常葉中学校日記

出来事

笑う 県立高校Ⅱ期選抜入試無事終了!

 昨日から行われていた「県立高校Ⅱ期選抜入試」が無事終了しました。受験した3年生の皆さんそしてその保護者の皆様、大変ご苦労様でした。
 
 3月11日(金)は,いよいよ卒業式です。3年生の皆さんは、体調を万全にして式に臨むようにしてください。

 3月4日(金)に行われた、感謝の会

病院 インフルエンザ流行による本日の対応について

 本日も昨日に引き続き、インフルエンザ等による欠席者及び体調不良者が減らないため、以下の通り対応します。
1 本日は、6校時終了後下校となります。また、部活動は中止にします。
2 下校後は、不用の外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。
3 スクールバスは、16:15分発の一便のみです。

病院 インフルエンザ流行による今日以降の対応について

 本日も先週に引き続き、インフルエンザ等による欠席者の増加及び体調不良者の増加のため、以下の通り対応します。
1 本日(7日)~3月8日(火)は、6校時終了後下校となります。両日とも部活動は、中止にします。
2 下校後は、不用の外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。3年生で明日県立高校Ⅱ期
選抜を受験する生徒は、特に注意してください。
3 スクールバスは、16:15分発の一便のみです。
※これまでは、インフルエンザAでしたが、今度はBが急増しました。AとBは、別なのでAが治ってもBに感染する恐れがあります。

花丸 感謝の気持ちを伝える会

 卒業式の全体練習後、3年生企画による「先生方へ感謝の気持ち伝える会」行われました。
3年生の代表がそれぞれ、教職員一人一人に感謝の気持ちを述べた後、心のこもった色紙を手渡しました。3年生の皆さん、素敵なプレゼントをありがとう!














学校 部活動終了後の下校時刻

 3月より部活動終了後の下校時刻は、18時です。ただし、特設合唱部で声楽アンサンブルコンテスト全国大会に出場する生徒は、18時30分です。
 スクールバスは、16時15分と18時15分発の2便です。
 よろしくお願いします。

 11日の卒業式に向けて、学年毎に式歌の練習をしています。

期待・ワクワク 東日本大震災に係わる取組

 昨日、東日本大震災に係わる取組の一環として、大震災の経験と教訓を継承し、生徒に自らの生き方を考えさせることを目的に集会を行いました。
 集会では、最初に校長が震災から1ヶ月後に磐越自動車道阿武隈高原サービスエリアに掲示されていたメッセ―ジの紹介を行いました。













  その後で各学年の代表が、東日本大震災で体験したことやこれからの生き方等について大震災の記憶をとどめ、自分たちの今後を考えるよい機会となりました。

 1年生の代表






  2年生の代表










  





  3年生の代表



  

笑う 生徒会専門員会の活動

 新聞・掲示委員会では、2月号新聞ベスト1を決めるアンケートを始めました。アンケートの結果で1年生から3年生まで6クラスの学級新聞の内、ベスト1を決定します。

  新聞・掲示委員会委員長が校長室でアンケートについて説明しています。

病院 風邪とインフルエンザ流行による本日以降の対応について

 本日も先週に引き続き、風邪とインフルエンザによる欠席者の増加及び体調不良者の増加のため、以下の通り対応します。
1 本日(29日)~3月2日(水)は、6校時終了後下校となります。部活動は、中止にします。
2 下校後は、できるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。
3 スクールバスは、本日が15:55分発、3月になる明日と明後日が16:15分発の一便のみです。

学校 同窓会入会式行われる

 本日体育館で、平成27年度田村市立常葉中学校同窓会入会式が行われ、65名が新たに常葉中学校の同窓会の一員になりました。

 吉田君が学年を代表して、堂々と誓いの言葉を述べました。

 今日の入会式には、同窓会長の樽井様、副会長の渡邉様、会計の浦山様のご臨席をたまわりました。













病院 風邪とインフルエンザ流行による今日以降の対応について

 本日、風邪とインフルエンザによる欠席者の増加及び体調不良者の増加のため、以下の通り対応します。
1 今日と明日は、6校時終了後下校となります。部活動は、中止にします。
2 土曜日と日曜日の部活動も、中止にします。
3 特設合唱部は、本日は部活動中止。明日26(金)は、16:00~17:00の1時間練習。
27(土)は、9:00~11:00の練習。28(日)は、練習なしです。
4 下校後は、できるだけ外出を避け、室内で静かに過ごさせてください。

学校 卒業式全体練習始まる!

