出来事
小中合同集会
11月28日(月)に常葉小学校の児童の皆さんと一緒に合同集会が行われました。年間で活用している縦割り班を活用して小学校・中学校の2つに分かれての活動になります。中学校の新生徒会が中心となって、小学1年生から中学3年生までの全員が楽しめるレクリエーションを考えてくれました。「猛獣狩り」と「風船リレー」を実施し、小中学生の交流を深めました。新生徒会のみなさんは、多くの人をうごかすむずかしさも感じたようです。これからの活動に今日の経験を生かしてください。
ダンス授業
11月5日よりダンス授業が始まっています。
昨年度までお世話になった方を引き続き講師としてお招きおり、指導いただいています。
1年生は基本的なダンスのテップの仕方を教えてもらっています。
2・3年生はグループごとに話し合い、ダンスで使う曲の選定を行いました。今後発表していく予定です。
数学科授業研究会
数学の授業研究を実施しました。
3-1と1-2で授業を行いました。どちらの授業でも意欲的に活動していました。
地方交通安全大会(交通安全ポスター表彰)
11月14日(木)に小野町多目的研修会施設において、地方交通安全大会が開かれ、交通安全ポスターで最優秀賞を受賞した、本校のK.Yさんが参加しました。大勢の人の前で賞状を受け取りました。
2学年食育教室
11月14日(水)には食育教室が行われました。福島県立医科大学健康推進センターの栄養技師 土屋 久美 様 をお迎えし、「食生活と生活習慣病のかかわり」についてお話いただきました。
栄養バランのとれた食生活の大切さと、乱れた食生活が生活習慣病に深くいかかわっていることを学びました。
歯科保健教室(2学年)
11月8日(金)は2学年対象に歯科保健教室がありました。歯科衛生士の大木真由美先生をおよびして、肥満や運動能力との関係からよく噛んで食べることの重要性を学びました。また、しっかりと噛むために、丁寧な歯磨きを実践するため、染め出しを行い、歯磨きの正しいやり方について学びました。自分の歯を大切にすることは、歯の健康以外にもたくさんのメリットがあります。治療が必要な人がいたらば、積極的に通院するようにしましょう。
田村地方秋季中学生ソフトテニス選手権大会
11月10日(日)に夕陽丘テニスコートで大会を行いました。
I・Mペアはライバルを破り、見事優勝しました。
T・Eペアは予選リーグ1位で決勝トーナメント進出しました。
授業研究会 2学年 家庭科
現職教育の一環で、家庭科の授業研究会が開かれました。小中一貫で研究を進めているため、小学校の先生がたにも授業を参観していただき、授業力を高めるための研修を行っています。衣服を購入するとき、どのような基準で購入するとよいかを考えました。目的に応じた、購入方法を考えて選択することが大切であることを話合いを通じて感じることができました。
思春期保健教室(3年)
助産師の宗形初枝先生をお招きして思春期保健教室を行いました。
3年生は「性感染症」についてお話しいただきました。性感染症は特別な人がかかる特別な病気ではなく、普通の人がかかる普通の病気になっているため、性感染症そのものと、予防について十分な知識を身に着けることが大切ということを学びました。
思春期保健教室(2年)
2年生を対象に思春期保健教室を行いました。今回のテーマは「性」についてです。
大人になっていくために向き合っていかなければならない「性」について、実例などを踏まえた講師の方の分かりやすい説明に、真剣に耳を傾けていました。
ビートル駅伝
11月3日(日)は常葉町で行われたビートル駅伝に多くの部活動で参加しました。特設陸上部はもちろん、各部活動ごとに11チーム結成し日頃のトレーニングの成果を発揮しました。
保育所実習
10月31日(木)、11月1日(金)の2日間は3学年は家庭科の学習の一環として常葉保育所での実習を行いました。自分たちが考えて作ったおもちゃを喜んでもらえたようで、とても楽しかったようです。
歯科保健教室(3年生)
3年生を対象に歯科保健教室を行いました。歯周病の予防や他の病気との関係についてお話しいただき、実際に染め出しをして自身の歯磨きの状況を確認しました。歯と口の健康を守るためにこれから何をしていけばいいのか考えることができました。
アスリート派遣事業②
講師の意向もあり、放課後にはバレーボール部の練習も指導いただきました。
スパイクの打ち方とレシーブの仕方について、重点的に指導してもらいました。
黃秀京さんに分かりやすくアドバイスいただき、部員もいつも以上にキビキビと動き、熱心に練習しました。
アスリート派遣事業その①
