瀬川っ子 頑張っています!

カテゴリ:4年生

4年生 書き初めの鑑賞

  
4年生は書き初めの鑑賞学習を行いました。冬休み前に学校で書いたものと冬休み中家で書いたものを一人ずつ黒板に貼りました。一番良いと思う作品を示して、その理由を説明しました。点画の接し方や文字の大きさ、名前についてもよく見て、全員互いの作品のよさに気づいていました。日本の伝統文化、書写(毛筆)にさらに関心をもってもらいたいと思います。

3・4年 総合 国際理解の学習

   
12月11日(木)3・4年生は英語指導助手(ALT)の先生と国際理解・外国語の学習を行いました。今日は新しく野菜(キャベツやニンジンなど)の名前と教科名(算数、音楽など)を教えてもらいました。ALTの先生が英語で言った教科のカードを紅白に分かれて素早く取り合うゲームもしました。とても楽しんで学習していました。
終わり頃、1年生が来て、畑で焼いた「焼き芋」をセレステ先生とナターシャ先生にプレゼントすると、お二人はサプライズのプレゼントに大喜びでした。

4年生 図工 心にのこったこと


    
27日(木)5・6校時の図工は「心にのこったこと」を絵に描きました。
淡水魚館やアクアマリンに行って体験したこと、一輪車や自転車に乗って遊んだこと、太々神楽を踊ったことなど、楽しかった気持ちやその時の情景を、のびのびと表現できています。

3・4年生 童謡・唱歌音楽祭の練習

 
11月5日(水)要田小学校で童謡・唱歌音楽祭へ向けた4校合同練習をしました。瀬川・緑・美山・要田の子ども達は寒さも吹き飛ばして、合唱に取り組みました。「どんぐりころころ」「赤とんぼ」の歌詞の意味を考えたり、発声の方法を工夫したりして、心をひとつにきれいなハーモニーを奏でるようがんばっています。
音楽祭は11月19日(水)田村市文化センターで開催されますので、皆様、是非、聴きにいらしてください。

4年生見学学習

4年生の見学学習で、東部環境センター・星の村天文台に行ってきました。東部環境センターでは、施設内を見学させていただいたり、ごみピットのごみをクレーンで吊る操作をさせていただいたり、スクラップした金属等を見せていただいたりしました。また、星の村天文台では、プラネタリウムで、火星についてと今夜の星空の映像を見せていただきました。        

 

むし歯予防教室

   

 本日歯科衛生士さんをお招きし、むし歯予防教室を行いました。奥歯で噛む力を一人ひとり測定し、自分の体重くらいで噛むのが良いということでした。子どもたちの数値を見ると、1桁の子がほとんどでした。よく噛むと、「頭が良くなる」「運動が得意になる」「食べ過ぎの予防になる」と、「噛むことの大切さ」を習いました。「一口30回噛むのが理想ですが、まずは13回に挑戦し、それができたら3回ずつ増やし、最終30回を目指しましょう」というお話を聞き、早速今日の給食の時、3年生にも教えながら食べました。いつもより時間をかけ、よく噛んで食べていました。

全校集会 4年生発表

   



 全校集会で、4年生の発表がありました。音楽の授業で学習した「とんび」を歌い、リコーダーで「雨の公園」を輪奏しました。5人しかいませんが、子ども達は強弱をつけながら大きな声で歌い、「サミング」を使ってリコーダー演奏をしました。

4年生 図画工作(コロコロガーレ)

 
29日(木)4年生は「コロコロガーレ」の学習を行いました。題材名のとおりビー玉を転がす立体の仕組みを考え、切ったり貼ったりを熱心に行いました。二階建ての駐車場のような形や迷路を工夫した形などアイディアが豊富で、すばらしい作品ができあがりそうです。

外国語指導助手(ALT)との授業

   2月5日、今年度最後のALT授業となりました。
この日は、食べ物の名前のカードを見ながら英語で発表し、一つ一つ進んで友達と出会ったらジャンケンをし、自分の陣地を取っていくゲームをしました。I like to eat ~ .と発音しました。歌やゲームを通して学習し、1年間の授業を終えました。今日はジャンケンゲームで盛り上がりました。