みなみっ子NEWS

2014年2月の記事一覧

雪の状況


大雪から2週間。寒さもゆるみ雪がだいぶ溶けてきました。校舎南側屋根の雪もほとんどなくなりました。ただ校庭は雪が残り、水とまじって歩くことは困難です。

なわとび交流会

naga
幼稚園から6年生まで参加しなわとび交流会が開かれました。
はじめに、各学年ごとに、個人の得意技などの発表があり、そのあと、学年対抗の長縄大会です。5分間で何回とべるか競争です。円陣を組み気合いを入れる姿もみられました。また、多くの保護者の皆様も応援にきてくださいました。

交流給食


卒業を前にした6年生と各学年度で交流給食実施しています。
ふれあい教室の各テーブルに6年生と交流学年が一緒にすわり、食事をしたり、会話を楽しんだりしました。食べ終わったテーブルごとにカードゲーム等もして楽しいひとときを過ごしました。

スクールバス同乗

下校のスクールバスに同乗しました。
この日は、合唱部の子は次の便だったので、低中学年が中心でした。子ども達はマスクを着用して乗りました。主に門沢方面をまわる2号車に同乗。狭い道が多く、又、途中日影で圧雪が残っている場所があり、運転手さんは苦労されていました。

すく

2月20日(木) 田村市教育実践報告会


来る2月20日(木)に、平成25年度田村市教育実践報告会が開催されます。
場所は田村市文化センター、開会は午後2時
対象は、教職員、保護者 参加は無料
田村市の教育実践について発表がありますので是非ご参加ください。

当日、授業は4校時で、昼食(弁当)のあと、下校は午後1時(スクールバス出発)です。
放課後の過ごし方について、ご家庭で安全に過ごせるようご協力をお願いいたします。
弁当と飲み物を持たせてください。

pdfファイルをご覧ください。
2.3田村市実践報告会案内.pdf

2月18日(火)は通常通り授業・保育

2月18日(火)は通常通り授業・保育を実施します。
スクールバスも通常通り運行いたしますが、道路状況により遅れることも考えられます。

学校周辺の道路状況が厳しいため、今週のみ特例として自家用車による送迎を校庭まで可とします。
 その際、混雑防止のため、スクールバスの時間帯(7:45~7:50頃)を避け、歩行者に十分注意して最徐行(すぐに止まれる速さ)でお願いします。なお、本郷公民館には5,6台の駐車スペースがあり、学校までの歩道が地域の皆様のご協力で確保されています。

同様の内容を安全安心メールでも発信しています。

ブックトーク(5年生)

 
 2月14日に船引図書館の館長さんをお招きして、ブックトークを行いました。各分野で活躍している方の生きかたや考え方を書いた本をたくさん紹介していただきました。心に響くお話に、本への興味が高まりました。
 
 

 

休校日の学校


2月17日(月) 大雪により休校になりました。学校では午前中、教職員で雪はきをしました。屋根の雪が落ちると危険なので、立ち入らないようようカラーコーンを置きました。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

2月17日〔月)休校(園)のお知らせ


 田村市教育委員会からの連絡により、2月17日(月)は、小学校、幼稚園とも休校(園)になります。
学校周辺はPTAの方々のご協力により除雪されていますが、道路状況は大変厳しいようです。
児童の皆さんは家庭で学習を進めてください。また、あす留守番をすることもあるかと思いますが、火の元や戸締まりなど十分気をつけて過ごすよう、おうちの方とよく相談してください。

週末大雪


先週の大雪の際、除雪にご協力頂いた皆様に感謝申し上げます。
雪が溶けきれないうちに今週も大雪になりそうです。
学校のインフルエンザも減少に傾向にあります。月曜日は、長靴を履くなど雪道に注意して登校させてください。

大雪の朝

土曜日の夜から日曜日の朝に降った大雪。雪はきや通勤通学には大変な苦労をしましたが、子ども達は大喜び。思い思いに楽しんでいました。


雪はきは高学年児童が中心になって活躍してくれました。
校舎裏の給食搬入口への道路は子ども達の手ですっかりきれいになりました。
 

節分南っ子フェスティバル

 
 
 
本日、「節分南っ子フェスティバル」が行われました。

前半は劇団「赤いトマト」の方々の人形劇を見ました。
演目は「サルかに合戦」など2つやっていただいたのですが、どちらも大変、ユニークな劇で、子ども達は大笑いしてみていました。

後半は地域の方々にお手伝いいただいて、餅つき体験をしました。
初めて杵と臼を見る児童も多く、興奮しながら体験していました。

お昼にはついた餅と豚汁を頂き、みんな満足な笑顔がこぼれていました。

豆まき集会

 
 

3校時目に豆まき集会を行いました。
幼稚園生もまざり全校生で楽しく豆まきをしている最中、本物(?)の鬼が乱入し、子ども達は必死に豆で追い払ったり、逃げたりしていました。
最後は鬼さんたちとも仲良くなり、楽しく写真撮影会をしました。

みんなの退治したい鬼が追い出せるといいですね。

中学校体験学習




来年度、有意義に中学校生活を送るため、6年生が今週も船引南中学校にて体験学習をしてきました。
先輩や中学校の先生などにたくさんのことを教えてもらいながら、一緒に「お茶」や「座禅」などなどに取り組んできました。