アスリート派遣事業があり、バレーボールのアスリートである黃秀京(フォン・スギョン)さんに来校いただき、3年生保健体育のバレーボール単元の指導をしていただきました。
ストレッチや体幹トレーニングなどの基礎的な運動から始まり、ボールを使った様々な運動をこなしていく中で、バレーボールの競技にいつの間にかなっていました。
3年生は精一杯体を動かせたようです。
常葉町文化祭協力
2年生では、総合的な学習の時間の1つとして、常葉町文化祭展示会場設営の手伝いをしました。
係の方の指示を受け、テキパキと作業を進めました。
私立高校説明会
私立高校説明会を行い、郡山地区の4つの私立高校の先生をお迎えして3年生を対象にお話しいただきました。
各学校の建学の精神や理念、学校の特色、進路の状況などお話しいただき、学校に対する理解を深め、進路に対する意識も高まりました。
11月には教育相談があります。それぞれの進路実現のための準備にしっかり取り組ませていきます。
紫葉祭 その7 閉祭式
いよいよ紫葉祭の最後の閉祭式です。
まずは、表彰です。ビブリオバトルの投票の結果、同率で1位となった2名と、素晴らしいビッグアートのデザイン画を考えてくれた2名に賞状が渡されました。
文化祭まで駆け抜けた生徒会役員もこれで最後です。新生徒会へ引継ぎが行われました。
いよいよフィナーレです。全校生が輪になり、紙吹雪と思いを書いた紙飛行機を飛ばしました。
最後にテーマ曲を全校で歌い全校生が一つになりました。
紫葉祭は大盛況のうちに幕を閉じました。
各部門の活動で準備をしてきた全校生の力を存分に発揮した文化祭となりました。培った力をこれからの学校生活にも生かしてほしいと思います。
紫葉祭 その6 応援団引継ぎ
毎年恒例の応援団の引継ぎです。これまで、激励会などさまざまな場面で素晴らしい応援を披露してくれていた3年生もいよいよ卒団です。これまでの集大成の素晴らしい演舞を披露し、2年生の新団長たちに伝統のバトンを引き継ぎました。
紫葉祭 その5 有志発表
今年も、3年生が有志発表を行いました。いつもとはちがった、かっこいい姿をみることができ、会場は大いに盛り上がりました。
紫葉祭 その4 合唱祭
午前の部最後は、合唱祭です。音楽の時間や文化祭の準備期間を利用して練習した合唱を披露しました。
1学年「怪獣のバラード」
2学年「あなたへ」
3学年「手紙~拝啓十五の君へ~」
合唱部
「僕らはいきものだから」
「夏」
「アイノカタチ」
紫葉祭 その3 学年発表
1年生は、学習旅行でいった日光やワールドスクエアで学んだことを発表しました。
個性的な留学生とともに、日光東照宮や東部ワールドスクエアをまわり、ユーモアたっぷりと栃木の魅力を伝えることができました。
2学年は職場体験で学んだことの発表です。セリフを一から自分たちで考え、職場体験で感じたことを楽しく伝えました。
3年生は修学旅行で訪れた京都、大阪、奈良を舞台に、マリオたちが大暴れしました。
どの学年も短い準備期間のなか、セリフを覚えたり、小道具をつくったりと大忙しでした。見ている人をたのしませようと、工夫をたっぷりといれこんだ、大変楽しい発表になりました。
紫葉祭 その2 ビブリオバトル
開祭式のあとは、ビブリオバトルが開催されました。国語科で行ったビブリオバトルで選ばれた学級代表の生徒による、本の紹介です。どの本も魅力たっぷりと紹介されひきつけられる発表でした。
紫葉祭 その1 開祭式
10月19日(土)は常葉中学校の文化祭「紫葉祭」が開催されました。
開祭式では、生徒会とステージ係で作成した動画からのスタートでした。ビッグアートの披露も行いました。
実りの秋
ときわ木学級では、今年学級花壇の1つに陸稲を栽培しました。
稲もたわわに実り、先日収穫作業を行いました。
収穫した稲は、収穫した花壇のあとに昔ながらの方法で乾燥させています。
紫葉祭に向けて
今日は、全校生徒でビッグアート作成に取り組みました。お互いに協力しながら楽しく作業をしていました。
今年度のビッグアートはカラーシールで作成しています。どんなビッグアートができるか、担当者以外は知りません。当日が楽しみですね。
前期が終了しました
本日、令和6年度前期が終了し、各学級では通知票が配付されました。前期の学校生活の成果を受け、後期も目標に向かって努力できるよう支援してまいります。
表彰を行いました
前期終業式・後期始業式のあと、各種大会等で優秀な成績を収めた生徒や部活動に、校長先生から賞状や楯・トロフィーが手渡されました。
【支部中体連駅伝競走大会女子第3位 男子第4位】
【県中・県南中学校新人陸上大会1年走幅跳第8位 男子共通3000m第8位 共通800m第3位】
【田村市体育協会長杯卓球大会中学校男子団体の部第2位 2部第2位】
