2022年9月の記事一覧
【これ見て!1年生】家に連れて帰るんだ!
図工の時間に作った作品を家に持ち帰る1年生
嬉しそうに
大切そうに
作品を見せてくれました!
1年生「これ、魚ですよ!」
1年生「ぼくは、ペンギンさん!」
家でもきっと、お家の方に
大切な作品
命が宿った生き物を紹介した頃でしょう!
【学びの環境・養護の先生】花のある生活
養護の先生が
校舎内の植物をいつも手入れしています。
素敵な花器と季節の花の
バランスや雰囲気を見立てながら
さっとアレンジしてくださっています。
2年生
「コスモス!!秋だ!!」
2年生
「あっ!こっちはビー玉にお花がある!!」
「かわいいなあ。」
素敵な空間となっています。
【みんなの力で】美しい校庭へ
子どもと先生
みんなでこつこつと
自分たちの学校をきれいにしています!!
みんなの力を合わせると
すごいパワー!!
【中学校前横断歩道】中学校の校長先生やボランティアさん
中学校の校門前の横断歩道は信号がありません。
本来は歩行者優先ですが、
車両の往来に加え、
校門付近での送迎車も
道路に侵入するので、
生徒たちは慎重に慎重に
確認しながら横断する必要があります。
こうした道路事情だけに
中学校の校長先生やボランティアさんが
交通指導の旗を振ってくださっているので
生徒たちは、安心して横断することができます。
【七郷駐在所さん】感謝 いつもの見守りに
1号車のバスが到着です!
子どもたちは次々に運転手さんに
「ありがとうございました!」とご挨拶
七郷駐在所さんに
「おはようございます!」とご挨拶
恥ずかしそうな子
嬉しそうな子
どの子も挨拶をしていましたよ!
2号車が到着!
こちらも次々と運転手さんと
七郷駐在所さんに
ご挨拶!!
先頭には班長さん
一番後ろには副班長さん
幼稚園の先生が全体を見ながら寄り添っています。
班長さんは、歩き出す前、必ず一度後ろを振り向きます。
この一瞬の動きに
班長さんの下の学年を連れて行くという
班長としての気持ちが溢れています!!
副班長さんは、バスを降りる際に、
必ずみんなが座っていた席を確認します。
忘れ物を確認しています。
この動きにも気持ちが溢れています!!
【SDGs委員会】こつこつと自分のできることを
登校すると、すぐに委員会の活動を始めていました。
一生懸命な子どもの姿を目にして
嬉しい気持で1日をスタートできました!
【どんな日も】まごころ検温
子どもたちをいつも【まごころ検温】で迎えています。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp