みなみっ子NEWS
学校の出来事を紹介します
陸上練習・・・その陰で・・・
5日のリレーカーニバル、そして16日の市陸上大会に向けて、放課後、5年・6年児童が陸上練習に頑張っています。
その頃、職員室では7学年の先生方がなにやら作成中。作っていたものは、リレーカーニバル用のチーム名のゼッケンでした。
6年生が、できあがったゼッケンを手に、職員室にお礼を言いに来てくれました。
その頃、職員室では7学年の先生方がなにやら作成中。作っていたものは、リレーカーニバル用のチーム名のゼッケンでした。
6年生が、できあがったゼッケンを手に、職員室にお礼を言いに来てくれました。
久し振りの水泳学習
夏休み明けからずっと天候に恵まれず、プールに入ることができない日々が続いていました。そして、残念ながら水泳記録会は中止になっていました。そういう状況だったので、今年はもうプールには入れないかなあとあきらめていました。するとどうでしょう、今日は奇跡的に朝から太陽が顔を出し、気温も上がり、5時間目に6年生が久し振りに水泳学習を行うことができました。
TBCこども音楽コンクール出場!
29日、喜多方プラザで行われたTBCこども音楽コンクールに、合唱クラブのみなさんが出場しました。大きいステージで、今まで練習してきた成果を十分に発揮した、すてきな歌声を発表することができました。応援に駆けつけてくださったみなさん、ありがとうございました。
素敵なお届け物
今日、学校に素敵なお届け物がありました。箱を開けてみたら、なんと修学旅行の時に製作した慶山焼きの作品でした。どれもとってもすてきな作品に焼き上がっていました。慶山焼きのみなさん、ありがとうございました。
スイカ?ひょうたん?
夏休みに畑で大きく成長した謎の物体を収穫しました。
さて、切ってみたら・・・
スイカのような・・・ひょうたんでした。
さて、切ってみたら・・・
スイカのような・・・ひょうたんでした。
夏休み明け集会
今日からまた学校生活がスタートです。子どもたちは、元気な姿を見せてくれました。そして、集会では、幼稚園も小学校も、しっかりとした態度で参加することができました。
学校の畑では、この夏、いろいろな作物が収穫できました。今も成長しているものもあります。その一つに、写真のような作物ができていました。これは・・・スイカ?
学校の畑では、この夏、いろいろな作物が収穫できました。今も成長しているものもあります。その一つに、写真のような作物ができていました。これは・・・スイカ?
奉仕作業・資源物回収、お世話になりました。
早朝より、奉仕作業お世話になりました。また、引き続き、資源物回収もお世話になりました。今回もたくさんの資源物が回収されました。ご協力頂きました地域の皆様、ありがとうございました。
田村地区小学校音楽祭、銀賞受賞
本日、田村市文化センターで行われた地区小学校音楽祭で、合唱クラブのみなさんが銀賞を受賞しました。本番のステージ発表では、今まで練習してきたことを出し切り、きれいな歌声を響かせることができました。応援にかけつけてくださったみなさん、ありがとうございました。次は、29日(土)に喜多方プラザで行われる「TBC合唱コンクール」です。合唱クラブの皆さん、がんばってください。
明日、田村地区音楽祭!
いよいよ明日、田村地区音楽祭が行われます。合唱クラブの子どもたちは、この夏、本当によく練習を頑張りました。今日は、最後の練習を行いました。休み前の頃から比べたら、何倍にも磨かれたすてきな歌声になっていました。明日は、ホールいっぱいに、この歌声が響き渡ることでしょう。
***田村市音楽祭のお知らせ***
〇8月21日(金)開会式9:10~
〇田村市文化センター
〇合唱の部は午前中です。
船引南小は、プログラムNo9で、10:35頃発表予定です。
プログラムはこちらをご覧ください。H27 田村地区音楽祭プログラム.pdf
〇帰りのバス時刻が、文化センター発11:45に変更になりました。
よって、学校着12:00になります。
***田村市音楽祭のお知らせ***
〇8月21日(金)開会式9:10~
〇田村市文化センター
〇合唱の部は午前中です。
船引南小は、プログラムNo9で、10:35頃発表予定です。
プログラムはこちらをご覧ください。H27 田村地区音楽祭プログラム.pdf
〇帰りのバス時刻が、文化センター発11:45に変更になりました。
よって、学校着12:00になります。
第2回奉仕作業・資源物回収のお知らせ
8月23日(日)6:00~第2回奉仕作業、 9:00~資源物回収
ご協力よろしくお願いいたします。
ご協力よろしくお願いいたします。
学校の連絡先
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
2
6
8
9
2