常葉中学校日記

出来事

1・2年学習旅行出発

晴天に恵まれ、1・2年生の学習旅行が開始されました。

日光・仙台と、それぞれの研修場所においてよい体験ができることを期待しています。

3学年理科 「電流が流れる条件」

 硫酸に2種類の金属をいれて導線でつなぐと電流がながれました。亜鉛板、銅板、マグネシウムリボンを用いて、電流が流れる条件は何かを考えます。「電源がないのに、電流が流れるのはなぜか?」新たな疑問が生まれていました。

1・2学年 総合 「学習旅行にむけて」

1・2年生は学習旅行に向けて準備をしていました。

2年生が学年集会で学習旅行の確認を行いました。

1年生は事前学習した内容についての発表会を行っていました。

発表内容は、学習旅行に行った後かのような詳しい内容で驚きました。

話を聞く態度も大変立派でした。

全国学力・学習状況調査【英語】

 3年生は、全国学力・学習状況調査を4月にも行っていましたが、本校は抽出校として、英語の「聞くこと」「読むこと」「書くこと」と「話すこと」の調査を文部科学省CBT(=Computer Based Testing)によるオンライン方式で実施しました。多少、機器のトラブル等ありましたが、スムーズに実施することができました。いつもと少し違う状況でのテストでしたが、熱心にテストを受けていました。

青少年赤十字加盟登録式

 生徒会総会終了後、青少年赤十字加盟登録式が行われました。教頭先生よりJRCの意義を説明を受け、代表生徒が加盟登録証を授与されました。

授与後、JRC委員長が誓いのことばを発表しました。

令和6年度前期生徒会総会

 生徒会総会が行われました。専門委員会や部活動の今年度の活動目標や年間計画を発表しました。

 各専門員会・部活動に多くの質問や意見が出され、活発な話合いが行われました。

議長の二人もスムーズに会を進行してくれました。

要項はタブレットでペーパーレスを実現しました。

生徒会の本部役員が中心となり、今年度も生徒会活動が本格的に始まります。今日の話し合いを踏まえて、全校生徒が、みんなのために主体的に活動して、よりよい学校生活を作り上げていってほしいと思います。

県中地区中体連陸上競技大会2日目②

2日目の結果は以下の通りです。

・男子1.2年4×100リレー 組8位 予選敗退
・女子共通4×100リレー 組5位 予選敗退
・男子共通4×100リレー 組6位 予選敗退
・男子800Y.Rさん 組3位 予選敗退
・男子3000T.Tさん 組12位
・女子100mハードル K.Mさん 組5位 準決勝敗退
・男子110mハードル Y.Kさん 組6位 準決勝敗退

尚、昨日実施の女子共通走幅跳で、S.Mさんが4m53の記録で2位となり、見事県大会出場を決めました。

 

県中地区中体連陸上競技大会1日目②

1日目の競技が無事終わりました。

1日目の予選で残念ながら競技を終えた生徒もいましたが、明日の競技につなげた生徒も多く見られました。

どの生徒も一生懸命に頑張っていました。明日の頑張りにも期待しています。

野菜を買いにコメリへ

特別支援学級の生徒たちは、今年度も野菜を畑に植える計画を立てています。本日は、その計画をもとにホームセンターへ行き、野菜を購入してきました。これから野菜を植えるようです。しっかりと育てておいしい野菜ができるといいですね。

田村地方中学校春季バレーボール選手権大会

 バレーボール部の今年度初めての大会がありました。怪我等もあり、ベストな状態ではなかったものの、お互いにカバーしあい懸命にボールをつなぎました。結果は、4戦2勝で第3位(第4シード)でした。沢山の試合を経験することができました。しっかりと今日できた課題を中体連総合大会までに修正していきましょう。

 

県中陸上大会激励会

 5月15日(水)に県中地区中体連陸上競技大会が行われます。本校も特設陸上部の25名の生徒が参加する予定です。本日の6校時目に激励会を行いました。1年生は初めてになるので、応援団を中心に応援練習を行いました。

激励会の様子

陸上大会を皮切りに中体連のシーズンが始まります。常葉中学校としていいスタートが切れるよう、陸上部の皆さんには、一人ひとりの役割を果たし、これまでの練習の成果を出し切ってほしいと思います。

競技場練習~県中陸上大会に向けて~

 5月9日(木)の放課後、特設陸上部は本番の会場である田村市陸上競技場で練習を行いました。これまでも、朝の時間や清掃の時間を免除されて学校の校庭や体育館で練習を行っていました。新しいスパイクや感触を確かめながら一人ひとりが課題をもって取り組んでいます。大会まで残りわずかとなりました。自分の持つ記録を少しでも塗り替えることができるよう頑張ってください。

1年生の休み時間のようす

 本校の校庭で明日5月11日は常葉小学校の運動会が行われます。本日は校庭でリハーサルを行っています。小学生の元気いっぱいの声が聞こえて、1年生は窓から眺めていました。昨年までお世話になった先生方や、小学生を見ながら懐かしんでいるようでした。

生徒会総会要項の読み合わせ

 5月17日に行われる生徒会総会に向けて要項の読み合わせを行いました。今年度からタブレットを用いて要項を配信しています。例年通り、活発な話合いが行われていたようです。

 

田村地方中学3年生ソフトテニス大会

 連休中にソフトテニス部は大会がありました。風が強い中でしたが、それぞれのペアがこれまでの課題を意識しながら試合に臨みました。見事一つのペアが1位を獲得しました。中体連の地区大会まで残り一か月を切りました。3年生は最後の大きな大会になります。悔いの残らないよう今回得た新たな課題の克服に向けて練習に取り組んでいきましょう。

ふくしま学力調査

 1・2年生がふくしま学力調査を実施しています。これまでの学習を振り返り、結果をこれからの学習に生かしていきましょう。結果を踏まえ、教員も授業改善を図ってまいります。

PTA専門委員会

 PTAの専門委員会を2日の夜行いました。多くの専門委員の方が集まっていただき、今年度の各委員会の活動についての確認を行いました。今年度1年間様々な行事等でお世話になります。よろしくお願いします。

田村地区春季ジュニアバスケットボール選手権大会

4月27日(土)、28日(日)に、田村地区春季ジュニアバスケットボール選手権大会が行われました。

18チームが参加した今大会は第8位という結果でした。

今大会で明らかになった課題を中体連総合大会までに克服し、県大会出場という目標を達成できるよう、これから1ヶ月しっかり練習を積み上げてください。

 

修学旅行のまとめ

3年生は修学旅行のまとめとして活動班ごとに壁新聞を作成しました。

修学旅行中にタブレットを使って記録したものや見学地のパンフレット等を活用し、見出しやレイアウトを工夫してカラフルに仕上げました。

前期任命集会③

集会の最後に校歌の練習をしました。元気な歌声が響きました。3年生の歌声はさすがでしたね。今年もたくさんの校歌を歌っていきます。常葉中としての誇りを胸にしっかりと歌い継いでいきましょう。

 

前期任命集会②

 前期の各クラスの委員長と副委員長に任命状を渡しました。前期の学級役員として、リーダーとしての成長を期待します。

委員長は学級委員としての抱負を発表しました。

 

前期任命集会①

 前期学級委員任命集会がありました。

集会の前に、今年度の表彰の仕方を確認しながら表彰を行いました。

<実用数学技能検定合格>

<田村地方春季中学生ソフトテニス選手権大会>

今年度もたくさんの生徒の皆さんの活躍を期待しています。

いよいよ図書室がオープン!