 3月11日(金)の卒業式に向けて、全校生で練習を行いました。今日は、全員で卒業式の意義を確認した後、 ①礼法 ②式歌等を練習しました。当日は、練習の成果を十分に発揮し思い出に残る素晴らしい卒業式にしたいと思います。






 式の練習終了後、表彰の伝達を行いました。

デュアル実習発表会 本校卒業生も立派に発表!

 昨日、船引高校のデュアル実習発表会が市文化センターでありました。本校卒業生も、実習の成果を立派に発表していました。どの生徒も実習先の作業着を着て発表に臨んでいました。実習を通して、たくましく成長する船引高校の生徒の皆さんの姿がとても輝いていました。

  

学校 卒業式練習開始!

 卒業式まであと3週間。3年生は、卒業式の練習を行っています。入退場・卒業証書の受け取り方・返事の仕方等練習に励んでいます。がんばれ、3年生絵文字:笑顔

 

  冷え込む体育館で真剣な表情です。











 卒業証書授与では、タイミングが重要です。

学校 今日は、午後放課です。

 今日は、田村市教育実践報告会が行われるため、給食を食べた後下校です。テストの反省をするなど家庭で時間を有効に使ってください。


 今朝、校舎の前で「春」を見つけました。早咲きの梅が咲き始めました。

鉛筆 全学年テストに集中しています!

 今日は、1・2年生が後期期末テスト、3年生は実力テストにそれぞれ挑んでいます。最後まで全力を尽くしてください。尚、1・2年生の後期期末テストは、明日も行われます。

 お知らせ
 明日は、田村市教育実践報告会が行われるため、13時10分下校です。
 
 スクールバスは、14時35分発車です。

  特設合唱部の女子が、アンサンブルコンテスト全国大会に出場します。

にっこり 授業参観等ありがとうございました。。

 本日は、今年度最後の授業参観及び学年懇談会にお越しいただき、大変ありがとうございました。また、PTA総会にもご出席いただき重ねて感謝申し上げます。総会の最後にPTA新旧役員から挨拶をいただきました。     

 今年度役員の皆様です。
1年間大変お世話になりました。









 新役員の皆様です。よろしくお願いいたします。

学校 後期生徒会総会

 10日(水)に後期生徒会総会が開催されました。生徒会長と校長の挨拶があり、その後議事が行われました。
  〇第1号議案(平成27年度生徒会活動年間活動計画の反省)
  〇第2号議案(平成27年度専門委員会及び部活動年間活動計画の反省)
 
   ※全校生から様々な質問や意見が出され、活発な議論が行われました。
  〇第3号議案(平成27年度生徒会会計決戦報告)
  〇第4号議案
   ※「目安箱設置」と「あいさつ推進」について、生徒会執行部より提案があり、学級毎に活
    発な討議が行われました。

 2年生が、生徒会の中心です。











 3年生が進んで意見を述べています。










 議長は、1・2年生が務めました。









 

 4号議案では、学級ごとに学級委員長がリードして意見を集約しました。

学校 明日は、後期生徒会総会

 明日10日(水)に後期生徒会総会が開催されます。今日の昼休みにそのリハーサルを行いました。生徒会執行部の適切な指示のもと、スムーズに行われていました。

 生徒会長が流れを説明しています。












 担当教師の指導のもと、執行部が改善等を話し合っています。

祝アンサンブルコンテスト全国大会出場!

 本校特設合唱部が、「第9回声楽アンサンブルコンテスト全国大会」出場の切符を手に入れました。テープ審査で全国の応募団体の中から選出されました。おめでとうございます。
 大会は、3月18日(金)に福島市音楽堂で開催されます。全国から約40の中学校の団体が出場します。応援よろしくお願いいたします。
 ※大会名で検索すると、詳しい内容を見ることができます。

 

会議・研修 PTA役員会・専門委員会

 昨日19時より、PTA役員会・専門委員会が行われました。
 今回は、今年度の専門委員会の活動内容について反省を行いました。次年度、PTA活動をさらに活性化させるために、活発な意見交換が行われていました。
 役員及び専門委員会の皆様、夜遅くまでご苦労様でした。
  全体会の様子













 専門委員会の様子

ニヒヒ 県立高校Ⅰ期選抜入試無事終了!

