瀬川っ子 頑張っています!

カテゴリ:6年生

花丸 福祉体験

 
 
9月30日 6年生は、特別養護老人ホーム「花音」へ行ってきました。
施設見学の際、子どもたちは、施設のお風呂に興味を持ったり、お年寄り一人一人に合わせた献立が作られたりしていることに驚きや関心を示していました。
お年寄りとの交流会では、各グループに分かれて、ゲームを行いました。自分達で考え、準備することで、「相手のために」という思いで行えることができ、皆さんに楽しんでいただきました。その後、「ふるさと」を合唱し、手作りのプレゼントをお渡ししました。自分が人のために役立てると感じることは、大きな喜びであり、目標を持ってまっすぐに努力する原動力となります。子どもたちにとって、貴重な体験ができました。「花音」のみなさん、温かく迎えていただきありがとうございました。

ブックトーク

   
 
 本日、6年生はブックトークを行いました。講師の先生は、子どもたちが4年生からお世話になっています橋本さんです。橋本さんは、この2年間で子どもたちが明るく元気な姿に成長したと言われました。今回のブックトークの内容は「会津の文化や伝統」でした。来月、宿泊学習として、会津に行くので、とても学習になりました。

大安場史跡公園

 
 
 郡山市にあります、大安場史跡公園へ行きました。社会の学習で古墳を勉強していたのですが、ガイドの方の説明を聞いたり実際に古墳を見学したりすることで新たな発見がたくさんあり、とてもよい学習になりました。

おいしくできたよ

 
 

 6年生は調理実習を行いました。
 野菜いためといり卵をつくりました。各グループとも協力して、おいしいものができました。
 準備から片づけまでがんばりました。

5・6年合同授業


 
 授業が始まって、1週間がたちました。6年生は体育と図工を5年生と一緒に取り組んでいます。学年が違い、活動する単元も違いますが、協力しながら取り組んでいます。
 体育は、体つくり運動や体力の向上を目指し、お互いが切磋琢磨しながら行っています。

花丸 卒業記念の色紙できた 6年生

  
   書写の最後の学習は、卒業記念「未来のために、自分の好きな字を色紙に書こう」という課題で取り組みました。その文字を選んだ訳は、先日このホームページで紹介しました。文字を書き、ゴム印を押し、今日は色紙の裏に色紙をもった顔写真を貼りました。また、文字に込めた想いと日付もペンで書き入れました。あまり表には出しませんが、みんな嬉しそうです。
それでは、記念撮影と言うことで、普通に1枚目、裏にして2枚目、最後は「六年生バンザーイ」でジャンプ。
大きく羽ばたいてくださいね。卒業まであと7日です。

少年消防クラブ期待書交付式 6年生

  
3月5日(木)5・6年生で組織されている少年消防クラブを小学校卒業のため退会するにあたり、田村消防署から2名の来賓にお越しいただきました。署長さんより代表児童が期待書の交付を受けたあと、「今後も積極的に家庭や地域の防火・防災の担い手になるようにしてください」と、励ましの言葉をいただきました。

6年 ヒップホップダンス教室


   
 15日、19日と二日間、村上先生にヒップホップダンスを教えていただきました。今年で、3年目ということもあり、リズムにのって楽しくダンスすることができました。今日は、教えていただいたダンスを学年ごとに発表しました。とてもいい経験ができました。

6年 租税教室


   
  

 東北税理士会郡山支部より丹野先生に来ていただき、租税教室を行いました。
初めは、「税金なんてない方がいい」と思っていた子ども達ですが、講師の先生の説明を聞いたり、DVDを見たりすることで、税金の大切さや、税金によって生活が支えられ、助けられていることを学びました。最後に、1億円と100万円のお札の束の見本(同じ重さの物)を持って体験させてもらい「すごーい。」とびっくりしていました。

6年 総合的な学習の時間「視覚障がい者のSさんから学ぼう」


   
 今日3.4校時の総合的な学習の時間では、講師に視覚障がい者のSさんにご来校いただき、たくさんのことを学びました。Sさんには、趣味のピアノを弾いて聴かせていただいたり、普段使っているオセロなどのおもちゃや体温計、定規、点字の辞書などを見せていただいたりしました。また、授業の最後には、歩行体験も行い普段の生活で視覚を失ってしまうということはどんなに大変なことか、知ることができました。子どもたちは、Sさんから「努力」することの大切さを学ぶことができました。これからの生活に生かされることと思います。