みなみっ子NEWS

カテゴリ:児童会

タブレットオリエンテーリング

児童会運営委員会企画の「第2回タブレットオリエンテーリング」が行われました。

「タブレットオリエンテーリング」とは、班ごとに写真に写っている校内の8か所のチェックポイントを見つけて、タブレットで写真を撮り担当者のタブレットに送信し早さと正確さを競うゲームです。

第1回より難しいポイントが多く、各班とも苦戦していたようです。

結果は、第1位8斑、第2位7斑、第3位10斑でした。

みなみっ子スポーツコンテスト

児童会体育委員会企画の「みなみっ子スポーツコンテスト」は、「なわとびチャレンジ」「ストップウォッチチャレンジ」「シュートチャレンジ」の3種目で競いました。

「なわとびチャレンジ」は、1年生60秒、2年生55秒、3年生50秒、4年生45秒、5年生40秒、6年生30秒間に跳べた前跳びの回数で競いました。

「ストップウォッチチャレンジ」は、ストップウォッチを見ないで「下学年が5秒」「上学年が10秒」で止めて、その誤差で競いました。

「シュートチャレンジ」は、「下学年は大きなリング」「上学年はバスケットボールのリング」に3本ずつシュートして競いました。

ハンデがあって低学年が有利だったのは、上級生の優しさですね。

【各チャレンジ優勝者】

「なわとびチャレンジ」:2年 根本 晴(167回)

「ストップウォッチチャレンジ」:6年 渡邉 翔、掛田 優良(誤差0秒00)

「シュートチャレンジ」:1年 吉田紗和、宗像杜真、3年 渡邉悠雅、堀越凰誠、6年 根本結暖、堀越涼羽(9点:1ゴール3点)

【総合順位】

第1位:1年 宗像杜真 

第2位:4年 吉田 空 

第3位:2年 根本 晴、桑原みき奈、横田紫温 3年 渡邉悠雅 6年 渡邉 翔 

みなみっ子スポーツコンテスト

児童会体育委員会企画の「みなみっ子スポーツコンテスト」がスタートしました。

今回の企画は、1年生から6年生まで全校生で縄跳び(前跳び)の回数を競うというものです。

1年生:1分間→6年生:30秒まで、学年によりハンデがあります。

誰が優勝するのか、今から楽しみです。

読み聞かせ

図書委員会の皆さんが、1・2年生に絵本の読み聞かせを行いました。

昼休みの「学級タイム」の時間を活用して行っています。

コロナ禍なので、十分な距離をとってマスクをして行っています。

もうすぐ卒業する6年生が下級生に良い思い出を作ってくれています。

児童会委員会活動

環境美化委員会の皆さんが、毎朝玄関掃除を行ってくれています。

本校には、「運営委員会」「ボランティア」「環境美化」「体育」「保健給食」「放送」「図書」の7つの委員会があります。

委員会活動では、4年生以上の児童が学校をきれいにするためや楽しく生活するための企画を考えて活動しています。

6年生はもうすぐ卒業なので、後輩に伝統を引き継いでほしいと思います。