常葉中学校日記

出来事

第16回田村市スポーツ少年団本部長杯卓球大会

6月3日(土)、田村市総合体育館において第16回田村市スポーツ少年団本部長杯卓球大会が行われ、本校の卓球部の1年生が参加しました。

予選リーグを1勝でも多く勝利し決勝トーナメントに進もうと、初々しいユニフォーム姿で一生懸命がんばりました。

多くの生徒が決勝トーナメントに進出し、男子は1~3位を本校の生徒が独占しました。女子も本校の生徒が見事1位になりました。

田村支部中体連総合体育大会選手激励会

6月2日(金)、田村支部中体連総合大会の選手激励会を行いました。

この激励会には小学6年生も参加し、選手に激励の言葉を送ってくれました。

各部長からは、大会に出場する選手の紹介と大会への意気込みが述べられました。

【野球部】

【バスケットボール部】

【男子卓球部】

【女子卓球部】

【バレーボール部】

【ソフトテニス部】

その後、応援団から選手の活躍を願って、熱いエールが送られました。

 これまでの練習等で高め、磨いてきた体力や技術、そしてチームワークを自信に、勝利を目指して最後まで全力で戦い抜くことを期待しています。

表彰を行いました!

田村支部中体連総合体育大会激励会の前に、表彰を行いました。

(※激励会前の表彰のため、ユニフォーム姿での表彰となりました。)

【言葉コンテスト 満点賞代表】

【田村地方中学3年生ソフトテニス大会 第1位】

【田村地方中学校春季バレーボール選手権大会 第1位】

【田村地区ジュニアバスケットボール選手権大会 第3位】

【県中地区中体連陸上競技大会 女子共通走り幅跳び 第7位】

 

【県中地区中体連陸上競技大会 男子共通四種競技 第5位(県大会出場)】

 

子どもたちが、様々な場面で力を発揮し、活躍してくれることを願っています。

1の2 教育実習生による授業

6月2日(金)3校時、教育実習生が英語の授業を行いました。

今日の授業は、人の性格や特徴を表す英単語を使って自己紹介をする活動です。

 

授業のインプットとアウトプットのバランスなど、すぐに授業を振り返って反省しており、次の授業が楽しみです。

小学校の道徳の授業を参観しました!

今日は、小学校の校長先生が6年生に道徳の授業をするとのことで、よい研修の機会として中学校の教員も積極的に授業を参観しました。研修意欲にあふれる先生方に感心しました。

こういった機会を持つことができるのも、小中一貫教育を進めているよさです。

 

朝の活動

金曜日は、タブレットドリルを使って数学の問題に取り組んでいます。どの生徒も、一生懸命取り組んでいます。

数学科担当が事前に準備を整えてくれているおかげで、スムーズに朝の活動が進んでいます。

美化委員会の花壇整備 第2弾 

6月1日(木)、美化委員会で花壇の整備を行いました。

だんだんときれいな花が増えてきて、花壇も賑やかになってきました。

用務員さんにも協力していただき、生徒も作業に慣れてきて、短時間の間にきれいに植えることができました。

お花を提供いただきました学校運営協議会長様、ありがとうございました。

今日の雨は、花壇の花にとって恵みの雨です。

2年 授業(音楽科)の様子

ラファエル作曲の「ボレロ」を聞いて感じたことや感想を発表しました。

子どもたちの中には「太鼓の達人」で曲を知っていた子もいました。

このあと、リズム打ちをしたりしながら、曲の特徴をまとめていくようです。

3の1 バイキング給食

今日の3年1組は、バイキング給食です。

1 主食、主菜、副菜をバランスよく選びます。

2 栄養量を考えて選びます。

3 自分が食べられる量を取り、取ったものは残さないようにします。

4 後から取る人のことを考えて取ります。

たくさんメニューがあって、どれを選ぼうか迷ってしまいます。

いつもよりちょっと豪華な給食をおいしくいただきました。

衣替え

早いもので、令和5年度がスタートして2ヶ月が過ぎました。今日から6月です。

少し涼しい感じのする朝でしたが、子どもたちは今日から衣替えで、夏の装いです。

本日8時時点のホームページアクセスカウンターは「633,898件」で、4月から2ヶ月の総アクセス数は「38,148件」になります。今後も、学校の様子、生徒のがんばる姿など、保護者の皆様や地域の皆様に積極的に情報発信して参ります。

歯科保健指導(1の2)

1の1に引き続き、3校時に1の2も歯科保健教室を行いました。

2組でも、講師の先生の話を聞いて、フロスの使い方、染め出し液での歯磨き状況の確認、磨き残しのない歯磨きを行いました。

今日の指導を通して、大切な歯を守るための日々の取組の大切さについて改めて考えることができました。

歯科保健指導(1の1)

