みなみっ子NEWS

2021年12月の記事一覧

グループ 先生たちの振り返り 「明日の子らの幸い」のために

冬休みがスタートして数日経ちましたが、

早くも先生たちは、これまでに取り組んできた「道徳の授業実践」のまとめを形にしました。

 

授業を振り返りながら、

「授業の始まりで、子どもたちの学びたいという思いを高めることができた。」

「あの問いかけで、●●さんの考え方をさらに深めさせることができたかな。」

「振り返りの方法は、記述式の他に、図式も取り入れてよかったな。」

 

等々、先生たちは、よりよい授業づくりに向けて

しっかりと指導についての成果と課題を一人一人見つめていました。

 

<道徳授業実践の様子より>

 

※先生方が冬休みにまとめた「授業実践」より

※先生方お疲れさまでした!

花丸 報告 SDGs南っ子委員会 冬休み前

<後期前半の活動よりご紹介します>

 

SDGs南っ子が発足してから

次々に「自分たちで出来ること」を探していった子どもたち

ワッペンやポスター、放送で全校生に呼びかけてきた「節電」プロジェクト

ついに電気量を減らすことに成功し、冬休み前に

全校生への報告とお礼のポスターを作成した

SDGs南っ子の子どもたちです。

 

 

キラキラ よいお年をお迎えください 丑年から寅年へ

年の瀬もいよいよ押し迫り、今年もまさに暮れようとしております。

 

子どもたちは、ご家族の皆様とともに

元気に過ごしているものと思います。

 

年末年始は、何かと気忙しい時期でありますゆえ

お身体にお気をつけて、よき新年をお迎えください。

本年の感謝の気持ちを込めて、歳末のご挨拶とさせていただきます。

注意 ご注意を! 食品の誤嚥(ごえん)による子どもの窒息事故(再掲)

●気管支炎や肺炎をおこすおそれも、

硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで

(平成28年3月31日の「ガイドライン」より抜粋)

→ガイドラインとは「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドラインについて」

 

以前より、上記ガイドライン等により注意喚起がされてきましたが、

年末年始、節分等の行事に際して、食品による子どもの窒息事故の予防のために

上記ガイドラインや消費者庁公表資料も参考に改めてご確認ください。

 

(令和3年12月17日付で(福島県事務連絡12月21日付) 

国から各教育機関に事務連絡として届きましたので、お知らせをいたします。

 

 

 

NEW セレクト宿題 タブレットドリル 

この冬休みも、全校生がタブレットを持ち帰りました

通常の宿題の他に

タブレットドリルにもチャレンジできそうなときは

子どもたち自らの思いで、「セレクト宿題」に取り組みます。(任意)

楽しみながら進めてもらえればと願います。

 

<冬休み前・英語の学習でタブレットを活用して学習を進める3年生の様子より>

NEW 「第7次福島県総合教育計画」の策定について ~育成したい人間像がずばり!~

福島県が目指す教育について「第7次福島県総合教育計画」について

福島県教育委員会のHPから詳細を確認することができます。

概要版もありますので、ご確認ください。

 

 

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/7zikeikaku.html

 

 

キラキラ 感謝 朝の見守り

駐在所さん・学校応援ボランティアさんの見守り

 

バスの運転手さん 乗り降りの際の子どもたちへの声かけや忘れ物点検

班長さんは、学校に到着すると、みんなに「横断歩道のとき、走らないでね」等々伝えます。

幼稚園の保護者様の付き添い

先生方の朝の交通指導記録から

<安全歩行に向けて気付いたことを書いておき、指導に生かしています。>

本当にありがとうございました。

 

NEW <預かり教室>初日の様子から

 

預かりの先生方と相談し、夏休みと同じように、一方向で学習ができる机の配置となっています。

換気に十分気を付けながら、安心して生活してもらえればと思います。

尚、預かり教室の場所(幼稚園の教室)では、

この秋冬から、2台の大きな加湿器が子どもたちの喉を守っています。

 

NEW がんばったひとつの証 冬休み前表彰

23日の冬休み前集会において賞状伝達式を開催しました。

子どもたちのがんばりが各種コンクールにおいて見事に輝きました!

 

自学コンテスト 

※内容がよかったで賞 6年生代表

県児童画展   

※入賞 5年生代表

地区造形展   

※推奨 5年生代表

ふくしまを十七字で奏でよう 

※奨励賞 6年生

火災予防・住宅用火災警報器標語コンクール火災予防部門

※優秀賞 3年生

火災予防・住宅用火災警報器標語コンクール火災予防部門

※優良賞 6年生

JA共催書写コンクール

※奨励賞 6年生

JA共催交通安全ポスターコンクール

※奨励賞 6年生

モラロジー家族のきずなエッセイ集 

※福島民友新聞社賞 6年生

田村市ふくしまっ子ごはんコンテスト

※最優秀賞 6年生

国際平和ポスターコンクール

※優秀賞 6年生

自学コンテスト 代表受賞 6年生

県児童画展  ※入賞 5年生 

地区造形展 ※推奨 5年生代表

火災予防・住宅用火災警報器標語コンクール火災予防部門 ※優秀賞 3年生

ふくしまを十七字で奏でよう ※奨励賞 6年生

火災予防・住宅用火災警報器標語コンクール火災予防部門

※優良賞 6年生

JA共催書写コンクール

※奨励賞 6年生

JA共催交通安全ポスターコンクール

※奨励賞 6年生

モラロジー家族のきずなエッセイ集 

※福島民友新聞社賞 6年生

田村市ふくしまっ子ごはんコンテスト

※最優秀賞 6年生

国際平和ポスターコンクール

※優秀賞 6年生

~6つの賞の表彰を受けた6年生~

今回受賞したみなさんおめでとうございます

チャレンジする姿をみんなで称え合いました!

全ての子どもたちにとって自分もがんばるという気持ちに

つながってもらえたらと願います!