学校の出来事を紹介します
【芦沢小&船引南小】統合準備進める先生たち
7月29日に芦沢小の先生方と本校の先生方と一緒になって
次年度使う学校備品について
現状調査を実施しました。
午前中は、芦沢小の先生方が船引南小学校を訪問
午後は、船引南小の先生方が芦沢小学校を訪問
令和5年度の統合までカウントダウンです。
みんなが笑顔でスタートできますようにと
保護者様や地域の皆様とともに
先生方も計画的に準備を進めています。
【夏休みの収穫】学校畑で続々と!
野菜たちに夏休みはありませんね!
次々に出来上がっていますよ!
養護の先生が、暑い中収穫してきてくださいました!
先生たちも、出勤すると畑に足を運んでいますよ!
夏休み明け
子どもたちが登校する頃にも
野菜が収穫できますように。
【ご注意 感染】体調の変化に気をつけて
1日発表の感染者数760人
1500人台からすると少し減ったようにも感じますが
まだまだ高止まり状態です。
子どもたちはもちろんのこと
ご家族内の体調の変化にはくれぐれもお気をつけていただきますよう
お願いします。
【20年勤続助成品交付】子どもたちのためにありがとうございます!!
本校では令和3年度・令和4年度の6年生を続けて担任
田村市の合唱をリードしてくださっている先生です。
昨年度、優秀教職員として
福島県に続き、文部科学省から表彰いただきました。
一般財団法人福島県教職員互助会より交付されました
【20年勤続リフレッシュ助成品】
をこれまでの素晴らしい20年の勤続に心から感謝しながら
お届けいたしました。
夏休み期間中でしたので、残念ながら全員とはなりませんでしたが
本日勤務している仲間たちからの
大きな拍手が鳴り響きました。
【寄贈 船引ロータリークラブ様】低学年図書コーナー充実!!
7月29日に船引ロータリークラブ様の会長様と幹事様がご来校!
子どもたちにさらに本を寄贈くださいました!
子どもたちは、本が大好きです!
また新しい素敵な本に出会えます!
ありがとうございます!
【セレクト宿題】今年もやってます!!子どもの本気学習!!
自分がやりたい学びを重視!!
今年も長期休みは【セレクト宿題】を実施しています!
【セレクト宿題】は、昨年に続き2年目です!!
子どもたちのこの集中度をご覧ください!
何より、楽しんで取り組んでいます!!
【キャップ&プルタブ】スクールバスの運転手さんから
運転手さんが学校にお届けくださいました。
SDGs委員会の子どもたちが大変喜んでいました。
本当にありがとうございます。
【不審者対応訓練】29日 児童クラブで実施
本日、不審者を敷地内で発見した際の対応についての訓練を
放課後児童クラブの先生方と子どもたちとで行いました。
大まかな流れとして
1子どもたちが校庭で遊んでいるときに、
不審者が敷地内に侵入
2今まで会ったことのない知らない人、
不審な動きをする人物を見つけた子どもが
児童クラブの先生に知らせる。
3児童クラブの先生は、不審者に声をかける。
4児童クラブの先生が不審者かどうかを判断し、
他の児童クラブの先生と連携し
校庭にいる児童・園児を施設の中へ避難誘導
子どもたちは、緊張しながらも全員スムーズに避難できました。
中に入ってからは、
見つけたときは、騒がないで知らせることや具体的な動きについて
児童クラブの先生方からのお話をしっかりと聞いていました。
2年生
「どきどきしたけれど、
知らない人を見つけたらどうすればよいかわかりました。」
他の子どもたち
「こわかったね。でも、だいじょうぶだね」
「みんながいるからいいね。」
「先生に言えばいいね。」
等々、近くの友達と一緒に振り返っていました。
子どもたちの避難訓練が完了した後
児童クラブの先生たちと学校代表と一緒に、
ケース別の研修も実施しました。
◎距離を確保すること
◎複数で連携して対応すること
◎サスマタの設置場所と使い方 等々確認しました。
子どもたちの安全のために
本気になって訓練を実施してくださった児童クラブの先生方に
心から感謝しています。
【感謝 地域力】七郷やってみっ会様
七郷やってみっ会の皆様が船引南小の子どもたちに
呼びかけてくださった【わくわくワークショップ】が昨日開催されました。
コロナ禍において
何かと制限され減少してしまった【体験活動】を
この夏休みにこそ充実させてあげたいとの熱い思いを胸に
七郷に所縁のある皆様が企画・運営くださいました。
本校の保護者様や市役所の方、教育機関に勤務、地域の方々が
子どもたちのためにと力を合わせて
大変魅力的な体験活動プログラムを編成してくださっていました。
ミニゴルフや火起こし体験、スライムづくりの後のまとめのワークと発表等々
子どもたちにとって、最高の1日になりました!
子どもたちの嬉しさ溢れる表情から伝わってきました。
<スライムづくり>
<振り返りのワークの説明を真剣に聴く子どもたち>
<グループで話合いながら振り返りのワーク開始>
<発表タイム>
<やってみっ会スタッフ様のお話と表彰>
ミニゴルフの入賞者には大きな花火セットの贈呈
※他の子どもたちも全員プレゼントされました!
スタッフ様とのお話の中で、
この<わくわくワークショップ>を小学生の頃経験した中学生から
運営を手伝ってみたいとの話が寄せられたそうです。
地域の方々とふれ
子ども同士のつながりが深まり
自分の住む場所で暮らす人や土地への【郷土愛】が
子どもたちの中に
確実に育ちつつあることを感じました。
七郷やってみっ会様・七郷出張所様はじめ
関係者の皆々様に心から感謝申し上げます。
子どもたちのためにご尽力いただきまして
本当にありがとうございました。
安心・安全のための感染対策の数々。
いろいろとご配慮いただきました。
大変お世話になりました。
【金メダル】児童クラブの子どもたち~タブレットドリルで1年生~
児童クラブの子どもたちは
外での遊びや中での勉強を交互に行いながら
メリハリをつけて集中していました。
1年生の子「先生、ぼくね、タブレットドリルで金メダル取ったよ」
先生 「すごいですね!!」
嬉しそうに見せてくれました。
担任の先生の指導のおかげで
1年生も早くも
タブレットドリルの名人さんになっています!!
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp