学校の出来事を紹介します
保健委員会から
保健室の前に、ペットボトルの飲料水に砂糖がどれだけ入っているかを示した資料が展示されました。
児童会の保健委員会の活動で、全校生に注意を呼び掛けています。
1日に必要な砂糖の量は25gですが、ペットボトル飲料500ml1本に多いものは50g以上の砂糖が入っています。
自分の健康を守る大切さについて、ご家庭でも子どもたちと話し合ってみてください。
陸上壮行会
明日の田村市小学校陸上大会の壮行会が行われ、実行委員の5年生から出場する6年生一人一人の紹介がありました。
その後、応援団長のリードで全校生で応援歌を歌って6年生を励ましました。
明日の本番では、5年生のときから陸上部で鍛えた力を十分に発揮して自己記録の更新を目指してほしいと思います。
壮行会実行委員の5年生の企画・運営も見事で、全校生が心一つになって激励することができました。
「ソレイユ」福島支援コンサート
本日、「歌姫とトリオ ソレイユ」のコンサートが行われました。
メンバーの皆さんは、愛知県と滋賀県から福島県の子どもたちのためにやって来てくれました。
ピアノ・クラリネット・マリンバと歌による見事な演奏を聴かせていただきました。
子どもたちは、迫力ある生の演奏に目を輝かせて手拍子をしながら聴き入っていました。
3園合同運動会
本日、芦沢幼稚園・緑幼稚園・船引南幼稚園の3園合同運動会が田村市体育館で行われました。
園児数が減って全員がフル出場の状態でしたが、夏休み前から練習してきた成果を十分に発揮することができました。
たくさんおいでいただいたご家族の前でいいところを見せようと、汗だくになって種目に臨んでいました。
今年も学校支援地域本部のボランティアの皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。
読みの練習
各学年で国語の時間に工夫を凝らして読みの練習を行っています。
読む力を育てることはすべての学習の基礎となります。
今年度は、国語での読みの練習や読書活動に力を入れることを重点目標として取り組んでおります。
家庭学習でも本を読む機会が増えると思いますので、ご家庭での指導もよろしくお願いします。
ドッジボール大会
スポーツ委員会主催のドッジボール大会が始まりました。
台風一過の青空のもと、校庭で1回戦2試合が行われました。
1年生から6年生までの清掃の縦割り班二班で一つのチームを作って戦います。
優勝チームが決まるまで、毎日休み時間に試合を行っていきます。
昔話
6年生が、田村民話の会の皆さんから昔話を聞かせていただきました。
田村地方にまつわる昔話などを2時間にわたってたっぷりと聞かせていただきました。
この後は、聞かせていただいた昔話を自分たちで「語る」ことに挑戦します。
田村民話の会の皆さんからは、「6年生が真剣に聞いてくれたので話しがいがあった。」と言っていただきました。
陸上練習
12日の田村市小学校陸上大会に向けて、放課後の陸上練習が本格的になってきました。
参加するのは6年生ですが、来年を見据えて5年生も一緒に練習に取り組んでいます。
競技種目は、100m走、80mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、長距離走です。
本番での入賞・自己記録の更新を目指して、全員本気で頑張っています。
学年行事(1年)
本日、1年生のPTA学年行事が行われました。
1年生は、親子でホットケーキづくりを行いました。
トッピングを工夫して、とても美味しそうに出来上がりました。
いつも楽しそうに活動している1年生ですが、今日はいつも以上に笑顔がはじけていました。
しりとり
1年生が、国語の時間に「しりとり」の授業を行っていました。
班で話し合って順番を決め、しりとりを行います。
自分で考えた言葉は、カードに書いてつなげていきます。
ゲーム感覚で、楽しみながら言葉を増やす学習です。
アサガオ
1年生が育てているアサガオが、大きくなって学校に戻ってきました。
夏休み中に家でよく面倒を見ていたので、どのアサガオも勢いよく葉を茂らせています。
花は終わってしまいましたが、これからも世話をして種を収穫します。
種は、来年の1年生にプレゼントするそうです。
フッ化物洗口
虫歯予防のため、幼稚園でもフッ化物洗口を行っています。
フッ素液を口に含んでぶくぶくしながら、前に屈んだり左右に首を傾けたりしてフッ素液が歯に行きわたるようにします。
これを1分間行って終了です。
園児は慣れたもので、抵抗なく楽しそうに行っていました。
学年行事(3年)
本日、3年生の学年行事がありました。
親子でドッジビーで楽しんだ後、かき氷作りを行いました。
業務用のかき氷機で作ったかき氷は、氷がふわふわでとても美味しかったです。
食べ過ぎて、お腹をこわした人はいないですか?
コンクール作品
子どもたちが、夏休み中に取り組んだコンクールの作品が出そろいました。
絵や習字・作文・理科の研究作品など多彩な作品が仕上がりました。
まじめな「みなみっ子」らしく、一人でたくさんの作品に挑戦した児童もたくさんいました。
この作品は、担当の先生が仕分けしてそれぞれのコンクールに応募します。
運動会予行(幼稚園)
9月7日に3園合同の運動会が行われます。
本日は、田村市体育館でその予行を行いました。
夏休みのブランクがあったので、休み前に練習したことを忘れてしまっていてなかなか大変でした。
たくさんの学校支援ボランティアの皆さんにご協力いただきます。よろしくお願いします。
ふくしまっ子ごはんコンテスト
今年度も福島県教育委員会主催の「ふくしまっ子ごはんコンテスト」が実施されます。
夏休みの宿題として取り組み、本校からは19名の応募がありました。
どの作品も暑い夏でも食欲がわくメニューが考えられており、とてもおいしそうです。
これを機会に、日常的に親子で協力して食事作りができたら素晴らしいですね。
夏休み明け集会
小学校・幼稚園で夏休み明け集会を行いました。
小学校の集会では「田村地区小学校音楽祭」「たなばた展」「田村市少年の主張大会」の賞状の伝達を行いました。
校長から「夏休みの楽しかった思い出を大切にしましょう」「秋に向けて勉強やスポーツを頑張りましょう」という話をしました。
幼稚園の集会では、夏休みの思い出を全員上手に発表することができました。
田村市こども議会
25日(土)に田村市議会議場において、田村市こども議会が開催されました。
市内小・中学校から19名の代表の児童・生徒の皆さんが参加しました。
本校代表児童の6年生は、「子どもの数の減少について」という内容の質問をしました。
どの質問も田村市の課題をとらえた的を射た質問で、子どもたちが田村市の将来を本気で考えていることがよく伝わってきました。
田村地区小学校音楽祭
田村地区小学校音楽祭に合唱部が参加し、「銀賞」を受賞しました。
夏休み中に練習を積み重ねた成果が十分に発揮された見事な発表でした。
子どもたちの姿からは、一つのことをやり遂げた満足感が感じられました。
次の目標のTBCこども音楽コンクールに向けて、更に磨きをかけてほしいと思います。
PTA奉仕作業・資源物回収
本日、第2回PTA奉仕作業と資源物回収が行われました。
今年の夏は好天が続いたので、草の伸びも例年以上だったと思います。
PTAの皆さんに校地内をきれいに整備していただいたので、気持ちよく授業が再開できます。
また、資源物回収には地域の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp