みなみっ子NEWS
学校の出来事を紹介します
防火パレード
3月1日から7日まで、春季全国火災予防運動期間です。それに伴い、1日に防火パレードが行われました。5年生の代表児童がパレードに参加し、防火を呼びかけました。
交流生活科(1年)
1年生が、幼稚園生を招いて、お店屋さんを開きました。いろいろなお店があり、幼稚園生は楽しんでいました。
何を作っているのかな その2
文字が入ったら黄色い布に、次はそれぞれ好きな模様が描かれていました。さあ、これはなんでしょうか?
交流給食2
今日は、3年生が6年生と一緒に交流給食を行いました。あちこちで楽しく会話する様子が見られました。
交流給食
今週から、6年生と下級生達が順番に交流給食を始めました。今日は4年生が一緒に食べました。それと並行して校長室でも、6年生と校長先生の会食も行われています。
理科学習発表会
6年生が理科で調べたことの発表会を開き、5年生に聞いてもらいました。テーマは「人と環境」。持続可能な社会を作るためにどうしたらよいか、各グループごとに調べたことを、パワーポイントを使って発表しました。ICTの先生に、資料作成のポイントなどをご指導いただきながら、進めてきました。どのグループも、自分たちの伝えたいことをうまくまとめて、発表することができました。
何を作っているのかな?
6年生が図工室でなにやら作っています。黄色い布の周りをミシンで縫ったものに、ステンシルで文字や絵を描いていました。一体何を作っているのでしょうか?完成したらご報告します。お楽しみに!
ぼくらはふくしまキッズマン!!
芦沢幼稚園さんを会場に、「ぼくらはふくしまキッズマン」のテレビ撮影がありました。かっこいいコスチュームに変身した園児たちが、元気いっぱい踊りました。その後、芦沢幼稚園・緑幼稚園のお友達とメダルを交換して交流しました。今日撮影した様子は、3月25日(水)11:51~放映される予定です。(FCTヒルナンデス直前です)
雛人形
幼稚園の遊戯室に、雛人形が飾られました。気付けば来週からもう3月です。最近、暖かい日が続いています。あれほどあった校庭の雪もほとんどとけました。このまま春になってくれたら・・・と願うばかりです。
長縄跳び交流会
多くの保護者のみなさんに応援される中、長縄跳び交流会が開かれました。まず、幼稚園の園児から6年生まで、学年ごとに縄跳びの練習の成果を発表しました。幼稚園の年少さんたちも、上手に縄を回しました。6年生は、曲に合わせて次々にいろいろな跳び方を披露し、会場のみんなから拍手喝采でした。そして、いよいよ長縄跳び。5分間で跳んだ数を競いました。この競技は実際の跳んだ回数にハンデがつきます。6年生はハンデ無し。以下、5年30回、4年80回、3年130回、2年180回、1年230回。そして幼稚園には280回もハンデがつきます。ですから、どの学年も優勝できるチャンスがありました。練習から気合いが入っていました。全員5分間、必死になって跳びました。そして、頑張る仲間に、大きな声援が飛び交いました。
結果は、1位4年生439回(実359+H80)、2位5年生436回(実406+H30)、3位6年生413回でした。
結果は、1位4年生439回(実359+H80)、2位5年生436回(実406+H30)、3位6年生413回でした。
学校の連絡先
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
2
6
7
8
8