カテゴリ:今日の出来事
「FUN TIME」 56年外国語
授業参観の56年生は、外国語を見ていただきました。
英単語を使ったゲームをしながら、慣れ親しんでいくことがねらいです。
中学生になると英単語を書くことも重要になってきますが、小学校でも「単語」と「音」が一致するように何度も何度も繰り返すことが大切です。
お父さん、お母さんといっしょに ~第2回授業参観
第2回授業参観にお出でいただきましてありがとうございました。
子どもたちもそわそわしているのがよく分かりました。
12年生は図画工作「ひらめきコーナー」です。学年の発達に応じて、画用紙や紙コップ・紙皿を切る、折る、丸めるなど加工して表現します。
お家の方と一緒に活動しました。
一緒に作業しながら、はさみの使い方を学んでいますね。
34年生も図画工作「のこぎりひいて、ザクザクザク」(3年)「つくって、つかって、たのしんで」(4年)です。
ノコギリは、お家の方と一緒に使います。
特に4年生の「板」を切る作業が難しそうです・・・。
まちたんけん -1・2年生活科②
伊藤さんのトマトハウスについてご挨拶です。
そして、「まずは、食べてみな(^o^)」とトマトをいただきました。
もぐもぐその2です!
よく食べるね~!
伊藤さんから、ミニトマトの採り方を教わって、収穫体験がスタートです。
袋にたくさん収穫しました。こんなに!!!!!
たくさん食べて、たくさんのトマトをいただいてきました。伊藤さんありがとうございました。
クラブ活動-「スライム作り」
瀬川小学校のクラブ活動は、3年生以上の全員で活動しています。
今週は、スライム作りに挑戦しました。材料や薬品は担当の先生が準備しました。
まずは、あの材料とこの薬品を混ぜて…
色をつけて、もっともっと混ぜて・・・。
だんだん、固まってきました。できた!
まちたんけん -1・2年生活科①
12年生の生活科は、身の回りの「もの」「こと」「人」などとの関わりを広げていく中で、たくさんのことに気づいていくことが目標です。
そこで、「まちたんけん」に【薪の里ながとろ】と石沢の伊藤さんのトマトハウスを訪問することにしました。
まずは、瀬川グラウンドにバスを停めて、薪の里ながとろまで上がっていきます。
あじさいの小径を行くと眼下には町並み、山並みが広がります。
早速出迎えていただいた佐藤さんとご挨拶です。
そして、早くも「もぐもぐその1」!今が旬のブルーベリーをいただきました。
そのおいしさに子ども達の手が止まりません。給食を食べたばかりなのですが(^o^)
薪の里のお話しを聞いて、多くのことを学びました。
続いては、石沢の伊藤さんのトマトハウスに向かいます。
続く・・・。
〒963-4436
福島県田村市船引町新舘字軽井沢746
TEL