みなみっ子NEWS

2023年3月の記事一覧

OK 【Café de 算数】教務がんばる~難関校の問題分析と演習実施へ~

令和4年度の登校日も残り9日を残すばかりとなりましたが

田村市教育委員会から配付いただきました

算数問題掲載の雑誌を手に

教材研究に力を入れる教務主任

 

中学校へ進学する6年生のために

最後の最後に問題を解いてもらおうという

熱い思い!

ぎりぎりまで

子どもたちのためになること

みんなで考えています

尚、4月からも定期的に

学校に問題掲載の算数雑誌が届きますので

 

現在の5年生にも6年生になりましたら

機会をとらえて問題を解いてもらいたい

考えています。

注意 【下校指導毎日】先生たち・めだかの先生たち

あたたかくなってきましたので

校庭での一斉下校を再開しています。

(冬期間は校舎内における登校班ごとの下校指導)

5年生を中心とする新しい登校班の班長さんたちが

6年生を中心とする前の班長さんたちから

バトンタッチをしました!

先生たちは担当する方部を一緒に歩きながら

毎日下校指導をしています!

 

めだかのある日は

めだかの先生たちも

子どもたちと一緒に歩きながら

子どもたちを見守ってくださっています。

 

イベント 【幼稚園 卒園式へGO!】どきどき・ワクワク

幼稚園の卒園式は3月17日です。

うさぎ組のお友達とぞう組のお友達が

一緒に過ごすことができるのも

残りあとわずかです。

卒園式の練習も真剣そのもの!

もうすぐ小学校への入学を控えている

ぞう組のお友達

落ち着いて練習に集中していますね!

ぞう組のお友達を見つめるうさぎ組のお友達

さあ、大好きな大好きな幼稚園を巣立つ日もあと少し

素敵な卒園式にしましょうね。

 

<おひな祭りの様子より>

NEW 【駐車場利用お待ちください】他の駐車場工事も影響

中学校校庭駐車場は完成したのですが

申し訳ございません。

安全な利用方法について

中学校と協議中です。

少しお待ちください。

 

尚、現在車両が臨時的に停車しています。

他の工事との関連

現在どこにも駐車できなくなっている

職員の車両です。

 

以下の工事は続行しています。

 

その1 体育館側駐車場 

    隣接の住宅解体工事中につき

    職員の車両駐車不可

 

その2 商店脇道路バス駐車場

    工事開始につき

    職員の車両駐車不可

 

 

 

お祝い 【驚異的な桜の力】校庭の枝垂れ桜の枝から

桜の幹の中が空洞となっていて

倒木の危険があると判断された校庭の桜の木

 

伐採の際に少しだけ残しておいた

桜の枝

 

なんと、その桜の枝には

つぼみが!!

2年生

すごいね!これ!」

「え?って先生教えてくれたよ!」

2年生

「もう少しで咲くんじゃないの?」

「そうだね!」

「なんか、きれいな緑色!」

「早く桜の花が見たいね!」

星 【新 卒業式】よりよい形を求めて

過日開催しました授業参観日において

6年生の保護者様に

ご高覧いただきました<卒業式会場>から

配置を変更をさせていただきましたこと

お知らせいたします。

 

昨今のマスク着脱の動向

椅子や机、子どもたちの動きを

みんなで確認しながら再度検討した結果

 

会場レイアウトを変更させていただきましたこと

ご理解ください。

 

安全・安心な卒業式

心の交流があるあたたかい卒業式の形

新しい形で式を開催いたします。

 

教職員一同

令和4年度最後の学校行事をしっかりと

責任をもって心を込めて執り行ってまいります。

 

船引南小が誇る6年生の最高の日となるように

次の最高学年となる5年生

高学年の仲間入りをする4年生たちにとって

先輩たちの姿が心にいつまでも

光り輝く宝ものとなりますように

 

情感あふれる素晴らしい演奏

一心にピアノを奏でる5年生

NEW 【6年生を送る会】 その2 思い出忘れない

3年生の発表はじまりはじまりです!

3年生は、音楽の学習の中で練習してきた笛と歌を

憧れの6年生に届けました!

