What's New

大越中 活動日誌

福島県合唱コンクール

9月1日(土)、会津風雅堂で福島県合唱コンクールが行われました。

 

先日の田村地区音楽祭からさらに練習を重ね、この日も美しい歌声を披露することができました。

特設合唱部での活動は一区切りとなりますが、文化祭の合唱コンクールやその他のいろいろな場面で、合唱部の活動で得たことを生かしてほしいと思います。

駅伝試走練習

 8月30日(木)、支部駅伝大会に向けて最後の試走練習を行いました。9月6日(木)の本番に向けてコースを確認しながら練習を行いました。

  

田村地区英語弁論大会

 8月29日(水)、田村地区中学校英語弁論大会が三春町交流館「まほら」で行われました。本校からは、暗唱の部に新田愛さん(1年2組)と坪井葵さん(2年1組)が、創作の部には新田遼君(3年1組)が参加しました。3人ともジェスチャーや声のトーンに変化をつけたりしながら見事に発表を行いました。夏休み中から真剣に練習に取り組み、大勢の前で立派に発表を行った経験はとても貴重な経験になったと思います。

 

 

 

支部駅伝大会・英語弁論大会・県合唱コンクール激励会

 

 8月27日(月)、支部駅伝・英語弁論・県合唱コンクールの激励会を行いました。

 会では駅伝の選手紹介、英語弁論の発表、合唱の披露を行いました。それぞれが全校生の前で立派に発表を行いました。29日(水)には英語弁論大会が行われ、1日(土)に県合唱コンクール、9月6日(木)に支部駅伝大会がそれぞれ行われます。夏休み中から熱心に取り組んできたその成果を、ぜひ本番で発揮してほしいと思います。

   

 

前期後半のスタート

 8月27日(月)、長い夏休みも終わり前期の後半がスタートしました。
 

 集会では、校長先生からのお話に続き、坪井太吾君(1年2組)、新田魁斗君(2年1組)、佐藤大輝君(3年2組)から夏休みの思い出や反省、これからの抱負の発表がありました。また、夏休み中に行われた野球の大会、地区音楽祭や少年の主張コンクールの受賞者による受賞報告も行いました。
 これから新人戦や鳴神祭など様々な行事が予定されています。充実した日々になるよう、式の中で校長先生からあった「本気」と「エンジンをかけるのは自分」、この2つのことを心にとめて文武両道を目指して頑張ってほしいと思います。

 

 

田村市こども議会

 8月25日(土)、田村市役所の市議会会議場で田村市こども議会が行われました。

 各小中学校の代表児童生徒が地域や市政に関する質疑を行いました。本校では2年生の渡辺航規君が参加し、大越町に関する質疑を行いました。これまでの準備も含め、学校代表として真剣に取り組み、立派な発表を行いました。

  

田村地区音楽祭

 8月22日(水)、田村市文化センターで田村地区音楽祭が行われました。

 9人という少ない人数ではありましたが、会場に美しいハーモニーを響かせ、審査員の先生方からも「耳に残る美しい歌声」といった賞賛のコメントをいただくことができました。来月には県合唱コンクールも行われます。また、次のコンクールに向けて頑張ってほしいとおもいます。

 

第2回PTA奉仕作業

 8月19日(日)、第2回奉仕作業を行いました。

 少し肌寒い朝ではありましたが、早朝から多くの保護者の方々に参加していただき、生徒たちとともに校地内の除草作業を行っていただきました。27日からの前期後半をきれいな環境の中で迎えることができることに感謝したいと思います。ご協力ありがとうございました。

  

少年の主張大会・田村地方PTA連合会研究大会

 8月5日(日)、田村市文化センターで田村市少年の主張大会が開催されました。本校代表の新田遼君は「福島の食の歩み」という題で、震災後の福島県の食について素晴らしいに発表を行い、見事に優秀賞を受賞しました。この日のために夏休み中も練習を重ねてきたその成果だと思います。

  

 また、この日は午前中に田村地方PTA連合会研究大会が行われました。参加いただいた本部役員の皆様、ありがとうございました。

 

3年生学習会

  午前中に3年生が技・美術室を利用して学習会を行っています。初日の今日は約20人の生徒が登校し、学習していました。        夏休みの課題や検定試験に向けた学習を行っていました。