 
 2日間にわたる県立高校Ⅰ期選抜入試が無事終了しました。受験した生徒の皆さん、そして保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
 
 

 第60回県書き初め展の入賞通知 が届きました。結果は、以下の通りです。
〇団体 奨励学校賞 常葉中学校
〇個人 書き初め奨励賞 菅野 さん(2年)
      同          吉田 君(3年)
  おめでとう! 
 尚、優秀作品展が、2月7日(日)~13日(土)まで、福島県教育会館(福島市上浜町10-38 電話024-523-0206)行われます。時間は、9:00~16:00です。

学校 先輩と語る会

 本日行われた県立高校Ⅰ期選抜入試は、無事終了しました。明日も、3校で試験が行われます。
 
 さて、本日2年生を対象に「先輩と語る会」が行われました。この会は、常葉中学校を卒業し高校に通っている高校2年生から、高校生活について話を聞く と趣旨で毎年行われている進路学習会です。


 本日は8つの高校から、15名の高校生達が来校してくれました。中学生は、高校生活にして関して様々質問をしていました。それに対して、高校生は、一つ一つの質問に丁寧に答えていました。




給食・食事 2日と3日は、お弁当が必要です。

 2日と3日は、県立高校Ⅰ期選抜入試が行われるため、3年生は、給食がありません。3年生は、両日とも必ずお弁当を持参してください。1・2年生は、給食があります。よろしくお願いします。
 
 
  Ⅰ期選抜を受験する皆さんは、全力を尽くしてきてください。



(雪が降った朝は、生徒が自主的に雪か 
 きを行っています。ありがとう!)

笑う 新入生保護者説明会

 平成28年度、常葉中学校に入学予定の児童とその生徒を対象に新入生保護者説明会を行いました。
 
 児童は中学生と一緒に体験授業を保護者は教育講演会をそれぞれ行いました。その後、全体会で常葉中学校の学校生活のきまり等を説明しました。
                           体験授業(英語)
            
 













 
                             

 
体験授業(社会)











体験授業(音楽)













 本校スクールソーシャルワーカーによる
 教育講演会









 
                                      全体会
 

学校 生徒会常任委員会

 常葉中学校には、生徒会本部と8つの常任委員会が組織されています。常任委員会は、
  1評議委員会 2美化委員会 3学習委員会 4新聞掲示委員会 5図書委員会
  6保健委員会 7JRC委員会 8放送委員会 です。

 それぞれの委員会が年間計画に基づき特色ある活動を行っています。今回は、生徒会総会に向けた話し合いを行いました。


 生徒会本部









 評議委員会










 

  生徒会総会の
  テーマ

笑う 合格発表!

 今週、県中地区の私立高校の内、2校の合格発表が行われました。
 
 校長室にて、校長より合格した生徒に一人一人に「合格書」が渡されました。
 
 
  おめでとう!

雪のため部休下校 明日の登校気をつけてください

  今日は、この大雪のため、6校時終了後下校となりました。まだ、道路には多くの雪が残っています。明日の朝は凍結が予想されます。車や落雪、滑っての転倒等に気をつけて登校をお願いします。
 さて、朝から大雪。登校後、さっそく生徒たちは雪かきに取り組みました。頼もしい常中生です。

 

鉛筆 私立高校受験始まる!

 いよいよ高校入試が本格的になってきました。今日は、帝京高校と尚志高校の入試が行われ、常葉中学校からも受験しました。また、県立高校Ⅰ期選抜を受ける子ども達は、昼休みや放課後に面接の練習を行っています。
 頑張れ、3年生!



 図書ボランティアの方々が制作した手作りのポスターです。
 
 
 とても暖かみのある作品で、図書室前に掲示されています。








第2回計算コンテスト 合格ライン80点!

 第2回計算コンテストを実施しました。「計算力の向上」と「数学への学習意欲の向上」が目的です。より多くの満点賞、合格者が出るよう、冬休み前に予想問題を配付しました。 学校が始まってからは、昼休みも熱心に取り組んできました。掃除の折3年生に手ごたえについてたずねたところ、「満点自信あります」との頼もしい言葉が返ってきました。合格ラインは80点。満点の生徒には、「満点賞」の賞状が授与されます。不合格の場合は、1月19日(火)に再テストに挑戦です。さて、これまでの成果が発揮できたでしょうか。

立志式りっぱな態度、そして心迫る講話でした

 本日立志式があり、田村市の中学2年生が一堂に会しました。本校2年生をはじめ、どの学校の生徒も立派な態度で臨みました。田村市のすばらしさを実感しました。教育長からは次の2つのことばをいただきました。
「有志者事竟成」(志あるものは事竟に成る)
「去稚心」(稚心を去る)
 この後、講演会が行われ、音楽療法士の近藤美智子さんのお話は、強く心に迫るものがあり多くの生徒が涙をぬぐいながら聞き入っていました。

  

学校 清掃頑張っています!

 水が冷たい季節です。常葉中学校では、この時期でも清掃時は水拭きです。その甲斐あって、廊下は、ピカピカです。


 職員室前を丁寧に水拭きしている3年生男子。
 ありがとうございます。

学校 授業再開!