担任の先生がトライアングルで

リズムをとってくださっていました!

3年生の子どもたちが奏でる笛の音がとても美しく

会場のみんなの心に響いていました!

3年生の一生懸命な気持ちが届いたのでしょう!

6年生たちもとても嬉しそうでしたね!

 心をこめて作ったメダルを

6年生の首にかける3年生

各学年からのプレゼントでいっぱい!

続いては4年生の登場です!!

4年生からは素敵な素敵な歌の発表が!

卒業や旅たちをイメージする歌

4年生の心に染み入る歌声

6年生たちは、これまでの生活を

振り返っているかのようでした!

4年生からは、6年生の似顔絵がプレゼントされましたよ!

6年生

「すごくリアル!写真みたい!」

「似てる!似てる!」

発表の最後は5年生です!!

5年生は、ジェスチャーゲーム

6年生と全校生を大いに楽しませてくれました!

ゲーム担当の5年生たち

みんなを盛り上げるために

進行にも工夫が!

ジェスチャーで

問題を楽しく再現する5年生たち

6年生

「それは◆◆ですか?」

5年生

「正解です!!」

5年生が一生懸命に考えた問題

どんどん答える6年生たち

他の学年の子どもたちも問題に答えていましたよ!

この問題の答えの最初の文字をつなげると!

実は「ありがとう」という隠れメッセージが!!

なんとも粋な5年生の演出です!

最後に5年生たちから

6年生へプレゼント!!

6年生

「かわいい!」

「すごいね!」「嬉しい!」

大喜びでした!!

発表&プレゼント&ゲームの後は

BGM付の思い出フォトコーナー!!

 

1年生の頃から現在に至るまでの

数々の名場面が走馬灯のように画面いっぱいに!!

笑顔あり感動あり

素敵な6年生を送る会となりました。

各学年の子どもたち・先生方

そして準備運営の中心となった5年生・先生たち

心から感謝しています。

6年生と全校生で<田村のうた>を合唱!!

心に残る大切な一ページとなりました!

NEW 【6年生を送る会】運営 5年生 がんばる その1

5年生が運営の中心となって進めている

【6年生を送る会】の日がやってきました!

 

5年生担任の先生2人のご指導のもと

5年生の子どもたちが中心となって

大好きな6年生のためにと

計画から準備へと

全校生をリードしてくれました!

始まるぎりぎりまで確認&確認

全体進行の5年生たち

6年生たちの入場です!

会場から一斉に拍手が!!

素敵な6年生たちの担任の先生も!!

拍手に包まれながら入場!!

5年生たちの真剣な表情と

一生懸命さが伝わる進行!

5年生たちが考えた<サプライズプレゼント!>

縦割りグループからのメッセージ&写真入りの色紙!!

心のこもったプレゼントに目を細めて

喜ぶ6年生たち

次は6年生へのインタビュー!

部活は何に入る予定ですか?」

「将来はどんな職業を目指していますか?」

5年生たちが考えた質問の数々

丁寧に答える6年生たち

質問を通して、6年生たちのことが

さらに分かりましたね!

 

次に幼稚園や各学年の発表とプレゼント!!

 

トップバッターはかわいい幼稚園生から!

6年生への挨拶のあと

がんばって練習してきた歌の発表!!

さすがは6年生

お兄さん、お姉さんの表情で

かわいい幼稚園生をあたたかく見守っていましたよ!

幼稚園生が心をこめて

作ったプレゼントを

恥ずかしそうに6年生に届けていました!

6年生

「かわいい!!」

大切にするね!」

さあ、1年生の登場です!!

真剣そのもののこの表情!!

かわいさ

もうすぐ2年生になる雰囲気

出ていました!!

 

1年生からも素敵な挨拶が!!

大好きな6年生

心をこめて発表します!!

後ろ姿にも<やる気がいっぱい>

1年生の発表は<ポンポン>~チアダンス~

1年生の担任の先生のご助言のもと

1年生でチアダンスをがんばっているお友達が

みんなに教えてくれたダンス!!