5月31日(水)2校時に歯科衛生士の先生を招いて、歯科保健教室を行いました。

虫歯を予防する方法として、丁寧な歯磨きの他の方法として、「フロス」の使用について説明していただきました。

そのあと、実際のフロスを使って歯間の汚れを取る方法を実践しました。

最後には、染め出し液を使って、磨き残しがないか確認し、どこをブラッシングしなければならないか、一人一人が考えました。

子どもたちは講師の先生の話をよく聞いて、健康な歯を維持するための方法について実践することができました。

2年 授業(保健体育科)の様子

今日は、ハードルの学習です。

踏み切る位置が近くなりがちな子どもたちのために、踏み切る位置の目安として一本の白線を引きました。

素直な子どもたちは、さっそくその白線を目安に踏み切ってみました。

すると、フォームもスピードも目に見えるようにかっこよくなりました。

子どもたちもそれを実感し、意欲的に練習に取り組んでいました。

2年 授業(数学科)の様子

「式による説明」の単元を終えて、練習問題に取り組んでいます。

子どもたちは問題を解いたら自分で答え合わせをして確認し、意欲的に学習を進めています。

教師は、生徒の進み具合を確認したり、悩んでいたる生徒に丁寧に支援したりしています。

学力向上支援アドバイザーの先生もお手伝いしてくれています。

小中合同ボランティアを実施しました!

5月29日(月)5校時に小中合同ボランティアを実施しました。

土曜日に奉仕作業で校舎周辺をきれいにしていただいたので、今日は小中合同の縦割り班が小学校と中学校の半分に分かれて校舎の窓ふき、床の清掃を実施しました。

中学生が小学生の様子を気にかけながら優しく教える姿、小学生が中学生の姿をまねて一生懸命活動する姿など、本当にたくさんの素敵な姿が見られました。

今後も、教育目標「健康・自主・礼儀」のもと、小中一貫教育を積極的に進めて参ります。

感染症予防対策の徹底をお願いします!

今日はこれから小中合同ボランティアが行われるため、さっそく教育実習生に感染予防対策の徹底について放送してもらいました。緊張しながらも、生徒にしっかり呼びかけることができました。

 

新型コロナウイルス感染症5類移行から3週間が経過しましたが、市内では「新型コロナウイルス感染症」や「インフルエンザ」が出ているとの情報があります。

中体連総合大会を来週に控え、ご家族も含めた感染症予防対策の徹底をよろしくお願いいたします。

読み聞かせ

お昼の放送で、図書支援スタッフによる読み聞かせを行いました。

本の題名は、「わすれられないおくりもの」( スーザン・バーレイ作・絵)です。

 

給食を食べながらではありますが、素敵な読み聞かせを子どもたちはしっかり聞いていました。

教育実習スタート!

5月29日(月)から3週間、本校の卒業生2名が母校で教育実習を行います。

大学で学んだことをもとに、本校での教育実習に積極的に取り組み、未来の教員としての必要な力を身に付けてください。

第1回英語検定試験

5月27日(土)、本校で第1回英語検定試験を行いました。

今日は各部活動で練習試合が行われているため、受験者は少なかったのですが、1年生から3年生までの6名が各級の合格目指して真剣に試験問題に挑みました。

学校では、各種検定の受験を奨励しています。是非とも、積極的に挑戦してほしいと思います。

ご協力ありがとうございました(小中合同PTA奉仕作業)

27日(土)午前6時15分より、小中合同PTA奉仕作業を行いました。

PTA会員の減少を踏まえ、今年度より作業時間を30分延長し、感染症予防と安全に注意しながら実施しました。

 

 保護者の皆様の力は絶大です。子どもたちのよりよい教育環境作りに本当に熱心に作業いただいたおかげで、作業前とは見違るように校舎周辺がすっきりしました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。今後とも、本校並びに常葉小学校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

本日の小中合同PTA奉仕作業について

本日27日(土)の小中合同PTA奉仕作業は、予定通り午前6時15分より実施いたします。参加は、保護者のみとし、感染予防対策の徹底と安全には十分ご注意いただき、作業をお願いいたします。駐車場は、旧体育館跡地または中学校校庭東側をご利用ください。

なお、お知らせしましたとおり開始・終了時刻を変更し、昨年度より作業時間が長くなりますが、ご協力をお願いいたします。

言葉コンテストを実施しました!

6校時に「言葉コンテスト」を行いました。

言葉コンテストは、言葉に対する興味関心そして理解を高めるために行いました。

1年生は「ことわざ」、2年生は「慣用句」、3年生は「故事成語」です。

生徒は、これまで学習してきた成果を発揮しようと、満点目指して真剣に取り組んでいました。

歯科検診②

5月26日(金)9時から歯科検診を行いました。

今回は、2年生と3年2組の生徒が対象です。

虫歯やかみ合わせ、歯磨きの状況等丁寧に見ていただきました。

後ほど検診の結果についてお知らせしますので、治療は早めにお願いいたします。

花壇の整備 美化委員会

美化委員会(とボランティアの生徒も!)が花壇の整備を行いました。運営協議会長さんにより寄贈いただいた花を植える作業を行いました。伐採作業によって見通しが良くなり、より花壇も見えるようになりましたので、是非、きれいになっていく本校の花壇にも注目していただければと思います。生徒のみなさんは一生懸命作業してくれました!

