大越中 活動日誌
大越中へようこそ!
本日、来年度大越中学校入学予定の児童の体験入学を行いました。日程は以下の通りです。
〇オリエンテーション
校長の挨拶や今後の日程確認を行いました。
〇体験授業「英語」
中学校の教員とALTによる英語の授業を体験しました。
〇交流会(生徒会役員による中学校紹介)
生徒会役員がタブレットにまとめたスライドで、中学校生活を紹介しました。クイズなどもあり、楽しみながら中学校生活の一部分を理解してもらいました。生徒会の皆さん、お疲れさまでした。
〇部活動見学
30分程度の時間でしたが、各部活動の様子を自由に見学しました。
最後には、本校教頭から中学校に入学するまでに準備してきてほしい3つの話がありました。短い時間でしたが、中学校の様子はいかがだったでしょうか。皆さんの入学を心待ちにしています!
<授業体験>
<交流会>
<部活動見学>
《2年生》薬物乱用防止教室
本日、講師として学校薬剤師の佐藤様にお世話になり、2学年を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。今回は、薬物について正しい知識と得るとともに、その乱用を防ぐ観点から、「身の回りにある薬物」「薬物の害と心身・社会に及ぼす影響」「薬物から身を守る」等について、丁寧にお話ししていただきました。生徒たちは、メモをとりながら集中して話を聞いていました。薬物に手を出さないための7ヶ条をしっかり意識して生活していきましょう!
チャンプ本になりました!
11月30日(土)、田村市文化センターにて「令和6年度第5回田村市中学生ビブリオバトル」が開催されました。今回で5回目となる田村市中学生ビブリオバトルは、それぞれ創意工夫を凝らした6校の代表バトラーに(発表者)よる発表と、オーディエンス(観戦・投票者)による質問によって、盛り上がりを見せました。
本校からは、3年生の吉田君が大越中学校代表として参加しました。紹介した本は「ミッキーマウスの憂鬱」でしたが、校内大会よりさらに工夫を加え、ユーモアも交えながらオーディエンスたちの気持ちをつかんでいました。
結果は、吉田君が紹介した「ミッキーマウスの憂鬱」が見事にチャンプ本(一番読んでみたい本)に選ばれました。チャンプ本に選ばれた瞬間の吉田君の表情は、感動と達成感に満ちあふれていました。参加した方々からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。本当におめでとうございます。
赤い羽根共同募金!
11月29日(金)の放課後、田村市社会福祉協議会の方々にお越しいただき、会長の助川様に生徒代表から「赤い羽根共同募金」をお渡ししました。募金額は5,392円でした。ご協力ありがとうございました。
《1年生 美術》絵文字で自己紹介
現在1年生の美術は、「絵文字で自己紹介」に入っています。本日は、筆の使い方で平塗りの練習を行いました。先生から、明暗のつけ方や水の量について教わった後、各自一生懸命練習していました。自己紹介の絵文字の構図も決まってきているようなので、どんな作品になるか楽しみです!
《3年生》卒業文集に取りかかりました!
現在、3年生は受験に向けて面接の練習もスタートしたところですが、同時に卒業に向けた準備も始まっています。本日は、個々の文集の下書きに入りました。本番は手書きになりますが、タブレットに書き込んでいた生徒が多かったようです。生徒たちは、これまでの中学校生活を振り返りながら、いい表情で下書きの作業に取り組んでいました。
「フィリピンセブ島語学研修」成果報告会
11月28日(木)田村市役所にて、セブ島語学研修の報告会が開催されました。本校から3年生2名が参加しました。参加した生徒たちは、「研修を通して学んだことや経験したこと」、「今後の生活に生かしたいこと」を発表しました。セブ島での語学研修は、田村市としても今回が初めてでしたが、研修を通して様々な気づきや発見があったようでした。今回のような研修を通して、英語を使って地域のために活躍できる人材が少しでも多く育ってくれることを願っています。
居住地校交流がありました!
11月28日(木)1学年の保健体育の時間に、たむら支援学校の居住地校交流が行われました。これは、居住する地域の学校の生徒と相互にふれ合う活動や一緒に学習する活動を通して、お互いに理解を深めるとともに豊かな人間性を育み、将来、地域の中で自立し社会参加するための素地をつくる活動として行われたものです。1学年の生徒たちは、積極的に声をかけながら、一緒に楽しく活動していました。今回のこのような活動を通して、本校の生徒たちもとてもいい学びができたと思います。ありがとうございました。
《3年生 理科》南中高度
3年生の理科では、「南中高度」の求め方に取り組んでいました。「南中高度」とは、太陽が真南にきていちばん高く上がったときの地平線との間の角度のことです。授業では、地軸の傾きや夏至・冬至などの季節にも着目しながら、求めていました。
《2年生 総合的な学習の時間》修学旅行に向けて
2年生の総合的な学習の時間では、来年度の修学旅行に向けた準備が始まりました。来年度の修学旅行は、関西方面で、大阪・関西万博も行程に入っています。この日は、班別研修の計画に入りました。有意義な修学旅行にするために、これから様々な準備に入っていきます。