みなみっ子NEWS
学校の出来事を紹介します
家庭訪問お世話になりました。
昨日までの家庭訪問では、お忙しい中お時間を割いていただきありがとうございました。おかげさまでどの学年も有意義な訪問をさせていただきました。これからのお子さんの指導や学級経営に生かしてまいります。
今日は天気がよろしくて・・・
4年生は理科の観察ですね。
1年生は体育。ボール運動!
そして、ひまわり学級は畑で畝づくり、がんばっています。
1年生は体育。ボール運動!
そして、ひまわり学級は畑で畝づくり、がんばっています。
6月の行事予定
6月の行事予定をUPしました。
アートギャラリーminami
ふれあいルーム周辺がアートギャラリーになっています。今回は6年生の「墨で表す」の作品です。一人一人の個性がにじみ出ているような作品が仕上がっています。
幼稚園;給食センター見学
見学を終えて帰ってきた園児たちに「何作ってた?」と聞きました。「ミートボール!」合ってますね。「ナメコの入った汁!」合ってますね。「野菜がいっぱい入ってるの!」筑前煮のことかな、合ってますね。給食センターの皆さん、お世話になりました。お礼に園児たちのおいしい顔載せます。
2年生;鍵盤ハーモニカ
2年生が鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」を練習しています。指使いが確かなものになってきています。
プール満水!
先週から水を入れていたプールが満水になりました。1日にプール開きの式を行い、それ以降、天候や気温・水温の状況をみて、いよいよ水泳学習が始まります。
数え歌 1年
いちじく にんじん さんしょに しいたけ・・・・・ 1年生が国語の学習で「数え歌」をうたっていました。どの子もリズムよく歌っていました。
劇的に雨上がる;親子遠足
みんなの行いがいいので雨も上がり、親子でみっちりと楽しんでくることができました。ドリームランドは適当に空いていて、いろいろなアトラクションにスムーズに乗ることができました。親子で食べるお弁当もおいしく、楽しい一日でした。
幼稚園親子遠足
楽しみにしていた親子遠足。カルチャーパークです。雨はあがることになっています。9時出発。楽しんできましょう!かえって来たら写真UPします。
6年図工「墨で表す」
6年生がふれあいルームで黙々と取り組んでいます。大胆に、繊細に、濃淡をつけて、余白も意識して・・・。どんな作品ができあがるか楽しみです。
合唱部;昼練
昼休み、ハーモニーが聞こえてきました。短時間ですが昼練をがんばっています。寸暇を惜しんでです。
園庭で砂遊び
天気がよく、園児達は園庭で砂遊びです。「園長先生なに食べたい?」「プリン!」「はいプリン、大きいから切って食べてください!」楽しい時間です。
6年生;大安場史跡公園見学
18日(水)6年生が郡山市田村町にある大安場史跡公園を見学してきました。大安場古墳を中核とした県内でも有数の史跡公園です。勾玉作りも体験し、古代人への思いを馳せるよい学習となりました。
プール清掃こぼれ話
プールの更衣室の出入り口の上にツバメの巣が。卵を抱いているようです。どうしましょう!
やっぱりこれしかないでしょう!ふん受け缶設置です。早く無事に巣立ってね。
やっぱりこれしかないでしょう!ふん受け缶設置です。早く無事に巣立ってね。
5・6年プール清掃
南小と芦沢小の5・6年生が,力を合わせてプール清掃を行いました。今日は暑いくらいでプール清掃びよりです。大プール・小プール、更衣室、トイレきれいになりました。芦沢小の皆さん、ありがとうございました。
3年理科;同時進行!
3年生の理科の学習は「たねをまこう」でホウセンカのたねをまいて観察です。芽が出てきましたね。「チョウをを育てよう」では、今、アオムシをケースの中に入れて観察の準備です。中と外で同時進行中!ガンバレッ!
奉仕作業お世話になりました
保護者の皆様、芦沢小教職員・保護者の皆様、大変お世話になりました。プール清掃がすんなり進み,ありがたかったです。明日、南小と芦沢小の5・6年生によるプール清掃を経て、水を貯めて6月1日にプール開きの予定です。
みどり であい 感動 4年宿泊学習
2日間、好天の中で思いっきり活動した宿泊学習。学校ではできない貴重な体験ができました。一人でがんばったこと、友達と協力してがんばったこと。これからの学校生活に生かされることを期待しています。
4年生無事帰校!
たくさんの体験と思い出をお土産に、14時30分に4年生が宿泊学習から帰ってきました。疲れた顔の中にも「たくましさ」が感じられます。さすがにどの子も寝不足のようです。今日は帰宅したらバタンキューだと思います。この土日、ゆっくり休んでください。
学校の連絡先
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
1
9
5
5
3