 冬休みが終わり、学校に生徒の元気な声が戻ってきました。今日から授業再開です。
 

1校時目に学年集会が開かれました。

  生徒会長がこれからの生活について呼びかけました。









  学年の代表が新年の抱負を堂々と述べました。

冬でも見ごたえのある中庭

 今日も暖かな日差しが降り注ぐ穏やかな日となりました。そして、1、2年生が部活動に、学習に励んでいました。冬ではありますが、常中の中庭はとても見ごたえがあります。つくづく、すばらしい学校だなと感心させられます。

  

興奮・ヤッター! 新年明けましておめでとうございます!

  保護者並びに地域の皆様 新年明けましておめでとうございます。
  本日は、仕事始めです。校舎には、生徒達の元気な声が戻ってきました。本校の教育目標、「健康・自主・礼儀」達成に向けて、全職員一丸となり努力する所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
                        平成28年1月4日 田村市立常葉中学校長 佐藤道拓


  文化祭のビックアート
(全校生157名が色を塗り、力を合わせて完成させました)

笑う 今年一年、お世話になりました!

 2015年は、今日を含めてあと4日で終わりです。保護者並びに地域の皆様には、学校の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。充実した一年間でした。お陰様で新しい年を迎えることができます。心より感謝申し上げます。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。


 校舎の屋上より、大滝根山を望む。山頂付近は、雪に覆われていました。

学校 今年最後の全校集会

 本日13時35分より、多目的ホールにて今年最後の全校集会を行いました。
 
 
  最初元気よく校歌を斉唱した後、生徒会長の挨拶、校長の挨拶、表彰伝達そして各学年の代表が今年の反省と新年の抱負を堂々述べました。
 最後に生徒指導主事と養護教諭が冬休みに過ごし方について伝えました。


 生徒会長挨拶





 1学年の代表










 2学年の代表










 
 3学年の代表









 
                                                    表彰伝達

学校 もうすぐ冬休み

 明日登校すれば、16日間の冬休みに入ります。「すっかり気分は、冬休み」では、ありません。3年生で県立高校Ⅰ期選抜を受験する生徒は、事前指導等に追われています。パーソナルプレゼンテーションの練習も行われました。
 中学校は、これからが一番忙しい時期です。


 常葉町祭礼から

暖冬の中庭~きれいです~

 冬とは思えない、ぽかぽかのいい1日でしたね。中庭の花壇が、とてもきれいでした。暖冬の中庭です。常中の中庭のすばらしさを改めて実感させられました。

  

学校 学年集会

 冬休みを来週に控え、学年ごとに学年集会を行いました。この集会では、冬休みを有意義に過ごすために、各学年の担当が学習面や生活面での諸注意等を伝えました。
 
  どの学年の生徒達も真剣に聴いていました。
     詳しくは、「学年便り」、「冬休みの過ごし方」を読んでいただき、ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。

 第1学年(音楽室で)












 第2学年(集会室で)












 第3学年(多目的ホールで)

にっこり 歳末助け合い募金ありがとうございました。

 本日の昼休み、過日集めた歳末助け合い募金(10,507円)を福島民友新聞社の方にお渡ししました。生徒の皆さんそして保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 JRC委員長が、福島民友新聞社の方に募金をお渡しました。











 新聞社の方から、インタビューを
受けています。
 〇どのように募金活動を行った
   か。
 〇募金は、どのように活用して
   もらいたいか。






 クラス代表が記念写真を撮っていただきました。

学校 ようこそ先輩!

 常葉地区小・中連携事業の一環として、1年生はそれぞれ出身小学校を訪れ、来年常葉中学校に入学してくる6年生の中学校生活に対する質問に答えてきました。

 
 

 関本小学校










  常葉小学校












 西向小学校












 
 
  生徒達は、小学生からの質問に、一つ一つ丁寧にそして誠実に答えていました。

学校 第6回生徒会専門委員会

 本日第6回生徒会専門委員会が行われました。今回は、次に点について協議しました。
どの委員会も活発な協議が行われていました。
 〇 今月の重点活動の反省  (1) これまでの活動場の反省
                     (2) 前回話題になった改善策の実行状況について

 新聞掲示委員会











 放送委員会

学校 今日の学校

 週休日が終わり、校舎には子ども達の元気な声が戻ってきました。冬休みまであと8日間。今週末は寒くなりそうです。元気に冬休みを迎えましょう!















