みなみっ子NEWS

2021年4月の記事一覧

令和3年度 南小物語スタート!1年生を迎える会編 

最高学年6年生のデビュー第一弾です!

一人一人役割を担いながら、すばらしいチームワークで進行していました。

 

笑いあり、サプライズありの楽しい工夫やあたたかい演出の数々

コロナ禍なので、手をつなぐことはできませんが、さりげなく1年生を案内する6年生の姿

他の学年も一生懸命な6年生の姿を心に焼き付けたことでしょう。

 

では、南小物語 1年生を迎える会編のはじまり・はじまり

1年生入場です!

 

「はやくみんなと仲良くなりましょう」と6年生のあいさつ

 

1年生の先生へのインタビュー

 

2年生は、これからの学校の行事・運動会や水泳学習の様子を演じて披露してくれました。

 

3年生は、1年生の担任の先生に扮した子どものリードによる授業風景の紹介 素敵な内容に会場も笑顔

 

4年生は素敵な歌を披露(大きな声ではなく、配慮しながらの声量で美しく)心がこもっていました。

1年生も聴き入っていましたね。

 

5年生は、難しい漢字の読み方をクイズ形式で披露(1年生の「すごい!」の声が聞こえました。)

さらに、跳び箱やなわとびも披露!さすがは高学年

 

6年生は会全体の運営の他に学校に関するクイズを出題 

校長の名前も三択にして、出題してくれました!これで、覚えてくれた子どもたちが増えたかな。

6年生のみなさん、ありがとう。

 

各学年のおにいさん、おねえさんから手作りプレゼント!

 

最後は、大きな拍手で1年生退場。送る方も送られる方もみんな笑顔いっぱいでした。

 

「南小素敵な物語 1年生を迎える会編」 おしまいです。

さあ、次はどんな物語が展開されるのか今から楽しみです。

 

 

幼稚園生 おいしいな  うれしいな お弁当

毎日のお弁当作り ありがとうございます。 

愛情いっぱいのお弁当を前に、それはもう、どの子もどの子も幸せそうな表情です。

テーブルには、プラスチックの仕切りを設置していますので、お友達の顔を見ながら食べることができます。

「これはね、ママと一緒に作ったの。」「ハートのたまごやきがあるよ」「ぼく、これ大好き」

かわいい子どもたちの様子を見ると、私たちも幸せな気持ちになります。

 

朝の交通指導 ~地域のみなさん ありがとうございます~

春の全国交通安全運動は、令和3年4月6日~4月15日となっています。

毎日、地域の方々や七郷駐在所巡査部長が毎日子どもたちの安全歩行を見守ってくださっています。

運動期間は明日までですが、これからも安全第一の登校をしっかりと指導していきます。

みなさん、本当にありがとうございました。

信号で停止した車におじぎをしている子どもたち

 

 

 

子どもの「遊び」は、学びの宝庫

本格的な登園2日目です。幼稚園の入り口では、しっかりと消毒をする子どもたち。

靴やカバンを自分のロッカーにしまうと、さあ、自分の必要な学び・遊びのスタートです。

お友達が全員そろうまでのわずかな時間にも、思い思いに自分の好きな学びの時間に没頭している姿がありました。

 

3年生 道徳の授業で

昨日の授業研修会を受け、さっそく3年生の先生がワークシートを作成し、全員が発表できる「3分まわし」による意見交流を道徳授業に導入していました。

「3分まわし」とは、自分の意見を書いたワークシートを、グループのメンバーに順番に読んでもらい、コメントをもらう方法です。

話すことが得意な子どもだけで、発表や話し合いが終始するのではなく、全ての子どもが、自分の意見をアウトプットすることを保障するための一つの話し合いの型です。

他の先生方も、子どもたちに寄り添いながら一時間一時間を大切にしています。

このように、授業研修日はもちろんのこと、日常的に自身の指導技術の向上を目指し、授業の質を高めようと日々努力する先生方を誇りに思います。

 

 

委員会活動 ある4年生の子どもの姿から

朝の交通指導を終えて、校舎内に入ろうとしたときに、黙々と外階段をほうきで掃いている子どもがいました。声をかけると、「はい、ぼくは美化委員会なので、きれいにしたいところを見つけて掃除をしています。」と爽やかな顔で答えてくれました。次に、花壇の水やりも率先して取り組んでいました。

4年生から委員会活動はスタートします。まだ開始から数日しか経っていないのに、さっそくの活動に頭が下がります。

きっと、これまでの先輩たちの姿や同じく4月から張り切っている5、6年生の姿から影響を受けているのでしょう。上級生もさっと出てきて、旗揚げをし始めました。さすがです。

この4年生や5、6年生の姿が、下の学年の子どもたちにとってまたよいお手本となりますね。

 

令和3年度 先生たちの校内研修会 スタート!

日々の授業技術の向上を目指し、現職教育主任の先生をリーダーとして、第1回の校内研修会を開催しました。

本年度力を入れていく、道徳の授業について、

1 子どもたちの関心を高める授業導入のミニ実演

2 全員発表・静かな話し合いの型「3分まわし」

3 聴き合う「気もち柱」紹介

4 カードを使ったトークの深掘り

等々、楽しくみんなでこれからの道徳授業について確認しました。

 

 

1年生の学校探検 ~はじめて入ったよ、校長室や職員室~

校長室のふかふかのソファーに座って嬉しそうな1年生。「お客さんが来ると、ここに座るんだね。」などと、お隣の友達とささやいている女の子。

職員室では、教頭先生にあいさつをしながら、たくさん並ぶコピー機に目を丸くする男の子たち。

南小の校舎内は、吹き抜けがあったり、どこに続くか分からないような階段があったりと、まだまだ「おどろき」がいっぱい隠されていますよ。

1年生の学校探検、まだまだ続きます!

ドキドキ ワクワク 登園したよ!

金曜日の入園式を経て、さあ、今日から本格的に登園です。お友達の姿を見つけると、お互いに手を振り合うなど、とても微笑ましい子どもたちの姿が見られました。先生の言葉に姿勢を正して座る子どもたち。少しだけまだ緊張しているかな。明日も待っていますよ。

どの教室からも活気ある姿が!

桜の景色に突然の雪。「あっ桜の花びらが踊っているみたい!」と高学年の女の子が空を指さしていました。

各教室の大きな窓に映し出された春の不思議な風景を背に、タブレットやパワーポイントで社会や英語の学習をしたり、国語や算数に音楽、そしてお昼のお弁当に目を輝かせたりしながら過ごす子どもたちの姿がありました。

 

令和3年度 入園式開催しました!

桜の花びらのように雪が舞う中、かわいい8名のお子さんたちが、入園式を迎えました。

一つお兄さんやお姉さんになった5名の子どもたちは、恥ずかしそうにしたり、嬉しそうにしたりしながら

一生懸命に拍手をして歓迎の気持ちを届けていました。

 

 

かわいい19名の仲間 令和3年度入学式

田村市感染拡大防止に向けた重点対策期間(令和3年3月24日~4月11日)につき、感染防止対策をしっかりと講じた上で、本日入学式を実施いたしました。

かわいい1年生の仲間入りに、校庭の桜も一層美しく輝いていました。