【田村市体育協会長杯卓球大会中学校女子団体の部第1位 2部第1位】
【田村地区読書感想文コンクール 特選】
【田村市部中体連新人ソフトテニス大会女子個人第3位】
【田村市部中体連新人バレーボール大会第3位】
【田村市部中体連新人卓球大会女子団体第3位 女子ダブルス第1位 女子シングルス第3位】
【田村市部中体連新人卓球大会男子団体第2位 男子ダブルス第1位 男子ダブルス第2位 男子シングルス第1位】
【田村市部中体連新人バスケットボール大会第3位】
なお、読書感想文コンクール特選の二人の作品は、田村地区で県に選出される7作品に選ばれました。
後期も、様々な場面で活躍して優秀な成績を収め、自信を育んでほしいと思います。
新生徒会役員・学級役員任命
後期のスタートにあたり、新生徒会役員・学級役員の任命を行いました。
校長先生から新生徒会役員、そして各学級委員長に任命書が手渡されました。
【新生徒会役員】
【学級委員長】
この後、各学級委員長は任命に対しての抱負を述べました。
任命された皆さんは、学校や学級の中心としての役割と責任を自覚し、よりよい常葉中学校を築いていくためにしっかりリーダーシップを発揮してくれるものと期待しています。
期分けの式
10月11日(金)1校時に前期と後期の節目となる期分けの式を行いました。
校長先生からは、「世の中の大事なことは大抵面倒くさい」というスタジオジブリの宮崎駿監督の言葉とともに後期も活躍を期待しているとの話がありました。
後期は3年生にとって進路実現に向けて、1・2年生にとっては常葉中学校のリーダーや伝統を受け継ぐ大切な学期です。
学習にも、行事にも、部活動にも、何事にも一人一人が全力で取り組みながら、ともに支え合い、協力し合い、高め合い、一人一人のよさや可能性を伸ばしていってほしいと思います。
行動訓練
1時間目の休み時間、放送から緊急地震速報が流れました。突然のことでびっくりした生徒も多かったと思いますが、突然の地震を想定した避難訓練を実施しました。休み時間でさまざまな場所にいた生徒でしたが、大きな混乱もなく、4月よりも素早く非難を終えることができました。中学校で学習していた小学6年生も一緒に避難しました。
地震などの災害はいつ起こるかわかりません。いざというときは、今日の避難訓練の動きを思い出して、命を守る行動を心掛けていきましょう。
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑯
バスケ
対岩江中 試合終了 55-31 勝利です。
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑮
バスケ
対岩江中 前半終了 35-17
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑭
ソフトテニス
個人戦
I.M、M.Yペア 準決勝敗退 3位決定戦勝利
結果3位
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑬
バレー
対三春中。0-2惜敗。
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑫
卓球女子
個人戦
シングルス
I.A ベスト4(3位)
O.R ベスト8敗退
ダブルス
K.Y、I.M 決勝進出
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑪
バスケ
対大越中 試合終了 27-85
田村支部中体連新人総合体育大会第2日➉
卓球女子
個人戦
シングルス
I.A ベスト8進出
O.R ベスト8進出
K.A 予選リーグ敗退
ダブルス
K.Y、I.M 決勝トーナメント進出
H.R、S.R 予選リーグ敗退
I,N、S.Y 予選リーグ敗退
H.H、K.A 予選リーグ敗退
1年シングルス
S.R 初戦敗退
S.M 初戦敗退
H.M 初戦敗退
E.A 初戦敗退
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑨
バスケ
対大越中 前半終了 11-50
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑧
バレー
対岩江中 2-1で勝利
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑦
ソフトテニス
個人戦
I.M、M.Yペア 準々決勝勝利 ベスト4進出
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑥
卓球女子