 
 
                                       10月に行われた町祭礼の様子

県合唱アンサンブルコンテスト

 本日、福島市音楽堂で県アンサンブルコンテストが開催され、常葉中から3チームが参加しました。それぞれのチームの持ち味が十分発揮され、会場いっぱいに美しい歌声を響かせてくれました。これまでの練習、お疲れ様でした。また、会場に駆けつけていただいた保護者の皆様、応援ありがとうございました。
 結果は次の通りです。
 Aチーム:奨励賞 Bチーム:銅賞 Cチーム:銅賞

 

会議・研修 租税教室

 今日の5校時目、3年生は租税教室を行いました。講師は、船引町在住の税理士 宗像住孝 様です。税の仕組みや私たちとのかかわりについて丁寧に教えていただきました。







会議・研修 第2回常葉町学校保健委員会

 本日13時より、文化の館で第2回常葉町学校保健委員会が行われました。これには、常葉幼稚園及び各小学校と中学校の学校医・学校歯科医・学校薬剤師、PTA会長、常葉公民館長、市の保健技師等更に幼小中の園長・校長等が参加しました。
 今回は、「おやつと肥満の関係について」熱心に協議した後、学校医から専門的な立場でアドバイスをいただきました。 














笑う もうすぐ冬休みです。

 あと13日で冬休みです。この期間中、大きな行事はありません。ただやるベきことは、たくさんあります。
 特に3年生は、非常に重要な時期です。自分の進路を確実に実現できるかあるいは変更せ 
 ざるをえないか・・・・・。1・2年生も1
 年後、2年後は自分たちの番です。

 頑張れ、3年生! 受験生!




 【昨年度の進路学習会より】




車 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動


 12月10日(木)~1月7日(木)までの27日間、年末・年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が行われます。運動の重点は、次の3点です。
  1 夕暮れ時yた夜間の交通事故防止
  2 すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底   
  3 飲酒運転の根絶

 特に今は、日暮れが早まっています。交通ルールを正しく守ると共に、急な飛び出しをしないことをご家庭でもご指導お願いいたします。

学校 授業参観・教育講演会

  本日第2回授業参観及び学年懇談会そして教育講演会を実施しました。保護者の皆様、お忙しい中そして足場の悪い中、お越しいただき感謝申し上げます。
  授業参観は、各学年の実態に応じて「思春期の心の教室」を行いました。

 
 1年生:精神保健福祉士の
      大森洋亮先生
 「思春期の心と行動の理解~思春  
 期危機を乗り越える」








  2年生:助産師 吉岡利恵 先生
  「異性とのかかわり」









  3年生:助産師 宗形初枝 先生
  「性感染症の予防」









〇教育講演会  講師 星の村天文台長 大野裕明 先生 「星空を求めて世界を旅する」

  
 
 パワーポイントを用いて、世界中 
 の星空の紹介と星空の魅力を教 
 えていただきました。








〇お知らせ  明後日7日(月)には、繰替休業日です。

鉛筆 第2回漢字コンテスト

 本日、第2回漢字コンテストが行われました。
 この日に向けて、家庭学習や朝自習の時間さらに休み時間等を利用して、多くの生徒が満点賞を目指し練習問題に取り組んでいました。














笑う 常葉地区小・中学校生徒指導推進会議

 本日、常葉地区小・中学校生徒指導推進会議を開催しました。これには、関本小学校・常葉小学校・西向小学校そして常葉中学校から、校長・教頭・生徒指導主事・養護教諭等が参加しました。
 会議の中で、常葉地区の児童生徒の健やかな成長のために、小・中が連携して支援に当たること確認しました。

学校 12月5日(土)は、第2回授業参観です。

 12月5日(土)は、第2回授業参観です。何かとお忙しいとは思いますが是非お越しください。
 
 
【日程】
  〇授業参観    13:15~14:05(各教室)
  〇教育講演会   14:20~15:30(体育館)
               ※講師:星の村天文台長  大野裕明 様
                 演題:「星空を求めて世界を旅する」
  〇学年懇談    15:40~16:30(学年ごと)
    ※駐車場は、旧体育館跡駐車場、校舎前駐車場、校庭東側をお使いください。
     ただし校庭は、グランド状況により使用できない場合もあります。その時は、eメッセー  
     ジでお知らせいたします。

  昨年度の教育講演会の
  様子
 

 










笑う 面接練習開始!

 受験に向けて、面接練習が始まりました。面接では、志願理由や志望動機、さらに中学校生活の様子等が聞かれます。
                                          
 頑張れ、受験生!

