瀬川っ子 頑張っています!

2022年1月の記事一覧

新入学児童保護者説明会

 1月28日(金)、令和4年度新入学児童保護者説明会を開きました。入学予定児童と本校1・2年生との交流の時間も予定しておりましたが、コロナ感染対策のため昨年度に続いて中止とし、保護者様への説明のみといたしました。
 本校の1・2年生が、交流の時間のために準備していたものなどは、1年担任から保護者さんへ手渡しをさせていただきました。
 令和4年度1年生は3名で、瀬川小学校最後の入学児童となります。購入いただいた教材物品などは、美山小学校さんと共通のものにするなど、統合後を見すえての対応とさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

統合同意書へ署名・押印

 1月27日(木)、第6回瀬川小学校検討委員会を開き、令和5年度からの美山小学校への統合同意書に、署名・押印がなされました。4名の区長様とPTA会長様・副会長様の計6名の方からの署名・押印となりました。
 2月1日(火)に、代表区長様とPTA会長様、校長らで、田村市長様にお渡ししてきます。
 瀬川小学校検討委員会は、この回をもって終了となり、今後は統合準備委員会という組織で協議・対応していくことになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイキング給食(5・6年)

 1月25日(火)、5・6年生は、バイキング給食を楽しみました。
 いつも以上に、おなかいっぱいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐在所へ見学

 1月25日(火)、3年生が、瀬川駐在所さんへ見学学習に行きました。中に入らせていただき、駐在さんから説明を受けました。身に付けているものを見せていただいたりもしました。
 帰りには、反射材もおみやげにいただきました。お忙しいところご対応いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼓笛全体練習

 1月21日(金)昼休み、鼓笛練習をしました。2月の鼓笛引継ぎに向け、パートごとの練習はしていますが、今日は、5年生の新指揮者のもと、全体練習となりました。6年生も、見守ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船引町更生保護女性会様より図書カード

 1月21日(金)、船引町更生保護女性会様より、図書カードをいただきました。コロナ禍で子どもたちの活動が制限されている中、役立てていただきたい、とのことでした。
 子どもたちのために、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

3・4年 外国語活動

 1月20日(木)、3・4年生の外国語活動の授業の様子です。
 進んで声に出そうとしたり、デジタル教科書から流れる音声もしっかり聞き取ろうとがんばっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目の茶道体験(その4)

 1月19日(水)、2回目の茶道体験・その4です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目の茶道体験(その3)

 1月19日(水)、2回目の茶道体験・その3です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目の茶道体験(その1)

 先週に続き、1月19日(水)も、面川様宅で、5・6年生が茶道体験をしました。今回も、面川様とともに、三春町のお菓子屋さんの高橋様もごいっしょに指導してくださいました。おいしいお菓子が、お茶によく合いました。
 部屋の入り方から畳での歩き方、手の付き方、お茶碗の持ち方、いただくときの順序などを思い出しながら、体験しました。2回目の今日は、実際にお茶を入れて、ふるまうことも経験させていただきました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪あそび

 1月14日(金)、低学年の子どもたちが、校庭で雪遊びをしました。
 雪を集めて坂をつくり、そりすべりを楽しんだりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茶道体験 1回目(その1)

 1月12日(水)、5・6年生が茶道の体験をしました。今年度も、本校特別非常勤講師である学校前の面川様のお宅にお伺いして体験させていただきました。
 畳の上の歩き方やはしの使い方、茶碗の持ち方、礼の仕方なども教えていただき、緊張しながらも伝統文化に触れることができました。2回目は、来週予定しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期後半 授業スタート

 1月11日(火)、子どもたちが登校し、授業がまた始まりました。
 1校時目の様子です。算数や学活の授業に取り組みました。