昼の練習中です。
午後の個人戦に備えます。
田村支部中体連新人総合体育大会第2日⑤
卓球女子
団体戦
対船引南中 0-3 敗退
対三春中 3-0 勝利
3位でした。
田村支部中体連新人総合体育大会第2日④
ソフトテニス
個人戦
T.R。E.Yペア 初戦敗退
T.H、K.Yペア 初戦勝利 県中大会決定
次戦敗退 ベスト16
H.F、Y.Rペア 初戦敗退
I.M、M.Yペア 初戦勝利 県中大会決定
田村支部中体連新人総合体育大会第2日③
軟式野球
常葉・滝根連合 対 船引南・大越連合
7-0(5回コールド)で勝利です。
田村支部中体連新人総合体育大会第2日②
卓球女子
団体戦
対船引中 1-3 敗退
田村支部中体連新人総合体育大会第2日①
卓球女子
会場に到着し、朝のアップ中です。
午前中の団体戦に備えます。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑭
卓球男子
個人戦
シングルス S.A 優勝
ダブルス S.R、Y.I 優勝
O.Y、T.S 準優勝
各選手がベストを尽くし、素晴らしい結果でした。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑬
バレー
第二試合目対小野中。
2-1で勝利しました。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑫
ソフトテニス
団体戦。対三春中1-2惜敗。対大越中1-2惜敗。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑪
卓球男子
個人戦
シングルス
S.A 決勝進出
S.R ベスト8
S,S2回戦敗退
Y.K ベスト8
1年シングルス
O.K 初戦敗退
T.H 2回戦敗退
Y.S 初戦敗退
M.R 初戦敗退
ダブルス
S.R、Y.I 決勝進出
O.Y、T.S 決勝進出
I.S、S.R 初戦敗退
田村支部中体連新人総合体育大会第1日➉
野球
対小野中。1-6の惜敗。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑨
バスケ
対三春中 試合終了 53-46 勝利です。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑧
バスケ
対三春中 前半終了 23-33
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑦
バレー
第1試合
船引中 対 常葉中
1-2 惜敗
14 対 25
26 対 24
25 対 22
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑥
卓球男子
団体戦決勝トーナメント
準決勝 vs小野中 3-0 勝利
決勝進出です。
上位2チームに与えられる県大会出場が決まりました。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日⑤
バスケ
対船引中 試合終了 49-54
田村支部中体連新人総合体育大会第1日④
バスケ
対船引中 前半終了 20-28
田村支部中体連新人総合体育大会第1日③
卓球男子
団体戦予選
vs大越中 3-1 勝利
予選1位で決勝トーナメント進出です。
田村支部中体連新人総合体育大会第1日②
卓球男子
団体戦 予選
vs三春中 3-2 勝利
田村支部中体連新人総合体育大会第1日①
本日より、中体連新人大会が始まります。
各会場に向け、選手たちが出発しました。
生徒会役員選挙・立会演説会・投票
9月20日(金)は生徒会役員選挙・立会演説会・投票が行われました。立候補からこれまで、朝の挨拶運動や、昼の政見放送など、さまざまな選挙活動を行ってきました。今回の演説では、立候補者と応援演説者による演説会が行われました。今回も要項はタブレットを活用して運用しましたが、聞いている生徒も熱心に代表生徒の発表をきいていました。
投票は常葉行政局から、実際の選挙で使われる台と投票箱を使用して行いました。独特の緊張感のなか、無効票がでないよう一人一人慎重に投票用紙に記載していました。
18歳から選挙権をもつ生徒たちにとって貴重な体験となったことと思います。ぜひ、この経験を実際の選挙でも生かしてほしいと思います。
選挙で選ばれた人たちは、後期から生徒会として生徒を代表として活動していくことになります。ぜひ、選ばれた責任を果たせるよう頑張ってほしいと思います。
選挙管理委員の皆さんもこれまでの活動お疲れ様でした。
楽しく集中しての授業
9月19日(木)に先生方の授業研究会を行いました。
どの学年・学級も「らしさ」を生かし集中して授業に取り組んでいました。
生徒会役員選挙 政見放送③
9月18日(水)には最後の政見放送が行われ、会長に立候補する2名の演説が行われました。
今回会長、副会長で選挙となります。本日の生徒会役員選挙・演説会でいよいよ学校のリーダーが決まります。全生徒が生徒会の一員として真剣に選挙に臨んでほしいと思います。
小中合同集会(新人戦、小学校陸上大会選手激励会)
小中合同集会として、中学校は9月25日・26日に行われる新人戦に向けて、小学6年生の19日の市の陸上大会に向けての激励会を、常葉小学校の1年生から常葉中学校3年生までの全員で行いました。
いつも以上に体育館いっぱいに応援生徒が集まり、常葉小中らしい和やかで賑やかな激励会となりました。5年生による元気いっぱいの応援や、応援団の3年生が中学校の激励会では最後となる演舞を披露しました。たくさんの応援を受けて選手の皆さんは力を尽くして頑張ってきてください。
本日は学校運営協議会の方々にも激励会を見ていただきました。
生徒会役員選挙②
先週に引き続き、昼休みも政見放送が行われました。先日できなかった庶務1名と副会長の3名による演説でした。副会長については、選挙が行われるため、熱のこもった演説となりました。
1学年 思春期保健教室
本日の3・4校時は助産師の吉岡 利恵様をお迎えして思春期保健教室を実施しました。
赤ちゃん人形をだっこしたり、おむつの交換を疑似体験させていただき、これまでの自分と心と体がどれだけ成長したかを学びました。また、講話を通し、これからどんな人になりたいのか考える良い機会になりました。
生徒会役員選挙 政見放送①
本日の給食の時間は、生徒会役員選挙に立候補した、庶務候補の3名(1名は欠席のため後日)の政権放送を行いました。
緊張する様子もみられましたが、自分が立候補に至った理由や公約についてなど、自分の言葉でしっかりと全校生徒に伝えることができました。立会演説会では全校生の前での発表になります。全校生徒の皆さんはしっかりと候補者の声を聞き、真剣に投票を行えるようにしていきましょう。
前期期末テスト 2日目
前期期末テスト2日目の今日は、①数学、②英語、③体育・音楽 の4教科です。
明日からはテストの返却が始まります。テストが終了すると終わった解放感でいっぱいかと思いますが、これからの復習が大切です。これまでの学習の振り返りをしっかりと行って、今後の学習に生かすようにしましょう。
前期期末テスト 1日目
今日から、2日にかけて前期期末テストを行います。
初日の今日は、①国語、②社会、③理科、④技術・家庭 の4教科です。生徒のみなさんは真摯にテストにのぞんでいます。明日のテストも頑張りましょう。
選挙活動を行っています。
9月20日(金)に生徒会役員選挙・立会演説会が行われます。立候補した生徒たちは、責任者や応援演説者の人と一緒に朝選挙活動を行っています。朝の登校の時間に元気な挨拶と、選挙に向けての呼びかけが賑やかです。
バレー部が新人選手権大会で活躍!
9月7日、8日と、バレーボール部は新人選手権大会に参加してきました。
1日目は、明健中学校で、西郷第一中学校と御舘・宮城連合チームの二試合でした。
初めて対戦する相手に出だしは先行されて苦しい展開もありましたが、
第一試合 西郷一中戦
1セット目 27-25 2セット目 27ー25 の大接戦を制し勝利しました。
第2試合 宮城・御舘中戦
1セット目 25ー20 2セット目 25-20 と見事勝利し、リーグで一位となり、次の日に駒を進めました。
2日目は玉川中で決勝リーグが行われました。1勝でもできれば、10月に行われる県南選手権大会のシードがかかっています。
初戦 表郷中学校と対戦し
1セット目 4-25 2セット目 7-25 で敗れ、惜しくもシードをとることはできませんでした。
自分たちよりも格上のチームを肌で感じ取ることができ、これまでやってきた自信と、これからの課題が浮き彫りになった良い経験を積むことができました。
奉仕作業大変お世話になりました。
台風による延期があり、7日(土)にPTAの奉仕作業が行われました。毎回多くの保護者の方に協力していただき、広い敷地にある大量の草がきれいにしていただいています。参加されたPTAの会員のみなさん、大変ありがとうございました。
支部駅伝大会表彰式
昨日の駅伝大会表彰式での様子です。
充実した表情です。
帰校後の学校での報告も大変立派でした。
支部駅伝大会③
男子結果。Aチーム第4位、Bチーム第10位でした。
選手の皆さん、素晴らしい力走ありがとうございました。
支部駅伝大会➁
女子駅伝結果。第3位!
