みなみっ子NEWS

カテゴリ:4年生

畑いじり第1号! 4年生

4年生は、ジャガイモ・枝豆等を育てます!

地域の方々に耕していただいた畑に入って、一つ一つ苗を植えていました!

「こんな感じかな。」「先生、種にするジャガイモ、切り口が紫だ!」

「ほんとうだ!」「すごいね」

五感をフルに使う学習!さあ、この苗がどんな成長を見せてくれるのか楽しみですね!

 

 

芦沢小学校とZOOMで交流! 合同体験学習事前交流 4年生

大きなテレビを前に、ドキドキ、わくわく

「あっ、いたいた!」

「なんて言えばいいかな」

自己紹介の紙を思わず握りしめてしまった4年生

画面を通して、お互いに言葉をかけながら、来る28日への思いを膨らませていました!

画面に映る瞬間だけ、マスクを一度外しました! 「よろしくね!」

 

 

 

 

ぼく、1年間のうちで、これを一番楽しみにしているんです!!

28日は、4年生の「合同体験学習」を予定しています。

今日は、事前の学習でした。

 

「みなさん、いよいよですね!」

「校長先生、ぼく、これをすごく楽しみにしています!」

「私も、すごく楽しみで、楽しみで!」

「ぼくもです」

 

それはそれは、目をきらきら輝かせながら答える4年生

担任の先生や養護の先生のお話を真剣に聞きながら

しおりに大切なことをしっかりと書き込む子どもたち

 

月曜には、合同で体験活動をする芦沢小学校の友達と

ZOOMで事前交流をします。

 

集団で学べる大切な学習ですね!

家にしおりを持ち帰ったので、この土日はじっくりと読み込んでくることでしょう!

 

月曜日には、忘れずにしおりを持ってきてくださいね!

芦沢小の交流のときにまた使いますからね!

 

英語で楽しく 4年生

毎週火曜日は英語指導助手の先生と一緒に勉強できます。

担任の先生も英語で英語指導助手の先生とスピーキング!

子どもたちも、友達と英語で楽しくスピーキング!

おすすめの本紹介

4年生が国語の授業で本を紹介する「本の帯」を作り、多目的スペースに展示しました。

図書室で紹介したい本を選んでキャッチコピーを考えて、見た人が興味を持ってくれるように工夫した帯を作り、とっても目を引く帯ができました。

本屋さんで売っている本の帯を考えたり、デザインしたりすることを仕事にしている人もいます。

本が好きな人は、将来自分の特技を生かす職業を見つけることも可能です。

見学学習(4年)

4年生が社会科見学学習で、田村西部環境センターの見学に行ってきました。

ゴミ焼却の仕組みや環境センターの特徴などについて詳しく教えていただきました。

ゴミの量の多さやクレーンの大きさなどびっくりすることがたくさんありました。

実際に見学することで、ゴミを減らすために自分たちに何ができるのかを考える良い機会になりました。

手話(4年)

4年生は、総合的学習の時間で「福祉」の学習に取り組んでいます。

今回は、田村市聴力障害者会長 渡邉喜好さんから、「手話」について教えていただきました。

 耳の不自由な人とのコミュニケーションの方法は色々あって、その中の一つの方法が手話であることが分かりました。

渡邉さんから簡単な手話による会話を教えていただき、自己紹介ができるようになりました。

点字の手紙

4年生は、総合的な学習の時間で「福祉」の学習をしています。

先日、点字について船引の佐久間治療院の佐久間真澄さんに教えていただきました。

そこで、 佐久間さんに点字で書いたお礼の手紙を送ることにしました。

佐久間さんにお礼の気持ちがうまく伝わるといいですね。

自然の家体験学習

4年生が、郡山少年自然の家での体験学習に行ってきました。

本来ですと1泊2日の宿泊学習ですが、今年度は日帰りでの実施となりました。

芦沢小学校の皆さんと合同で実施して、お互いの交流を深めることができました。

体験活動で学んだことを今後の学校での活動に生かしてほしいと思います。

 

星の村天文台

4年生が理科の「月と星の見え方」の単元で、星の村天文台のプラネタリウムを活用して学習してきました。

プラネタリウムによって、月と星の動きをとても分かりやすく学習することができました。

 他にも太陽プロミネンスや隕石の観察をさせていただきました。

天気も良くて、高台の星の村はとても気持ちよかったようです。

点字について学ぼう

4年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について学習しています。

今日は、船引の佐久間治療院の佐久間真澄さんを講師に招いて「点字」の学習をしました。

実際に自分の名前を点字で打ってみて、佐久間さんに正しく打てているかどうかチェックしてもらいました。

漢字や地図を覚えるための資料にも触れさせていただき、目の見えない人がどのようにして学習しているのかを理解することができました。

大滝根水環境センター

4年生は、社会科で住みよい暮らしのための公共施設について学習しています。

今回は、「大滝根水環境センター」の見学に行ってきました。

下水処理の仕組みや必要性を理解することができました。

お忙しい中対応してくださった大滝根水環境センターの職員の皆様、ありがとうございました。

バイキング給食(4年)

今日は、年に一度の4年生のバイキング給食の日でした。

野菜料理・主菜・デザートが何種類かから好きなものを選ぶことができます。

さらに、今日は特別にお代わりが自由にできます。

美味しいバイキング給食をお腹いっぱい食べて、大満足の4年生でした。

登校日(1・4・6学年)

本日は、1・4・6年生の登校日です。

4年生は、タブレットを使って算数の授業を行っていました。

タブレットの扱いに慣れている児童が多く、自分のノートを写真に撮って友達と共有する活動がスムーズに行えていました。

今後も新型コロナウイルの感染防止のため、密接となる班活動や対面での話し合い活動を控えてタブレットによる意見や考え方の交流を有効に活用していきたいと考えています。

ポップコーン(4年)

4年生が、学級園で収穫したトウモロコシを使ってポップコーン作りをしました。

透明のガラスの鍋を使ったので、弾ける様子がよくわかり楽しく作ることができました。

火が強すぎると焦げてしまうのですが、次第にコツをつかんでプロ並みの仕上がりになりました。

冬休みには、家族と一緒に作ってみるのもいいかもしれませんね。

田村警察署見学

4年生が社会科の学習で、田村警察署を見学してきました。

警察署内の仕事の様子を見学したり、警察の装備に実際に触らせていただいたりしました。

実際に見学して、地域の安全安心を守っている警察署の役割について詳しく知ることができました。

お忙しい中対応してくださった田村警察署の皆様、ありがとうございました。