学校の出来事を紹介します
【信号前通学路周辺】10月26日に整備を進めます
子どもたちの安全な登下校を確保するべく
点検をした場所は
すっかり今では、きれいに伐採も完了しました!!
10月26日には
さらに整備を進める予定です。
【中学生のプレゼント】幼稚園生 楽しく遊んでいます!
船引南中学校と幼稚園との交流の際に
中学生が一生懸命に作ってくれた
遊び道具たちを
現在、幼稚園生は使って楽しく遊んでいます!
お兄ちゃん、お姉えちゃん、ありがとうございます!
【Café de 道徳 田村市編】 いつでも開店 語り合いの場
9月中旬のCafé de 道徳のお客様は
田村市内の小学校5年生を担任する先生でした!
【道徳の時間の前と後を他の時間とつなぐ】ための
ひと工夫についてのアイディアを出し合いました!
昨年度から開店しましたこの
Café de 道徳は
日常の道徳の授業について
語り合う時間です!
子どもたちの学びの1時間を大切にするため
授業者が必要なとき
いつでも開店する授業の語り合いの場です。
このときの話をもとに
10月20日に市内の先生方が集まって
道徳の授業を研究します。
【Love is what makes you good at things !!】 Hello our teacher ★
英語指導助手のニコル先生が来校!!
ニコル先生の姿を見つけた1,2年生たちは
「あっ!!ニコル先生!」
「ニコル先生、こっちだよ!」
「ニコル先生、おはようございます」
とピョンピョン跳ねながら
大喜びで手を振る子どもたち
ニコル「How are you?」
子ども「I'm good!」
サラサラと英語で返す子どもたちに驚きました!!
まさに
Love is what makes you good at things !!
(好きこそ ものの 上手なれ!! )
【ふくしまを十七字で奏でよう】学校にご来校くださるときに是非!
子どもと家族 子どもと地域の大人 子どもと子どもなど
家庭や地域における人と人とのかかわりの中で感じた思いや願いなどを
十七音で表現することをとおして、
子どもの豊かな心を育成するとともに
人と人との「絆」を深め
ひいては家庭や地域の教育力の向上に役立てることを
目的とした人と人とのふれあい支援事業
福島県HP【ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業】目的より引用
昨年度に引き続き、オール船引南(子どもたち&保護者様)で参加いたしました!
かけがえのない人と人との絆の醸成
【ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業】の作品から
かけがえのない絆の深まりを実感しています。
※大切な作品を掲示させていただきました。
【最高の仲間たち】すごくよかった!!2年生・4年生・6年生代表者
始業式のあと、2年生の教室では
「上手だったね!!すごかった!!」
「声も大きくてよかったよ!」
4年生の教室では
「やっぱり、発表上手だよ!!」
「内容が伝わったよ!」
6年生の教室では
「落ち着いていたね!!」
「すごく内容伝わってきたよ!」
「堂々としていて、よかった!!」
自分のことのように喜ぶ仲間たちの姿が
どの教室からも見られました!!
【後期スタート幼稚園】鉄棒をがんばります
前期後の3日間の連休を終えて
今日から後期のスタートです!
幼稚園生たちも少し緊張しながらも
きれいに整列完了ですよ。
後期の始業式開始です。
教頭先生のはじめのことば
教頭先生の礼に合わせて
幼稚園の子どもたちもきちんと返礼!
後期がんばりたいことの発表者は3名のお友達です。
みんなの前に出て大きな声で発表!
「鉄棒をがんばります!」
「雲梯で、最後までできるようにします!」
「ぼくは、マラソン大会で1位になります!」
お友達から大きな拍手をいただきました!
後期も楽しいことがいっぱいです!
元気いっぱいにがんばりましょうと園長より
励ましがありました!
【後期スタート小学校】次の学年の準備をします!
会場への一番乗りは
6年生たちです!
換気のためにみんなで協力して窓も開けていました!
お手本を示すかのように
静かに待つ6年生たちの姿を前に
下級生たちが続々と体育館へ入場
前期終業式と同じように
後期始業式も100%の出席!!
全員そろって、令和4年度船引南小学校物語の主役に!!
教頭先生の開式のことばを合図に
校長から子どもたちへ
「みなさん、いよいよ後期スタートですね。」
「みなさんのやる気いっぱいの顔が光っています!」
「103日が長くなるのか、短くなるのかは・・・。」
「みなさんの気持ちとがんばりによって、決まりますよ」
「これから、いろいろなことが皆さんを待っています。」
「どんなときにも、<起き上がりこぼし>を忘れずに!」
「絶対に負けないで、ゴールを目指して走り抜ける皆さんを」
「楽しみにしていますよ!」
後期の目標発表の6年生・4年生・2年生
後期にがんばることを
自分の言葉で
しっかりと具体的に語る子どもたち
2年生の発表前にマイクを調整する6年生の姿
4年生や2年生の発表を優しく見守る6年生
さあ、6年生の発表の番です!
卒業式までがカウントダウンし始めたこと
小学校生活を最高に輝かせるための
自分の目標と仲間と力を合わせて達成する目標を
熱く語る6年生の姿!!
会場からは3人の代表者に大きな拍手が沸き起こりました!!
みんなの表情がきりりと引き締まりました!
一人一人が<自分の目標>を噛みしめた瞬間となりました。
さあ、どんな一人一人の103日となるのか
さあ、どのように仲間と綴る103日となるのか
子どもたちの姿が楽しみです!
【田村市の図書館】礼状に綴る気持ち 2年生
2年生は、先日図書館の見学に行ってきました。
学校に戻ってからも
自分たちの地域にある
図書館のすばらしさを感じながら
丁寧に説明くださった図書館の方々に
感謝の気持ちを綴りました。
見学をきっかけとして
さらに本好きな子どもたちが増えています。
あたたかく受け入れてくださいました
図書館の皆様に心から感謝申し上げます。
子どもたちのために
ご案内くださいまして
本当にありがとうございました。
【快挙 最高に輝く賞 】書写&読書感想文 (県特選3名も!)
表彰された子どもたちの名前を紹介!
次々と起立する子どもたち
最高賞に輝いた代表の子どもに賞状を授与しました!
続いて読書感想文の表彰です。
入賞や特選及び県の特選者など続出!!
船引南っ子たちの「読み解く力」を支える
読書力の高まりを感じています。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp