常葉中学校日記
2015年6月の記事一覧
朝の放送
放送委員会では当番を決め、毎朝登校時間にあわせて朝の放送を実施しています。 いつも明るく爽やかな声で登校してくる生徒を迎えています。
今日から家庭訪問・教育相談
今日から、家庭訪問と教育相談が始まりました。保護者の皆様、何かとお忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
教育実習終了
6月1日〈月)から4週間行われていた教育実習が本日で終了しました。実習生は、4週間生徒と授業や部活動さらに学級でのふれあいを通して、改めて教職への志が高まったようです。
〇前期中間テストが終わり、生徒は久しぶりに部活動に参加し、生き生きと活動していま
す。
〇前期中間テストが終わり、生徒は久しぶりに部活動に参加し、生き生きと活動していま
す。
朝の散水
毎朝、文化部の生徒が職員室前の花壇に当番を決めて散水を行っています。
26日(金)の前期中間テストについて
26日(金)に行われる前期中間テストの日程
※ 6校時目に、火曜日の6校時の授業を行います。
全校生は、現在昼休み中もテスト勉強に励んでいます。
1校時 | 2校時 | 3校時 | 4校時 | 5校時 |
国語 | 数学 | 英語 | 理科 | 社会 |
全校生は、現在昼休み中もテスト勉強に励んでいます。
明日から部休日
26日(金)に前期期末テストが行われます。それに伴い、明日23日(火)~25日(木)まで部休日です。いつもより早く帰宅するので、家庭で計画的に学習に取り組んでください。
文化祭テーマ設定集会
本日文化祭のテーマを決める集会を行いました。今年のテーマは、「Harmony(ハーモニー)~奏でよ 常中交響曲~です。尚、文化祭は、10月17日(土)に開かれます。
いつも通りの学校生活
支部中学校総合体育大会選及び県中地区中学校総合体育大会が終わり、いつも通りの学校生活が始まりました。1・2年生は、新チームで新人戦に向けての練習が始まりました。
3年生は、進路実現に向けて新たな闘いが始まりました。
3年生は、進路実現に向けて新たな闘いが始まりました。
田村市の将来像に関する意見交換会
6月13日(土)に田村市役所で「田村市の将来像に関する意見交換会」が行われました。常葉中からは、3年生の三浦君と吉田君が参加し、市内の他の中学校の代表生徒とともに活発な意見交換を行いました。
〇県中地区中学校総合体育大会の結果報告
卓球男子団体 1回戦 対仁井田中 3-2 勝利
2回戦 対郡山二中 惜敗
男子個人ダブルス白石・吉田ペア 1回戦敗退
女子個人シングルス高橋さん 1回戦敗退
男子団体戦
男子個人ダブルス
女子個人シングルス
〇県中地区中学校総合体育大会の結果報告
卓球男子団体 1回戦 対仁井田中 3-2 勝利
2回戦 対郡山二中 惜敗
男子個人ダブルス白石・吉田ペア 1回戦敗退
女子個人シングルス高橋さん 1回戦敗退
男子団体戦
男子個人ダブルス
女子個人シングルス
授業研究会
先週、佐藤優太先生が理科の授業研究を行いました。それを受け、12日(金)に授業研究の反省会を行いました。
授業は、6月9日(火)に行われ
ました。「メダカには、感覚器官が
あるのだろうか」というねらいので、
進められました。
1 メダカの反応を見るにはどんな
実験を行えばよいか。班ごとに行
う実験を3つ考える。
2 その実験を行い、結果をまとめ
る。
3 結果を発表する。
4 実験結果をもとに課題をまと
る。
5つの班ごとに、アイデアを凝らして実験を行い、自分でまとめたこと
を大きな声で発表していました。
授業の反省会の様子です。
2つのグループに分かれ協議しました。
それぞれのグループから出た意見をもとに、「わかりやすい授業の工夫」を目指して、協議しました。
授業は、6月9日(火)に行われ
ました。「メダカには、感覚器官が
あるのだろうか」というねらいので、
進められました。
1 メダカの反応を見るにはどんな
実験を行えばよいか。班ごとに行
う実験を3つ考える。
2 その実験を行い、結果をまとめ
る。
3 結果を発表する。
4 実験結果をもとに課題をまと
る。
5つの班ごとに、アイデアを凝らして実験を行い、自分でまとめたこと
を大きな声で発表していました。
授業の反省会の様子です。
2つのグループに分かれ協議しました。
それぞれのグループから出た意見をもとに、「わかりやすい授業の工夫」を目指して、協議しました。
学校の連絡先
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
6
3
7
0
9