会議・研修 授業改善に向けて

 本日、田村市教育委員会の先生に数学の授業を観ていただき、授業改善のためのアドバイスをいただきました。ご指導いただいたことを今後の授業に生かしたいと思います。








学校 全校集会

 今日の昼休み、多目的ホールで全校集会を行いました。今日の集会では、特に次の点について確認しました。
 
 
 1 公共施設の使い方
  〇「文化の館」は、公共施設であるので、他の利用者に迷惑にならないように、マナーを守 
   って静かに過ごす。
 
 
 2 保健室の使い方
  〇保健室に行く場合は、利用の仕方を守る。
  〇保健室内では、静かに過ごす。
 3 登校後の過ごし方
  〇7時55分までには登校し、準備を済ませる。
  〇8時からは、朝の活動(朝自習・読書・天声人語書き写し等)に静かに取り組む。
 
 
 
 4 ジャージのファスナーについて
  〇ファスナーは、上げる。
  〇壊れたファスナーは、修理する。
   ※衣料店で、1,000円で直してもらえるそうです。
 今年もあと1ヶ月余り。もう一度学校生活のあり方を振り返り、落ち着いて学校生活を送りまし
よう。



 全員真剣な眼差しで、
 担当の話を聞いていま
 した。









 

笑う 後期中間テスト終了

 本日後期中間テストが終了しました。どの子ども達も、真剣にテスト問題に取り組んでいました。
 特に3年生は、受験にかかわる大切なテストです。今年も、あと1ヶ月余り。健康に気をつけて進路実現に向け頑張ってください。


 11月3日(火)に行われた
  ビートル駅伝

会議・研修 歯科指導教室から

 2年生は、歯科衛生師の佐藤 香先生を講師にお迎えし、「咀嚼と肥満」の関係さらに運動能力の関係について学習しました。先生のお話の後、正しい歯磨きの仕方を実際に体験しました。



























バス スクールバスを安全に利用するために

 本日、冬期間に向けてスクールバスを利用している生徒を対象に、係よりスクールバスを正しく
利用するための指導を行いました。
 日頃より、スクールバスの運行に当たり、お世話になっている方々に感謝申し上げます。ありがとうございます。

笑う アルミ缶回収、実施中です!

 JRC委員会では、今日より18日(水)まで朝、アルミ缶回収を行っています。保護者の皆様、ご協力をお願いいたします。なお、アルミ缶は、中味を捨てて水洗いしてください。
よろしくお願いいたします。

学校 芋煮会とボランティア活動

 本日11時05分より、芋煮会を行いました。最初、クラスで調理と火おこしに別れ芋煮会の準備をしました。火おこしは、中々上手くいかず、苦労しているクラスもありました。12時40分には、すべてのクラスで調理が完成し、クラスごとに校庭にビニールシート敷き、生徒会役員の『でいただきます』のかけ声で熱々の芋煮を食べました。

 












 

























 14時より、日頃お世話になっている施設を訪問し、清掃などのボランティア活動を行いました。



























学校 津軽三味線演奏会

 文化芸術による子供の育成事業の一環として、本日「津軽三味線演奏会」が行われました。演奏者は、東京都在住の津軽三味線演奏者 佐藤通弘さんです。佐藤さんは、国内はもちろん海外でも活躍されています。
 本物のそして迫力ある演奏に、生徒は圧倒されていました。











にっこり 紫葉祭部門解散式

 昨日の放課後、紫葉祭の部門解散式を行いました。9つの部門毎に、文化祭に向けた活動及び当日の反省、さtらに来年度へ課題等を話し合いました。

























アンサンブルコンテスト練習スタート~すてきな歌声が響いています~

 心洗われるような歌声が響いてきました。12月12日(土)、福島市音楽堂でアンサンブルコンテストがあります。その練習の歌声でした。透き通るような歌声。まるで教会で聴いているようでした。常葉中からは、3チームが参加します。本番で、またすてきな歌声を聞かせてください。

 

学校 「100万人の行動宣言」NHKのホームページに紹介されました

 過日、いじめの撲滅を目指し、NHKの「100万人の行動宣言」に全校正で応募しました。その内容がNHKのホームページに紹介されましたので、是非ご覧ください。
 以下のURLクリックすると見ることができます。 
  http://www.nhk.or.jp/ijimezero/sengen_school/07.html 

紫葉祭で、体育館通路に張り出された全員の行動宣言が紹介されています。
 

 
 

にっこり 教育相談、ありがとうございました。

 本日で、教育相談が終了します。保護者の皆様には、お忙しい中ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
 今後も何かありましたら、いつでもお気軽に、ご相談ください。特に3年生は、進路が本格的になってきます。学校とご家庭が連携して、お子様の進路実現を図りたいと考えています。よろしくお願いいたします。
                                     「紫葉祭」から



 1年生の劇










 2年生の劇











 3年生の劇












 PTA昼食販売











 紫葉祭終了後、3年生の学級
                                      

学校 教育相談、よろしくお願いいたします。

 昨日より、教育相談が行われています。保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただき大変ありがとうございます。お子様の学校生活や家庭生活について、有意義な情報交換をしていきたいと思います。



 校舎周辺の木々は、紅葉しています。






学校 紫葉祭大成功!