各選手頑張りました。
支部中学校駅伝大会①
本日、田村市総合運動場において田村支部中学校駅伝大会が行われます。
予定時間に集合し、会場に向け出発しました。
全員元気です。大会での活躍を期待します。
夏休みの活躍を表彰
夏休み中や、夏休み明けにも多くの行事や大会に参加し、生徒たちは様々な活躍を見せてくれました。たくさんの賞状を手渡しました。これからの活躍も期待しています。
支部駅伝大会激励会
いよいよ9月5日には、特設駅伝部が参加する支部駅伝大会があります。
2日(月)には、激励会を行いました。3年生は新しいユニホームを着ての参加です。一人一人から、目標を発表されました。また、練習のようすや、顧問の先生への感謝の言葉などの映像を作って全校生に披露しました。年間を通して、朝の時間を活用して、練習に熱心に取り組んできました。本番では、チーム一丸となって目標を達成できるよう頑張ってきてください。
田村地方中学生学年別ソフトテニス大会(個人戦)
9月2日(日)に夕陽ヶ丘テニスコートで大会が実施されました。
I.M、M.Yペアが見事1位となりました。他のペアは決勝進出はできませんでしたが、頑張りました。
県合唱コンクールに参加しました!
8月31日(土)に福島県合唱コンクールがあり、本校の合唱部が参加しました。
混声3部合唱とピアノのための組曲「クレーの絵本 第1集より」あやつり人形劇場
混声3部合唱組曲「風と夏」より 夏
の2曲を歌いました。大きな舞台での演奏は緊張感が伝わりましたが、常葉中生らしい、のびやかな歌声で歌い切り、演奏後は満足のいったという表情を見せてくれました。
結果は「奨励賞」となりましたが、生徒たちの成長を感じました。これまでの練習お疲れさまでした。
地区中学校英語弁論大会
本日、地区中学校英語弁論大会が三春町のまほらにおいて行われました。
本校からは2名の生徒が創作の部と暗唱の部にそれぞれ参加しました。
夏休み期間中も学校に足を運び、練習しました。
それぞれ堂々と発表できたようです。
バレーボール部 地区秋季バレーボール選手権大会!第2位!
8月24日(土)には女子バレー部が新体制になって初めての大会である地区秋季バレーボール大会に出場しました。
2回戦目に岩江中と激闘の末、2-0で勝利し決勝戦にコマを進めました。
最後の決勝は三春中でした。相手の速いサーブに苦しみ、なかなか思うようにラリーが続かず、ミスも目立ちました。2セット目には、自分たちらしい展開に持ち込むこともありましたが、力及ばす、0ー2で敗れました。
経験者が少なく、これまで試合にも出られていなかったメンバーが多い中、夏休みも熱心に練習した成果はだせました。課題も多く見つかりました。これからの大会に向けてこれからの練習に励んでほしいと思います。
地区中学校音楽祭 優秀賞受賞!