 

とても華やかできれい!そして元気いっぱい!!

見ている他の学年の子どもたちも

思わず「すごい!」との歓声!!

続いて2年生の登場です!~ご紹介は明日改めてアップします!

元気いっぱいの仲良し2年生たち

6年生との日々を思い浮かべながら

歌を発表!

 

NEW 【小学生版 ビブリオバトル】真剣勝負 ~図書委員会~

ビブリオバトルとはゲーム感覚を取り入れた

新しいスタイルの【書評合戦】です!

 

お気に入りの本を持ち寄り、

その本の魅力を紹介し合うゲームです!

 

図書委員会さんが

お昼の放送で全校生に呼びかけたところ

 

1年生から6年生までの

たくさんの子どもたちが

船引南っ子ビブリオバトル会場に

昼休みに集合していましたよ!

 

さあ、ビブリオバトルの開幕です!!

昨年度から開始した

ビブリオバトル!!

2年目にして

子どもたちの読書ブームにつながる

素敵な取り組みとして

すっかり定番化しています!!

 

読書バトラーは

常連さんたちが!!

バトルの進行もさすがです!!

慣れています!!

6年生を中心とした

図書委員のみなさんです!

観戦する子どもたち!

バトラーの紹介に

目を輝かせていましたよ!

投票も真剣です!!

じっくりと考えながら記入!

読みたくなった本の結果発表!!

次回の予告も工夫されていました!

5年生からの呼びかけがありました!

令和4年度の学校生活も残りわずかですが

子どもたちの活動意欲日々の勢い

はとまりません!

 

自分たちの思いを胸に

毎日を最高に輝かせています!

花丸 【特選者 勢揃い】伝統の書初め展 表彰

福島県の「伝統の書初め展」において

このたび特選に入賞した

子どもたちへの表彰を行いました。一人一人の堂々とした姿特選に輝くまでの

これまで積み重ねてきた

努力の日々

しっかりと映し出されているかのようでした。

<意志あるところ道ありです>

 

全ての子どもたちに

挑戦し続けていくこと」

今がんばっていることをやめないこと」

夢中になって取り組むこと」等々を

 

子どもたちの学年段階に応じて

伝えていきたいと考えています。

イベント 幼稚園【おひなさま祭り】楽しいね!

3月3日は

幼稚園の子どもたちが

楽しみにしていた

<おひなさま祭り>です!

 

司会の子どもたちが

声を合わせて

「これからおひなさま祭りをはじめます!」

はじめのことばのお友達です!

ちょっと緊張していた様子でしたが

しっかりとご挨拶できましたね!

次は作ったものの発表のお友達です!

手作りのかわいい

おひなさまとおだいりさまです!

「ぼくは、顔を上手につくりました!」

次々と自分ががんばったところ発表する

子どもたち!

みんなからは大きな拍手が!!

「わたしは、かみのけのところをがんばりました!」

上手だね!」とお友達の声がありました!

次はおひなさまの歌をみんなで歌いました

おひなさまたちは

かわいい幼稚園生たちの歌声を聞きながら

お日様に照らされて

なんだかとても嬉しそうにしていましたね!

歌の後は、先生の読み聞かせですよ!

大好きなお話の世界に入りながら

子どもたちは夢中になっていましたよ!

お話の後は、<ひなあられ探し!>のはじまりはじまり!

 

先生から

どこかにひなあられがありますよ」

「さあ、見つけてみましょう!」

まずはうさぎ組さんから<お宝さがし>です!

早々に

見つけた!」と大喜びでお席に帰ってくる

うさぎ組のお友達です!

ぞう組のお友達は

うさぎ組のお友達に

「よかったね!」と拍手をおくっていましたよ!

お待たせしました!次はぞう組さんたち

<ひなあられ★お宝さがし>のはじまりはじまり!

あった!」

見つけた!」と次々に!!

 

後はいよいよ

お弁当ケーキの時間ですよ!

幼稚園生

「あれ?なんか教頭先生、サンタさんに似てる!」

「サンタさん、メガネかけてなかったもん」

教頭先生

「サンタさんと似ていますか?」

幼稚園生

「なんか、似てる!」

先生

「はい、お弁当をお渡ししますよ!」

幼稚園生

やったあ!」

アニメのキャラクターのお弁当箱を開けると

子どもたちの大好きな大好きなおかずやカレー!

プリンまで!!

幼稚園生

「おいしそう!」

「おいしいよ!」

幼稚園生

「あのね、これ大好き!」

「カレー、ぼくも大好きだよ!」

幼稚園生

「ねえ、ねえ、どんなシール入ってた?」

「ぼくのはね、少し大きいのがあったよ!」

交換する?」

「いいの?」

「いいよ!」

教頭先生

「そうだね!上手!そこを取るとスプーンが出てくるね!」

幼稚園生

「ぼく、一人でやってみる!」

幼稚園生

「これ、おいしい!」

養護の先生

「●●ちゃんの好きなおかずですね!」

よかったですね!」

 

とても素敵な笑顔!

みんな大満足「おひなさま祭り」となりました!

うさぎ組のお友達とぞう組のお友達との3月の写真

残りあと少しでおわかれだけど

小学校は幼稚園と近くにあるから

さみしくないね

新しい春はすぐそこまでやってきていますね。

みんなの心の中に

今日のおひな祭り

みんなで楽しく過ごした日々

いつまでもいつまでも残りますように。

王冠 【福島県内 部門1位】なわとびコンテスト表彰

福島県教育委員会主催の

「令和4年度みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト」事業において

福島県内・部門で第1位に輝いた

6年生1年生表彰を行いました!

仲間たちの素晴らしい結果

惜しみなく大きな拍手をおくる

他の学年の子どもたち

<笑顔も涙もかっこいい>2年生の言葉より

南っ子たちです!!

NEW 【最高の笑顔】クラスで一致団結!~喜びを分かち合う~

福島県教育委員会主催

「令和4年度みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト」事業において

本校では、全クラスがチャレンジしました!

 

このチャレンジを通して

子どもたちはお互いに励まし合ったり

タイミングを合わせたり

集中したりしながら

心を一つにして練習や本番に臨んできました。 

 

本日令和4年3月3日

なわとびコンテストの副賞であります

おいしいヨーグルトを

みんなでいただきました!

<1年生>

<2年生>

<3年生>

<4年生>

<5年生>

<6年生>

がんばった分だけ喜びも大きく

どの子もみんな笑顔で

心を一つにがんばった日々を

楽しく振り返っていました。

 

コンテスト創設や運営に係る

全ての方々に心より御礼申し上げます。

 

子どもたちの笑顔が輝く事業のおかげで

全校生が喜びに包まれながら

3月3日をみんなで過ごすことができました。

キラキラ 【幼稚園 おとぎの世界で】近日 幼稚園版「道徳」も!

幼稚園の先生が読み聞かせをしてくれましたよ!

幼稚園の子どもたちは

本の世界に夢中になっていました!

おとぎの世界に入っているかのように

嬉しそうに主人公と同じような

表情を浮かべる子どもたち

中には、目を閉じて

楽しい本の世界を思い浮かべる子も!

イメージを存分に膨らませたあとに

2月の季節を象徴する<鬼さん>づくりが始まりましたよ!

「どんな鬼さんにしようかな。」

お友達と一緒に作るので

時々見て、いいものは真似をしながら

発想を広げていくことができますね!

時々鬼さんになって見せ合いながら

さらに作っていく子どもたち

とても楽しそうですね!

近日、絵本を教材として、

楽しい<道徳>を実施します!

NEW 【伝統の旗】感謝 スクールサポートスタッフさん

学校の旗の先が

強い風を受けて

ほつれてしまったところ

SSSさん(スクールサポートスタッフ)さん

すぐに丁寧に補修してくださいました。

 

毎日旗あげをしている

子どもたちも

「旗がやぶれかかっています。」

「糸が出てきています。」

と心配していただけに

 

これでまた安心して旗あげができます。

学校のシンボルである校旗

 

これからも大切にしていきたいです。

 

SSSさん、ありがとうございます!!