 10月31日(土)に行われた紫葉祭は、保護者並びに地域の皆様に見守られて、無事終了することができました。大変ありがとうございました。紫葉祭のテーマ「ハーモニー~奏でよ 葉中交響曲~」にふさわしい中身の濃い充実した文化祭でした。
 バザーや昼食販売等に携わっていただいたPTA専門委員会の皆様、ご協力大変
ありがとうございました。


 全校生で作り上げた
 ビックアート












 3年生の劇
 「ライオンキング&三大太郎&
 リトルマーメード~愛と友情  
 の物語~























 バザーの様子













 合唱コンクールの様子












 応援団引き継ぎの様子












 閉祭式の様子

学校 明日は紫葉祭!

 明日の紫葉祭に向けて、会場作成と各部門の準備が行われています。生徒達は、お互いに協力しながら、真剣にきびきびと行動しています。

 始まる前に、全校合唱の練習 
 をしました。



































































にっこり 文化祭パンフレット完成!

 本日、文化祭のパンフレットが完成しました。文化祭は、31日(土)。当日が今から楽しみです。このパンフレットは、パンフ・広報部門の生徒達が、心を込めて丁寧に作成しました。
















           生徒へは明日、保護者と地域の皆様には、文化祭当日に配布いたします。

学校 田村地区中学校生徒会交歓会

 本日大越中学校で、田村地区中学校生徒会交歓会が行われました。田村地区内の中学校の生徒会役員が集まり、文化祭の取り組みや生徒会活動について活発な意見交換を行いました。本校生徒会役員が司会を行い、会の進行を立派に務めました。










































学校 午後の日程

 本日は田村地区中学校教育研究協議会のため、12時50分で下校です。室内で読書や予習・復習を行ってください。
 なお、スクールバスは、14時35分発です。













                                   
                                                                                                  (ビックアート作成の様子)

学校 今日一日の様子

 1年生は、助産師の吉岡先生と田村市保健福祉課の久保田さんを講師にお招きして「思春期保健教室」を実施しました。今日は、妊婦体験並びに赤ちゃんだっこ体験等を通して生命の誕生について学習しました。

 妊婦体験














 おむつ交換の体験


















 放課後、文化祭テーマソング「全力少年」の全校練習を体育館で行いました。当日は、全校生が心を一つにして歌いたいと思います。














常葉町文化祭出品作品をご紹介します

 「じょうずだねー」「さすが中学生だね」・・・との声がたくさん聞かれました。常葉町文化祭に出品した作品を見た方々の感想です。さっそくご紹介します。「上履き」(1年)と「マイ・ネーム・ロゴ」(3年)です。

           

ハーモニーに磨きがかかってきました!

 放課後、あちらこちらの教室から歌声が響いてきます。練習の様子をのぞいてみると、どこも声がしっかりと出ていて真剣な練習風景でした。ハーモニーにも磨きがかかってきました。紫葉祭では、美しいハーモニーを響かせてくれることでしょう。どうぞご期待ください。

  

学校 後期任命式

 昨日10月22日(木)に生徒会役員・後期学級役員等の任命式が行われました。
一致団結して、常葉中学校がさらに良い学校になるようよろしくお願いします。












 生徒会役員











 生徒会常任委員長











 学級役員

病院 少年消防クラブ員研修会

 本日、常葉分署並びに常葉消防団の方々のご協力とご指導で、13時10分より常葉体育館及び敷地内で少年消防クラブ員研修会が行われました。
 これは、各種体験学習を通し、少年消防クラブ員の育成と防火・防災意識の高揚を図ることを目的としたものです。

 常葉分署員の方から、説明を受けている様子









 起震車体験の様子










 放水訓練の様子
 








 

 応急でタンカを作り、人を運搬している様子



 





 常葉分署並びに常葉消防団の方々には、大変お世話になりました。

紫葉祭に向けて準備・練習に熱が入ってきました

 「合唱練習」、「学年ごとの準備・練習」、「部門別準備」、「実行委員会」という流れの放課後のスケジュールで紫葉祭に向けて取り組んでいます。合唱練習の時間には、力強い男子の歌声が校舎に響きわたっていました。出し物では、どの学年も台本の読み合わせが始まっています。準備・練習に熱が入ってきました。本番が楽しみです。
 日が短くなってきました。安全な登下校についてご家庭でもお声掛けをお願いします。

 

笑う PTAバザー協賛品のお願い

 10月31日(土)に行われる文化祭では、PTA主催によるバザーが実施されます。ただ、バザーに出品する品物が不足しております。各ご家庭でもう一度不要な物品を探していただき、ご協力をお願いいたします。


 写真は、昨年度のバザーの様子です。

ビッグアート作成!どんなアートができるかお楽しみに

 本日放課後、ビッグアート作成を全校生で行いました。各クラスで、一人1枚ビッグアートのパーツに色を染めました。早く終わった子は、友達を手伝っていました。限られた時間の中で、協力し合う姿がとても印象的でした。これら1枚1枚を合わせて完成。自分がどの部分を担当しているかはわかりません。どんなアートになるのか楽しみです。ぜひ紫葉祭においでください。

      

学校 図書ボランティアにお世話なっています

 常葉中学校では、毎週3人の図書ボランティアの方々に交代お世話なっています。図書室の環境整備や掲示物等を作成していただいており、そのお陰で、子どもは落ち着いた環境で読書に親しんでいます。


図書室の前には、季節感漂う掲示物が貼られています。







図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

にっこり 前PTA会長掲額式

 先週の金曜日(23日)、前PTA会長本田英雄 様の掲額式を行いました。本田 様には、PTA会長をはじめ本会各員として長年にわたり、常葉中学校の発展のためにご尽力いただきました。本田 様、おめでとうございました。
            

田村富士ロードレース大会 1位、2位、7位入賞

 本日、田村富士ロードレース大会が田村市陸上競技場で行われ、中学生男子5kmで、君島君が1位、伊藤君が2位とワン・ツーフィニッシュ、そして中学生女子3kmで渡辺さんが7位入賞とすばらしい成績を収めました。君島君と伊藤君はふくしま駅伝田村市のメンバーとして活躍が期待されます。がんばってください。

TBC子ども音楽コンクール東北大会 見事な演奏を披露

 17日(土)、TBC子ども音楽コンクール東北大会が郡山市民文化センターで行われ、本校特設合唱部が県代表として出場しました。第一声から圧巻の響きで会場が常葉中の演奏に引き込まれていくのがわかりました。本当に、感動的で見事な演奏を披露してくれました。残念ながら、全国大会への切符を手にすることはできませんでしたが、生徒たちは存分に力を発揮してくれました。課題曲と、東北大会で演奏した自由曲2曲は、10月31日(土)に行われる紫葉祭で発表します。ぜひおいでください。

笑う JRC募金寄託式

 本日13時より校長室で、田村市福祉協議会の方にクラスで集めた募金、11,239円をJRC委員会のメンバーより寄託しました。募金のご協力ありがとうございました。

笑う ダンスの授業

 昨日と今日の2日間、2名のダンスインストラクターを講師にお招きして、ダンスの授業を行いました。これには、1年生から3年生まで全学年の生徒が参加しました。
 Hip Hopを中心に教えていただきました。最初は、戸惑っていた生徒も、講師の先生の巧みな指導で徐々に緊張もほぐれ、音楽を感じてリズムを刻んで、踊っていました。












学校 第5回生徒会専門委員会

 本日、後期最初の生徒会専門委員会が行われました。今回から、2年生中心の新しい組織での活動が始まります。3年生の皆さん、1・2年生のサポート、よろしくお願いします


 2年生が委員長です。









                              3年生は、後輩のサポートをお願いします。











 

興奮・ヤッター! 海外研修無事帰国

 平成27年度田村市中学生海外派遣事業(姉妹都市アメリカ・マンスフィールド)の参加していた4名の生徒が昨夜無事帰国しました。そして、今朝、校長室でその報告をしました。
 4人ともホストファミリーとの出会い等たくさんのことを経験ししてきたようです。

 今年は、2・3年生がそれぞれ2名参加しました。

学校 後期始業式

 本日8時25分より、体育館で後期始業式が行われました。校長式辞の後、各学年代表が後期の抱負を堂々と発表しました。特に3年生の生徒代表は、進路実現に向けた取り組みついて、自分の決意をしっかりと述べました。


 1年生の生徒代表










 2年生の生徒代表



    




                                                           
                                    

           
           3年生の代表生徒     
                                        


                                    

にっこり 前校長先生掲額式

 先週の金曜日、18時30分より前校長管野正秀先生の掲額式が行われました。管野校長先生には、平成24年度より平成26年度まで、本校教育の発展のため大変ご尽力いただきました。この式には、PTA役員及び教職員が参加しました。
 管野校長先生、おめでとうございました。

学校 前期終業式行われる!

 本日、13時15分より体育館にて前期終業式が行われました。校長式辞の後、1~3学年の代表が前期の反省を堂々と発表しました。


 1年生の代表生徒









 2年生の代表生徒










 3年生の代表生徒









その後、夏休み以後に受賞した賞状の伝達が行われました。










                                   

 終業式全体の様子