 改装中だった図書室がついにオープンしました。昼休みにたくさんの生徒が図書室を訪れ、新しくなった図書室を楽しんでいました。

 昨年度との変更点は

①返却時には本についている3桁の番号を確認して返すこと。

②貸出の時や返却の時は、学級のファイルを記入し、図書委員や支援員さんのチェックをもらう。

の2点です。新しくなった図書室を積極的に活用してたくさんの本との出会えるといいですね。

防犯教室(情報モラル教室)を行いました。

福島県警察本部県南少年サポートセンターの方を招いて、防犯教室(情報モラル教室)を行いました。

子どもたちの生活にも身近で、便利で楽しいことも多いスマホやタブレット、ゲーム等の情報通信機器も、ルールを守らないと知らないうちに犯罪の被害者や加害者になってしまうことを、具体的な事例をもとに詳しく教えていただきました。

「自分も犯罪の被害者、加害者になるかもしれない」と自分事として捉え、考えることが大切です。

是非とも、お子さんが犯罪の被害者、加害者とならないために、情報通信機器を使ううえでのルールについてご家庭でしっかり話し合う機会を設け、しっかり守らせるようにしてください。

デュアル実習生が来ています。

 本日から船引高校からデュアル実習がきてくれています。1月までの週に一度程度、事務室で実習を行います。職員室の掃除や、印刷の業務など手伝ってくれます。生徒のみなさんも目にする機会もあると思いますので、気軽に話かけてみてください。本日からよろしくお願いします。

なかよし弁当会

 本日はなかよし弁当会でした。小中一貫教育を推進する常葉中学校は、隣の常葉小学校との交流を活発に行っています。今年度初めての行事は、小中で24班のたてわり班をつくってお弁当を食べました。天候がよければ外でのお弁当を食べる予定でしたが、風が強いため小学校の各教室に分かれての実施となりました。

 図書支援員さんからの読み聞かせや、生徒会が考えたクイズをといたりと楽しい時間を過ごしました。

図書室大変身中!

 図書支援員さんが、春休みから着々と図書室を大改造しています。これまでよりも生徒の皆さんが利用しやすい図書室を目指して工夫を重ねて準備していただいています。図書室が使えるようになるのはもう少し先のようですが、利用するのが楽しみですね。今年度、ぜひ、図書室に多く足を運んでくれればと思います。

学年懇談会・PTA全体会

 授業参観終了後に学年懇談とPTA全体会が行われました。このような機会に限らず、何かあれば、気軽に学校に相談していただければと思います。

PTA全体会では、前PTA会長様に感謝状贈呈がおこなわれました。

授業参観お世話になりました。

 本日は、授業参観・学年懇談会・PTA全体会を行いました。お忙しい中、多くの保護者のかたに来校いただきありがとうございます。

1年1組「学活」

1年2組「学活」

2年1組「英語」

2年2組「社会」

ときわ木学級「国語」

3年1組「数学」

 

学校運営協議会

25日(木)には学校運営協議会が開かれました。委員の方へ、教育委員会から委任状を渡され、

今年度の運営の概要について話合われました。ふくしま学校と地域の未来研究所代表の安齋宏之様より、「これからの学校運営協議会のあり方」について講話いただきました。

 

校内体育祭⑧

 体育祭を通して、クラスの団結もそうですが、学校全体の団結力が高まったように感じます。生徒自ら行事に前向きにとらえて、みんなで楽しむ姿は大変ほほえましく感じました。3年生にとっては、これらの1つ1つの行事が「最後の〇〇」となってきます。常葉中学校で過ごす一日一日を大切にこれからも過ごしてほしいと思います。

校内体育祭⑦

 午後は生徒会主催のレクリエーションでした。毎年恒例の借り物競争やクラス対抗綱引き大会を行い、大変盛り上がりました。

校内体育祭⑥

 クラス対抗での表彰もあったからか、本日の体育祭の中では、円陣を組んで気合いを入れる場面も沢山ありました。カメラを向けられると思わずポーズをとってしまうのも、常葉中生らしさでしょうか。心から体育祭を楽しんでいました。

校内体育祭⑤ 競技役員

 体育科教科員を中心に競技役員を行ってくれていました。中には自ら積極的に手伝ってくれる生徒も沢山いました。そのような優しさや、与えられた仕事をしっかりと楽しみながらこなす、常葉中学校の生徒の良さが多く見られました。お手伝いしてくれた皆さんのおかげでスムーズに進行することができました。ありがとう!

校内体育祭③競技種目

 午前中は陸上競技の種目の測定を行いました。どの種目も一生懸命に取り組む姿が見られました。苦手な種目でも、最後まで諦めないで取り組む姿や、クラスの垣根をこえて選手を応援する姿が見られました。

校内体育祭②

午前中の競技の部がスムーズに終了しました。
早めのお弁当を食べます。午後は生徒会主催のレクリエーションになります。

校内体育祭①

 昨日の雨が嘘のように天候にまぐまれ、順延していた校内体育祭が開催しました。
 気温が上がることが予想されます。熱中症に注意して、競技を進めていきます。それぞれの目標にむけて、全力で取り組んで欲しいと思います。

体育祭の延期について

明日に行われる予定だった体育祭ですが、雨が予想されるために、25日(木)へ延期することとしました。

授業については、明日24日は25日(木)に行われる予定だった授業を行うことになります。

部活動についても、明日は、通常通り行い、スクールバスも18時40分に出ます。明後日の部活動は休止日となります。

部活動編成(特設部)

 本日昼休みは特設部の部活動編成日でした。

新たに1年生が加わり、特設陸上部と特設合唱部ともに新しく活動が始まります。年間を通して、朝の時間や昼休みなど、隙間時間を有効に活用して自分自身の技術を高めています。限られた時間ではありますが、今年度も各種大会にむけて頑張ってほしいと思います。

バレー部練習試合

 20日(土)に田村市総合体育館で練習試合を実施しました。6チームが集まり、一年生が入部して初めての練習試合となりました。一年生は審判等の補助役員の仕事を覚えたり、応援の練習をしました。

競技経験のある一年生も試合に入ったりと、いろいろなことを試しながら7試合行い、すべてのセットを勝ち切ることができました。次の大会に向けて、自信となる一日となりました。

三春ロータリークラブ杯

21日(日)に三春ロータリークラブ杯春季野球大会が行われました。

初戦で三春中学校と対戦し、3ー10で惜敗しました。

今大会で確認できた課題克服に向け、今後頑張っていきます。

テニスダンロップ杯県中選手権

20日(土)にソフトテニス部はダンロップ杯・県中選手権に出場しました。

Aチームがダンロップ杯、Bチームのが県中選手権に参加しましたが、両チームともに残念ながら入賞はできませんでした。

部活動本格始動

昨日部活動編成が行われました。それを受け、新入部員の1年生を含めた本格的な練習を各部で行いました。

各部からの熱気が伝わってきました。

専門委員会

 今年度初めての専門委員会を実施しました。目標を話し合い、活動内容を確認しました。これから、学級や学校のために、自分たちにできることは何かを考え、主体的に活動をしてくれることを期待しています。1年生から3年生までの縦割りの活動を良さを活かして、学校生活を盛り上げていきましょう。

 

常設部部活動編成

部活動編成を昼に行いました。

1年生の部活動も確定し、今年度の各部の体制が決まりました。

1年生を含め、上級生も自己紹介をする等楽しそうな部活動編成となりました。

身体計測

各学年で身体計測を行いました。

どの計測でも自分の順番をいました。

特に身長は、自分の背の伸びとともに他の人の伸び具合を気になっている様子でした。

1年生理科の授業

今日の理科では、顕微鏡を使いめしべやおしべの観察をしました。

先生の指示に従い、正しく顕微鏡を操作し観察していました。

ファイヤーボンズによるバスケット技術講習会

 ファイヤーボンズの選手やコーチの方から、本校のバスケ部による技術講習会が行われました。

憧れの選手のもと、専門的な指導を受けることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。最後にはサインもいただき、忘れられない時間となりました。ファイヤーボンズの皆さん、貴重な時間をいただき、ありがとうございました。

避難訓練

 本日の5校時には避難訓練を行いました。火災の想定で、校庭に避難するものでした。避難訓練後、田村市消防署の方から講評をいただき、迅速に避難すると同時に、確実に避難するいことの大切さを学びました。各クラス代表による、消火器訓練も実施し、「ぴ(ピンを抜く)の(伸ばす)き(気持ちを込めて)お(おす)」を教えていただきました。いざというときに命を守る重要な訓練だったと思います。真剣に取り組む姿が見られました。

