みなみっ子NEWS

2023年3月の記事一覧

星 【新 卒業式】よりよい形を求めて

過日開催しました授業参観日において

6年生の保護者様に

ご高覧いただきました<卒業式会場>から

配置を変更をさせていただきましたこと

お知らせいたします。

 

昨今のマスク着脱の動向

椅子や机、子どもたちの動きを

みんなで確認しながら再度検討した結果

 

会場レイアウトを変更させていただきましたこと

ご理解ください。

 

安全・安心な卒業式

心の交流があるあたたかい卒業式の形

新しい形で式を開催いたします。

 

教職員一同

令和4年度最後の学校行事をしっかりと

責任をもって心を込めて執り行ってまいります。

 

船引南小が誇る6年生の最高の日となるように

次の最高学年となる5年生

高学年の仲間入りをする4年生たちにとって

先輩たちの姿が心にいつまでも

光り輝く宝ものとなりますように

 

情感あふれる素晴らしい演奏

一心にピアノを奏でる5年生

NEW 【6年生を送る会】 その2 思い出忘れない

3年生の発表はじまりはじまりです!

3年生は、音楽の学習の中で練習してきた笛と歌を

憧れの6年生に届けました!

担任の先生がトライアングルで

リズムをとってくださっていました!

3年生の子どもたちが奏でる笛の音がとても美しく

会場のみんなの心に響いていました!

3年生の一生懸命な気持ちが届いたのでしょう!

6年生たちもとても嬉しそうでしたね!

 心をこめて作ったメダルを

6年生の首にかける3年生

各学年からのプレゼントでいっぱい!

続いては4年生の登場です!!

4年生からは素敵な素敵な歌の発表が!

卒業や旅たちをイメージする歌

4年生の心に染み入る歌声

6年生たちは、これまでの生活を

振り返っているかのようでした!

4年生からは、6年生の似顔絵がプレゼントされましたよ!

6年生

「すごくリアル!写真みたい!」

「似てる!似てる!」

発表の最後は5年生です!!

5年生は、ジェスチャーゲーム

6年生と全校生を大いに楽しませてくれました!

ゲーム担当の5年生たち

みんなを盛り上げるために

進行にも工夫が!

ジェスチャーで

問題を楽しく再現する5年生たち

6年生

「それは◆◆ですか?」

5年生

「正解です!!」

5年生が一生懸命に考えた問題

どんどん答える6年生たち

他の学年の子どもたちも問題に答えていましたよ!

この問題の答えの最初の文字をつなげると!

実は「ありがとう」という隠れメッセージが!!

なんとも粋な5年生の演出です!

最後に5年生たちから

6年生へプレゼント!!

6年生

「かわいい!」

「すごいね!」「嬉しい!」

大喜びでした!!

発表&プレゼント&ゲームの後は

BGM付の思い出フォトコーナー!!

 

1年生の頃から現在に至るまでの

数々の名場面が走馬灯のように画面いっぱいに!!

笑顔あり感動あり

素敵な6年生を送る会となりました。

各学年の子どもたち・先生方

そして準備運営の中心となった5年生・先生たち

心から感謝しています。

6年生と全校生で<田村のうた>を合唱!!

心に残る大切な一ページとなりました!

NEW 【6年生を送る会】運営 5年生 がんばる その1

5年生が運営の中心となって進めている

【6年生を送る会】の日がやってきました!

 

5年生担任の先生2人のご指導のもと

5年生の子どもたちが中心となって

大好きな6年生のためにと

計画から準備へと

全校生をリードしてくれました!

始まるぎりぎりまで確認&確認

全体進行の5年生たち

6年生たちの入場です!

会場から一斉に拍手が!!

素敵な6年生たちの担任の先生も!!

拍手に包まれながら入場!!

5年生たちの真剣な表情と

一生懸命さが伝わる進行!

5年生たちが考えた<サプライズプレゼント!>

縦割りグループからのメッセージ&写真入りの色紙!!

心のこもったプレゼントに目を細めて

喜ぶ6年生たち

次は6年生へのインタビュー!

部活は何に入る予定ですか?」

「将来はどんな職業を目指していますか?」

5年生たちが考えた質問の数々

丁寧に答える6年生たち

質問を通して、6年生たちのことが

さらに分かりましたね!

 

次に幼稚園や各学年の発表とプレゼント!!

 

トップバッターはかわいい幼稚園生から!

6年生への挨拶のあと

がんばって練習してきた歌の発表!!

さすがは6年生

お兄さん、お姉さんの表情で

かわいい幼稚園生をあたたかく見守っていましたよ!

幼稚園生が心をこめて

作ったプレゼントを

恥ずかしそうに6年生に届けていました!

6年生

「かわいい!!」

大切にするね!」

さあ、1年生の登場です!!

真剣そのもののこの表情!!

かわいさ

もうすぐ2年生になる雰囲気

出ていました!!

 

1年生からも素敵な挨拶が!!

大好きな6年生

心をこめて発表します!!

後ろ姿にも<やる気がいっぱい>

1年生の発表は<ポンポン>~チアダンス~

1年生の担任の先生のご助言のもと

1年生でチアダンスをがんばっているお友達が

みんなに教えてくれたダンス!!

 

とても華やかできれい!そして元気いっぱい!!

見ている他の学年の子どもたちも

思わず「すごい!」との歓声!!

続いて2年生の登場です!~ご紹介は明日改めてアップします!

元気いっぱいの仲良し2年生たち

6年生との日々を思い浮かべながら

歌を発表!