みなみっ子NEWS

2023年9月の記事一覧

緊張したかな?(PV撮影)

 木曜日の2時間目に、「たむらの歌」のプロモーションビデオ撮影が行われました。船引南小学校からは、1・2年生の代表が参加しました。少し緊張しているようですが、心を込めて歌うことができました。完成が楽しみですね。

  

運動会のミニ予行をしました。

 13日(水)の2・3校時目に運動会ミニ予行を行いました。気温が高くなることが予想されていたため、子どもたちが登校してくる前に、教職員で児童用テントを建てました。

 今日のミニ予行では、1・2年生のチャンス走や、団体種目、3・4年生のチャンスレースなどを行いました。種目に参加している子どもたちも本気でしたが、5・6子どもたちは、自分の係の仕事に真剣に取り組み、競技の運営を支えていました。気温が高い中でしたが、熱中症に十分注意しながら子どもたちも最後までしっかりと参加しました。

 

 

  

 

運動会全体練習③

 12日(火)の2時間目に第3回目の運動会全体練習を行いました。内容は閉会式と大玉送りです。大玉送りの練習は今回が2回目でした。高学年が1,2年生をリードして前回よりもスムーズに大玉を送ることができました。当日はどちらが勝つのか…楽しみです!

   

美化活動を行いました!

 8日(金)の1時間目に、美化活動を行いました。下学年は、校庭の草むしりを行い、上学年は清掃班に分かれて道路美化活動を行いました。この道路美化活動は、船引南小中一貫教育活動の1つであり、40年以上続いている伝統ある学校行事です。しかし、学校付近にはゴミが少なく、子どもたちは見つけるに苦労していましたが、それだけ、地域の方々のマナーのよさやゴミが落ちていてもきれいにしてくださっていることを実感したようです。校庭もきれいになり、運動会に向けて着々と準備が整ってきました。

   

晴れのち曇り 運動会全体練習②

 9月7日(木)、第2回運動会全体練習を行いました。昨日の大雨の影響で今日も校庭が水たまりできたり、ぬかるんだりしていましたが、高学年のみなさんが進んで朝の時間に整備してくれました。お陰で、3校時に練習をすることができました。

 今日は、前回の反省を受けての「開会式」、「力を合わせて大玉おくり」を行いました。大玉送りでは、紅白がそれぞれ入場門から本部までのトラック半周分を往復してゴールします。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアになり、トラックのコースに沿って並び大玉を送りますが、送り終わったペアはその先に移動し、さらに送るということを繰り返します。この移動がスムーズにできるかが勝利へのカギです。また、ペアで移動するので、息を合わせることも必要です。さあ、どちらが早くゴールするか、当日はとても楽しみです。

 

第3回授業研究会を行いました。

 9月6日(水)5時間目に3年生の算数科「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」の授業研究会がありました。3年生はグループで話し合ったり、全体で話し合ったりしながら、3つの数のかけ算のしかたについて考えることができました。授業後には、教職員で今後の授業改善に向けての熱心な協議を行うなど、先生方も頑張っています。

   

晴れのち曇り 運動会全体練習①

 9月5日(火)、昨日の大雨で、校庭に水たまりができたりぬかるんだりしていましたが、朝の時間に5・6年生が水を吸い取ってくれたので、3校時目に第1回全体練習を行うことができました。これまでは、連日の暑さや雨のため、校庭での練習ができませんでしたが、本日、校庭で、入場行進~開会式~ラジオ体操の流れに沿って位置や動きの確認をしました。20分間の通し練習となりましたが、集中して取り組みました。さすが南っ子の皆さんです。

 

 

 

 

 

奉仕作業お世話になりました!

  早朝から多くの保護者の方のご協力のもと、奉仕作業が行われました。手際よく作業を進めていただき、すっかりきれいな校庭・校舎周りとなりました。より整った環境の中、今月19日(土)に予定されている運動会及び教育活動を行うことができます。また、運動会の入場門、退場門も立てていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。