ありがとうございました!

校舎前の樹木が大きくなり、見通しが悪くなっていました。

そこで、田村市教育委員会にご協力いただき、子どもたちの安全確保のため、大きくなった樹木を伐採していただきました。

おかげさまで見通しもよくなり、生徒の登下校等の様子も職員室からしっかり確認することができるようになりました。ありがとうございました。

 

今週土曜日にはPTA奉仕作業が予定されています。子どもたちの教育環境の整備にご協力をよろしくお願いいたします。

素晴らしい清掃の姿です!

常葉中の廊下は、いつもきれいに輝いています。

それは、いつも子どもたちが自分の清掃箇所を終えたら、清掃の終わりの時間まで廊下の汚れを一生懸命落としているからです。

子どもたちがこのきれいな廊下を守り続けていく心は、常葉中のよき伝統です。

 

1年 学習旅行⑩

東武ワールドスクウェアを思う存分見学し、最後に集合写真を撮影しました。1年生の皆さんもいい笑顔です。

1年生も、楽しかった学習旅行を終え、これから学校へ戻ります。

1年 学習旅行⑨

東武ワールドスクウェアに到着しました。

園内にはユネスコの世界文化遺産に登録されている48物件を含め、22の国と地域102点の建造物が精巧に再現され、世界の人々の生活も身近に感じられます。

素敵な写真がたくさん撮れました。

 

2年 学習旅行⑭

生徒たちが仙台駅周辺に戻ってきました。

お土産を買っている班に出会いました。

まもなく集合場所の仙台市科学館への集合時刻です。地下鉄で集合場所へ向かいます。

1年 学習旅行⑤

陽明門をくぐります。

左甚五郎の「眠り猫」も見学しました。

ただし、混み合っていて、見学している様子はとれませんでした。と思っていたら、写真が他の先生から送られてきました。

陽明門をバックに写真をパチリ!

1年 学習旅行④

いよいよ日光東照宮に入りました。

ガイドさんの解説がとても面白く、子どもたちも興味深く見学しています。

「三猿」の前に到着しました。「見ざる・聞かざる・言わざる」の説明を真剣に聞き、メモもしっかりとっています。

草刈りボランティア

 地域の方にテニスコート周辺の草刈りをしていただきました。このようなボランティアにより、学校の教育活動が支えられています。

1年 学習旅行③

先ほど日光東照宮に到着しました。

日光はいい天気で、風がとても爽やかです。

絶好の学習旅行日和です。 

これからガイドさんの案内で、日光東照宮を見学します。

1年 学習旅行①

5月24日(水)、2年生に少し遅れて、1年生も学習旅行で日光に出発しました。

実行委員が進行して出発式を行い、予定より少し早めに出発しました。

出発式前少し雨がちらつきましたが、日光はいい天気になることを願っています。

2年 学習旅行①

5月24日(水)、2年生が学習旅行で仙台に出発しました。

実行委員が進行して出発式を行い、予定より少し早めに出発しました。

実りある学習旅行にしてくれるものと期待しています。

明日の学習旅行(1・2年)に向けて

明日24日は、1年生は栃木県(日光)へ、2年生は宮城県(仙台)へ学習旅行に行きます。

今日の6校時は、きまりや約束、日程、持ち物等の最終確認を行いました。

天気予報では、明日の栃木県、宮城県の天気は、回復する見込みです。

明日の学習旅行を楽しみに、今日は早めに休んで体調を整えてください。

1の2 授業(英語科)の様子

今日の英語は、前の時間から引き続き「外国の中学生に田村市を紹介しよう。」をめあてに学習を進めています。

田村市の様子を表した動画に自分の英語のスピーチをあわせて説明するようです。

さて、どんな紹介が完成するか楽しみです。

ふくしま学力調査(1・2年)を実施しています

5月23日(火)、1・2年生は「ふくしま学力調査」を実施しています。

この調査は、生徒一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握し、これまでの指導の成果や課題を明らかにし、指導改善等に向けた取り組みを進め、一人一人の学力を確実に伸ばしていくために行っています。

国語、数学、質問紙の順に1~3校時まで実施しますが、生徒はみんな真剣に問題に取り組んでいます。

小中合同研修会開催

本日放課後に常葉小・中学校の先生方が集まり、合同での研修会を行いました。会では今年度の研究の進め方や授業実施の計画を確認しました。全体での会の後、教科ごとのグループに分かれ研究の進め方や情報交換を具体的に行いました。