8月21日(水)に地区中学校音楽祭が行われ、本校の特設合唱が参加しました。
1・2年生は常設の部活動とかけもちしながら、限られた時間の中、工夫して活動してきました。本番では、これまでの練習の成果が発揮され、満足いく演奏をすることができました。
結果は優秀賞受賞!残念ながら県大会への出場はかないませんでしたが、次の大会に向けて頑張ってほしいと思います。
常葉小中学校・幼稚園学校運営協議会熟議
8月20日(火)に本校多目的ホールで常葉小中学校・幼稚園学校運営協議会熟議が行われました。
今年度のテーマは「常葉地区の子どもたち どんな子どもを育てたいですか」です。
幼・小中の教職員や保護者、学校運営協議会委員などの地域の方々とグループをつくり、テーマについて議論しました。
ソフトテニス夏季大会
7月28日(日)にソフトテニス夏季大会が夕陽が丘テニスコートで行われました。
新チーム初の大会となります。
団体戦リーグ2位で決勝トーナメントに進み、準決勝では1-2で滝根中に負けましたが、雨の降る中、みんなで力を合わせて3位入賞しました。
市少年の主張大会
7月28日(日)に田村市文化センターで田村市少年の主張大会が実施されました。
本校からは3年生のF.Nさんが代表として参加し、「優秀賞」を獲得しました。
通信陸上大会
7月26日(金)より28日(日)まで、いわきの平陸上競技場で通信陸上大会が行われました。
暑さや突然の雨など天候が不安定なところもありましたが、参加した生徒はそれぞれの競技に、一生懸命に参加しました。
夏休み前全校集会
夏休み前には、3年生の高校の体験入学と重なり、人数もそろわないため、本日夏休み前の全校集会を行いました。
【表彰】
県中体連陸上大会
【全校集会】
【各学年代表 「これまでの生活の反省と夏休みの抱負」】
その他、文化祭のテーマの副題が発表されたり、ビックアートの原画の募集、有志発表の募集について話がありました。
夏休みまであと2日です。有意義な夏休みとなるよう、今できる準備をしっかりとしていきましょう。
中体連県大会3日目②
1回戦は ふたば未来中と対戦し、4-0のストレートの勝利でした。
2回戦は 強敵 二本松Jr. と対戦でした。力を出しきりましたが、1-4で惜敗しました。
県大会というステージで素晴らしい試合をしました。胸を張って帰ってきてください。
中体連県大会3日目①
昨晩の雨の影響もなく、無事中体連3日目の競技が行われています。
本校はソフトテニス競技個人戦に1ペアが出場します。
試合前、ほどよい緊張感を保ちながら試合観戦しています。
中体連県大会②
卓球女子ダブルス
T.S,O.Mペア残念ながら惜敗しました。
県大会の緊張感に負けず、プレーできたようです。
中体連県大会①
本日より中体連の県大会が開催されます。
本校からはソフトテニス1ペア、卓球ダブルス1ペアが出場します。
会場は牡丹台庭球場、須賀川アリーナとなります。
天気予報では、かなり暑くなるとのことです。
暑さに負けず、もてる力を存分に発揮してほしいと思います。
テニス部が、朝学校を元気に出発しました。
常葉小中学力向上授業研究会
7月16日(火)に本校で常葉小中学力向上授業研究会が行われました。
1-2の数学、2-2の英語で授業研究会が実施されました。
授業では真剣に課題に取り組み、活発な発言も見られました。
授業後は授業の協議を行い、その後福井大の准教授から指導・講演をいだきました。
計算コンテスト実施
計算コンテストが各学年で実施されました。
数学の基礎的な計算力を高めるため、毎年実施されています。
満点合格を目指して集中して問題に取り組みました。
生徒会役員選挙に向けて
本日から生徒会役員選挙の立候補受付期間となりました。
立候補受付期間は7月11日(木)となります。
選挙管理委員会の立候補受付の仕事も始まっています。
授業の様子(1年水泳)
保健体育科では先週より水泳の授業が実施されています。
本日はあいにくの天気ですが、週末気温が高かったこともあり水温が高く授業が実施されました。
今度は晴天の状況で入れるといいですね。
授業の様子(2-2英語)
2-2の英語授業の様子です。
学習したことの確認を真剣に行っています。
学校運営協議会②
7月5日の夕方より、常葉小学校体育館において第2回学校運営協議会が行われました。
今回はCSマイスターの安齋宏之先生をお招きして、CS(コミュニティ・スクール)の説明や地域・保護者を巻き込んでの目標設定の必要性をご講話いただきました。
会には、小中の教職員、PTA役員、常葉地域の諸団体の方々など大勢の人に参加いただきました。
七夕集会
7月5日に小中合同集会が行われました。
今回は七夕集会となります。
小中の児童・生徒が願いを込めた短冊の紹介や七夕にちなんだクイズを出し、児童・生徒が交流を深めました。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp