学校の出来事を紹介します
7日月曜 6年生のみ5校時授業参観 幼稚園・1~5年生通常登園・登校
3月7日(月曜日)は
6年生のみの授業参観日ですので
ご注意ください!
幼稚園の保育参観
1年生~5年生までの授業参観
中止です。(2月22日付おたより水色)
★幼稚園・1~5年生は
いつも通り登園・登校
お弁当持参で4校時で下校します。
★6年生は
いつも通り登校
お弁当持参
5校時が授業参観
5校時開始は13時です。
授業参観場所は<ふれあいルーム>です。
1家庭につき2名まで参観ができます。
※検温表当日受付へのご提出やマスク着用をお願いします。
※駐車場は校庭をご利用ください。
小学校最後の授業参観となります。
お待ちしております。
見守り【本校職員・中学校長・学校応援ボランティアさん・七郷駐在所さん】
朝は、みんなで見守りです。
道路での緊張感をいつも保ちながら
安全に歩行できるようにと
※新たに設置した体育館入り口の看板2つも子どもたちの安全な歩行につながっています!
小学校の信号機付の横断歩道にくらべ、
船引南中学校前の横断歩道は、信号機がありませんので大変危険です。
校長先生や学校応援ボランティアさん、そして七郷駐在所さんが
いつも子どもたちの安全を見守っています。
小中・家庭や地域が一体となって取り組んでいます。
お誕生会&ひなまつり 幼稚園 写真紹介編
お誕生日会とひなまつりということで、
女の子は、髪の毛をいつもと違うように結んでもらったとのこと!
幼稚園生「おひなまつりだから、こんなふうにしばってもらったの!」
まずは、写真編で今日の素敵な幼稚園生たちの一日をご紹介します!
※コメント入りで近日アップします。
校長室にて 6年生との給食スタート その1
卒業までカウントダウンとなった6年生
飛沫防止パネル
換気
人数
距離 等々を考えながら実施していきます!
卒業式への意気込み
中学校での部活
将来の夢など
給食を終えた後(マスクあり)のときに
たくさんいろいろお聞きしています!
まごころ検温 定番です
子どもたちの入り口で待っていてくださる教頭先生と養護の先生
幼稚園でも先生たちが
子どもたちを出迎えます!
「まごころ検温」により朝が気持ちよくスタートします!
距離確保・短時間で ~監査会・PTA代表委員会開催~
コロナ感染拡大状況により
当初の予定日をずらして、慎重に本日開催いたしました。
〇少人数
〇短時間・換気
〇テーブルの距離確保 等々
基本の感染対策を講じながら実施いたしました。
会計監査を行い
代表委員の皆さまのご承認を得ました
令和3年度定期総会の要項を皆さまにお届けいたします。
(書面開催となります。)
お届け日が決まりましたら、すぐにお知らせをいたします。
少々お待ちください。
本部役員様・監査委員様・代表委員の皆様・議長を務めてくださいました委員様
本日はお忙しい中、ご参会くださりありがとうございました。
残り一ヵ月となりました。
子どもたちにとって「最高にいい学年のまとめになるように」
全職員一丸となって、一日一日を大切に進んでまいります。
<家庭科室での監査会の様子>
<監査会の後のPTA代表委員会の様子>
皆様ありがとうございました!
毎日 先生たちの交通指導
先生たちは、担当する子どもたちの下校班に付き添いながら見守っています。
バスで帰る子どもたちも最後まで見送りながら
子どもたちを送った先生たちが、戻ってくる様子
<養護の先生が飾ってくれた生け花 ~みんなの心のオアシスとなっています~>
幼稚園にも CO2濃度測定器 2台
ここ数日のオミクロンの感染者数
300台の前後を行ったり来たりです。
感染対策への気構えをしっかりと!!
知らず知らずに緩んでこないようにと!!
マスクを外すときは特に注意ください!!
<親しき仲にもマスクあり>ですね!!
※オミクロンは一気に広がると言われています。
特に10代の感染者数が圧倒的に多いと言われています!!
子どもたちを守っていきましょう!!
<幼稚園でも常に測定しています!!換気の目安にしています!>
いつもの6年生 ありがとう
6年生の旗揚げ
自分の役割として、毎日しっかりと務めています。
途中で雨が降ってくると、すぐに降ろしに駆けつけてくれます。
曇ってくると、
教室の窓から空を見上げながら
雨降りの状態を確認している6年生の姿も何度も見かけました。
卒業まであと何回この姿を見ることができるのでしょうか。
一人一人の姿を心に焼き付けておきたいと思います。
6年生、いつも本当にありがとうございます。
検温複数回 近日実施予定
子どもたちへの「まごころ検温」
朝の対話でスタートしています。
全国の学校における事例によりますと、
「午後から発熱し、受診したら即陽性」ということもあるとのことです。
よって、本校では、朝の検温に加え、午後一番の検温も実施していく予定です。
※新たな体温計を購入依頼中です。届き次第開始します。
先生も朝検温しています!
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp