常葉中学校日記

出来事

福島県中学校体育大会激励会

紫葉祭テーマ募集集会に引き続き、中体連県大会に出場する選手の激励会を行いました。

激戦の県中大会を勝ち抜き、バスケットボール部とソフトテニス部の2つの団体と、ソフトテニス部の1ペアが県大会に出場します。

校長先生と生徒会代表から激励の言葉を送られ、そのあと県大会に出場する選手一人一人から大会への意気込みや目標が発表されました。

最後に、応援団から、県大会での活躍を願って、エールが送られました。

県大会でも、自分たちの持てる力を遺憾なく発揮し、満足いく結果が残せるよう頑張ってください。期待しています。

紫葉祭テーマ募集集会

表彰のあとに、「紫葉祭テーマ募集集会」を行いました。

紫葉祭に向けて、その内容や組織について確認しました。

今後、生徒の自主的な活動が展開され、素晴らしい紫葉祭となるよう生徒を支援していきます。

表彰を行いました

小中合同集会のあとに、各種大会等で優秀な成績を収めた生徒に校長先生から賞状が手渡されました。

【中体連県中大会(バスケットボール部、ソフトテニス部)】

【英検】

【歯科保健奨励校(奨励賞)】※学校が賞状をいただきました。代表で保健委員会委員長に賞状を授与しました。

常葉中学校の生徒が、ますます活躍することを願っています。

小中合同集会(七夕集会)

7月4日(月)、小中一貫教育の取り組みの一つとして、小中合同集会(七夕集会)を行いました。

今回は、小学校が中心となって運営し、中学校はリモートで参加しました。

七夕の紙芝居や七夕クイズをしたり、学級代表が願い事発表をしたりしました。

中学生の代表も願い事発表をしました。みんなの願い事が叶うことを願っています。

小学生の皆さん、ご苦労様でした。

第2回常葉地区幼・小・中学校運営協議会

7月1日(金)午後6時30分より本校において第2回常葉地区幼・小・中学校運営協議会が開催されました。

はじめに、委員の皆さんに任命書が交付され、次に、幼稚園、小学校、中学校からこれまでの教育活動の状況について報告を行いました。その後、8月18日に行われる「熟議」の内容等について検討しました。

※「熟議」とは、多くの当事者が「熟慮」と「議論」を重ねながら、共通認識・課題解決をしていくことです。

今日の話し合いをもとに、「熟議」が充実した取組となるよう準備を進めていきます。

常葉中学校区小・中学力向上授業研究会③

授業のあとは、数学、理科に分かれて、研究協議を行いました。

小中の教員が共に今日の授業について語り合う姿からは、常葉の子どもたちの学力向上に向けてよりよい授業を求めている様子が伝わりました。

最後に小松先生、根本先生から明日からの授業改善につながる貴重なご指導をいただきました。

今日の授業、研究協議を明日からの授業改善へとつなげていきたいと思います。

常葉中学校区小・中学力向上授業研究会②

数学は、正方形をつなげたとき棒の本数の求め方を考える内容をTTで行いました。

子どもたちは、タブレットに自分の考え方を書き込み、それをもとに自分の考えを説明したり友達の考えを聞いたりして、どのようにすれば求めることができるか意欲的に考えていました。

子どもの思考を見取るために、タブレットを積極的に活用した授業でした。

常葉中学校区小・中学力向上授業研究会①

7月1日(金)田村市教育委員会の小松先生、根本先生を指導助言者としてお招きし、本校を会場に常葉中学校区小・中学力向上授業研究会を行いました。

授業は6年1組の理科、1年の数学でした。本校は小中一貫教育として、中学校教員が小学校6年生の一部の教科の授業を行っており、理科は中学校の教員が行いました。

授業の様子は、2名の学校運営協議会の委員の方にもご覧いただきました。

理科では、食べ物を通した生き物の関わりについて、ヒトの食べ物をたどって調べる授業でした。

自分たちの食べ物のもとを、タブレットをつかって意欲的に調べ、食べ物をたどっていくと植物になることに気づきました。