土について学びました。それを生かして、5つのグループに別れ、日本・イタリア・フランス・イギリス・リベリアについて、クイズも交えながら上手に発表しました。
2年生 著作権について学んだよ
5月23日に,ICTサポートの紺野先生と一緒に,パソコンを使って著作権についての学習をしました。著作権とは,自分が作った作品を守るための権利で,自分の作品を大切にするのと同じように,お友達の作品も大切にすることが大事だということを学びました。
また,パソコンやゲームなどは,時間を決めてやるようにしないと,目や体によくないことや,学習に集中できなくなることなどについても学びました。
1・2年 音楽,楽しいね
5月23日の音楽では,手遊び歌の「ずいずいずっころばし」を一緒に歌ったり,「ドレミの歌」に合わせてドレミの体操をしたりしました。 2年生は,1年生のお手本になろうとがんばろうとする姿が見られました。また,1年生は,2年生のきれいな歌声を真似しようとする姿が見られました。
訪問者
8
3
2
1
1
1
学校の連絡先
〒963-4436
福島県田村市船引町新舘字軽井沢746
TEL