桜が満開で大変きれいでした。せっかくの桜だったので、お城と桜をバックに全校写真を撮影しました。

新入生歓迎会③

新入生歓迎会の後半は、全校生によるレクリレーションがおこなわれました。仲間集めゲームを行い、お題にそって1年生から3年生まで全員で楽しめるレクリエーションでした。最初は、恥ずかしそうに声をかけていましたが、徐々に元気に体育館を駆け回る姿がみられました。1年生から3年生までとても仲が良いのが、常葉中学校の良さです。このような活動を通して、更に仲が深まっていくとよいと思います。

 

鉢花贈呈で、代表生徒に鉢花が贈呈されました。

新入生代表お礼のことば

新入生歓迎会②

 新入生歓迎会では、特設部の紹介もされました。特設陸上部では、活動の様子を紹介する動画をみました。特設合唱部では、実際に素敵な合唱を披露しました。常設部の活動をしながらの活動になりますが、自分の可能性を広げる意味でも、多くのことに挑戦してほしいと思います。

応援団の応援披露もありました。6年生の時に見てはいると思いますが、改めて迫力のある応援団にびっくりする姿がみられました。

新入生歓迎会①

 3年生の修学旅行のため実施が例年より遅くなってしまいましたが、新入生歓迎会を行いました。2・3年生の生徒会役員が中心となり、生徒主体の温かみのある歓迎会となりました。1年生は、専門委員会の説明を聞いて、学校生活について理解を深めました。

交通安全教室

 4月12日(金)に交通安全教室を実施しました。自転車の危険性を動画で確認し、常葉駐在所の方にお話しをいただきました。自転車で通学するようになる生徒もいるなかで、自分自身や周りの人の命を守るよう十分に注意して登下校するよう指導していきます。

お弁当の日

 本日は、午後、先生たちが出張のためお弁当の日でした。午後の授業はなしで、下校になります。月曜からつづく学校生活だったため、午後は少しゆっくりする時間もつくれると思います。明日からまた頑張りましょう!

スクール・サポート・スタッフ

 今年度もお世話になるスクールサポートスタッフの方の自己紹介です。生徒たちはあいうえお作文でユーモアのある自己紹介にクスッと笑みがこぼれていました。学校内の消毒や、配付物の印刷など、様々な部分でお手伝いをしていただいています。今年度もお世話になります!

 

修学旅行2日目

USJも予定通りに退園することができ、その後夕食をとりました。

学校への連絡も特に異常はなく、無事2日目を終えることができたとのことでした。

明日は3日目。最終日となります。明日の旅行も充実したものとなるように期待しています。

部活動の様子

今日も1・2年生で部活動を行いました。

昨日と同様に、2年生がリーダーシップを発揮して部活動を盛り上げました。

 

新しい美術の先生登場

本日より、新しい美術の先生をお迎えしました。

3年生は修学旅行でいませんでしたが、1・2年生で授業を行いました。

昼の放送で、生徒にあいさつをしてもらいました。

 

1年生の授業

1年生は各学級での目標設定や、専門委員会などの決めるべき内容が決まり、ひと段落です。

4校時目には、各担任の先生の授業が行われていました。緊張していた表情がだんだんとやわらぎ、笑顔が増えてきたようです!

1組 手を使わずに立ち上がり、ダッシュしています

2組 話の正しい聞き方

悪い聞き方

良い聞き方

移動教室のとき教室の様子です。机の上には、何も置いておらず、整然と机といすが並んでいました。素晴らしいです。

 

 

修学旅行2日目⑦大阪で昼食

 昼食は、千房千日前本店で、お好み焼きを食べます!作り方を教わって自分たちで作るようです。本場のお好み焼きの味はどうでしょうか。

上手に作れているようです。焼きそばでは、店員さんのマネをしてマヨビームを体験して楽しく食べました!