2024年9月の記事一覧
宿泊学習8
雨天のため、キャンドルファイヤーに切り替えて行いました。
事前の練習や準備がしっかりできていましたので、とても厳粛に、そして、ゲームでは、盛り上がりました。
ろうそくの炎に照らされて見える友達や先生方の姿は、なかなかよかったようでした。
宿泊学習7
楽しみにしていた、夕食タイムです。
バイキング、フリードリンク、そして、友達と一緒にいただく食事は、格別のようです。
宿泊学習6
夕べのつどいに参加しました。
4校の紹介がありました。南小は、代表者がお人形さまなどの紹介を上手にできました。
宿泊学習5
下山中、雨が降りましたが、それもいい体験となりました。
自然の家に到着し、入所式を行いました。
宿泊学習4
登頂!
待ちに待ったお弁当タイム。
いつもにも増して、美味しいようです。
宿泊学習3
登山途中、休憩です。励まし合って、頑張っています。
宿泊学習2
那須ロープウェイに乗り、登山開始です。
みんな元気です。天気は、曇りです。
4.5年生宿泊学習1
4.5年生は、本日から1泊2日で那須甲子方面へ宿泊学習に行きます。
元気に出発しました。
陸上大会壮行会がありました!
9月10日(火)、来週に行われる地区陸上大会と22日(日)に行われる日清カップの全国大会に出場する選手に向けた壮行会が行われました。
これまで大会に向けて放課後の練習に取り組んだり、昼休みに自主練習に取り組んだりと頑張ってきました。一緒に練習に取り組み、壮行会の準備や運営を行ってくれた5年生の思いの分も目標とする記録が出るように頑張ってほしいと思います。
南幼稚園に動物たちがやってきたよ。
9月9日(月)、動物ふれあい教室で南幼稚園に動物たちがやってきました。やって来たのは、ヤギ、ブタ、ウサギ、モルモット、カメです。
はじめは、触ることができない園児たちもいましたが、担当の方に触り方を教えてもらったり、園庭の草を取って与えたりしているうちに、親しめるようになりました。園児の中には、「ヤギはグルメだよ。与えても食べる草と食べない草があるんだよ。」と気づきを得た場面もありました。とても、楽しかったようです。
宿泊学習の事前指導
4・5年生に向けて、宿泊学習の事前学習がありました。今回は、養護教諭より保健関係の指導がありました。楽しみな気持ちを抑えて、話をしっかり聞いていてメリハリのある姿が見られました。いよいよ楽しみにしている宿泊学習も来週となりましたので、必要なものは休み中に準備をし、元気に楽しい活動ができるように体調を崩さないようにしてほしいと思います。
中学生と一緒に美化活動をしました!
9月6日(金)の3時間目に中学生と地域のごみ拾いを行いました。1~3年生は、校庭の草むしりに取り掛かり、4~6年生は中学生と班に分かれてごみ拾いをしました。班ごとの担当場所をきれいにしようと一生懸命に草をとったり、ごみを探す姿が多くありました。ボランティアの方にも来ていただいて、一緒に美化活動に取り組んでい ただきました。ありがとうございました。
きれいなもようができたよ!
9月5日(木)の3・4時間目に、2年生は図画工作科で、いろいろなもようづくりをしました。半紙を折って、そこに絵の具で作った色水をたらしました。、色のにじみがすごくきれいで、面白い作品がたくさんできました。「かんたん!」「きれい!!」など、口々に話し、楽しみながら活動していました。
おなか元気教室(ヤクルト出前講座)
9月4日(水)に、南幼稚園児と2年生を対象に「おなか元気教室」を実施しました。おなかの健康の大切さについて学習しました。食べ物の通り道について学習し、うんちでおなかが健康かどうか分かることを知りました。おなか元気生活のポイントは、「早寝・早起き・朝ご飯・朝うんち」です。子供たちは毎日の「うんち」のお話に反応しながらも、自分たちの生活を真剣に見直すことができました。
※学校だより第5号を掲載しました。
競技場練習!
9月3日(火)に5・6年生で田村市陸上競技場に行きました。合同練習会ということもあり、他の小学生と一緒に練習をすることで、良い刺激を得ることができた練習会となりました。人数が多く、何回も練習することが難しかったため、一回一回の練習に集中して取り組む姿が見られました。技術向上のために頑張ってほしいと思います。
教育実習生が来ています!
9月2日(月)より、教育実習生が実習に来ています。本校の卒業生であり、懐かしい校舎での実習となります。さっそく、クラスに入り自己紹介を行い、授業の進め方を熱心にメモする姿が見られました。1か月間と限られた時間ではありますが、たくさんのことを学び、ぜひ、先生になってほしいと思います。
大変お世話になりました!ご協力に感謝感謝です!
9月1日(日)に資源物回収を行いました。前日までの雨も上がり、早朝からたくさんの保護者、地域の皆様方のご協力をいただき、たくさんの段ボールや、新聞、雑誌、アルミ缶、一升瓶などを集めることができました。資源物回収で得たお金は、子どもたちの学習活動で大切に使わせていただきます。ご協力本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
〒963-4204
福島県田村市船引町堀越字丸森2
TEL 0247(85)2008
FAX 0247(76)1790
e-mail funehikiminami-e@fcs.ed.jp