What's New

大越中 活動日誌

冬休み明け集会

1月10日(火)から、後期後半がスタートし、1時間目に全校集会がありました。

初めに受賞報告があり、福島県造形展で優秀な成績を収めた生徒に賞状が手渡されました。校長先生のお話の後、冬休みの反省と新年の抱負発表、今後の生活面、健康面についての注意点について担当から話がありました。

県の特選に4名の生徒が選ばれました。

校長先生からは、新年を迎えるにあたり「出会いを大事にしてほしい」との話がありました。

各学年代表の生徒が、新年の抱負について述べました。

養護教諭からは、とにかく手洗いを徹底することの大事さについてのお話でした。

美術作品

生徒造形展の優秀作品が戻ってきたので、展示しています。どれも素晴らしい作品ばかりです。

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします

今年は卯年。生徒の皆さんが、ウサギのように飛躍する年になるよう、また冬休み明けには全生徒が元気に登校できることを願います。

冬至カボチャ

 12月22日(木)は、一年で最も昼の時間が短い「冬至」でした。給食では、冬至カボチャとしてかぼちゃの味噌汁が出ました。

校庭に雪

12月19日に雪が降りました。久しぶりの雪で、生徒たちは昼休みに校庭に出て遊んでいました。

薬物乱用防止教室

 12月15日(木)、学校薬剤師を講師にお招きして2,3年生を対象として「薬物乱用防止教室」を行いました。生徒間の密を避けるため、2年生は直接、3年生はホームベースでオンラインで話を聞きました。薬物が身近にあることを知り、その危険性を十分に学びました。

《感想》

・薬物の使用は、芸能人やスポーツ選手などが行うことだと思っていたが、今は手軽に手に入ると知り、絶対に薬物に手を染めないようにしようと思った。

・覚せい剤だけでなく、決められた量以上に薬を飲むことも薬物乱用にあたることに驚きました。

・お酒やたばこの危険性が分かりました。

・インターネット上での買い物の際、十分に気をつけて買いたいと思います。今回の学習を家族で共有していきたいです。

・今回学んだことを今後に生かそうと思います。

 

 

プール前アスファルト補修

 プール前の道路に穴が開いてある箇所があり、トレーニングで走る際には注意が必要でした。本日、補修していただき、きれいになりました。これからの季節、外を走る機会は少なくなりますが、来春以降思う存分トレーニングできると思います。