みなみっ子NEWS

カテゴリ:児童会

NEW SDGsの視点をもって活動!!  エコキャップ&プルタブ

過日実施した地区総出の「資源回収」において、アルミ缶や瓶等の他、エコキャップやプルタブもたくさんいただきました!

 

保護者や地域の方々の「1年間かけて貯めておくのよ!」という熱い思いを受け

 

子どもたちは、重さを計ったり、選別したりする活動に時間いっぱい専念していました!

 

こつこつと確実に!自分が今できることから!!

 

NEW SDGs南っ子プロジェクトチーム発足!! (エス・ディー・ジーズ) Sustainable Development Goals

田村市の青年の主張作文コンクールにおいて、「田村市の環境」について熱い思いを語った6年生の児童が発起人となり、遂に「SDGs南っ子プロジェクトチーム」が発足しました!!

 

思いをもつだけでなく、自分にできることから一歩踏み出す子どもたち

主体的な本物学習がスタートしました!

 

1 発起人事前会議の様子 <発起人の6年生と担当の先生>

 

2 全校生にSDGsチームを作ることを呼びかける6年生 

 

3 新しく募ったSDGsチームメンバーと組織づくりをする様子

 

委員長・副委員長・書記が選出され承認!チーム名もここで決定!

 

プロジェクト第1弾は9月10日の美化活動です!

 

世界がよくなるためのゴール目標を見通しながら、足元からできることを始めようとする子どもたち!

 

子どもの・子どもによる・子どものためのプロジェクトの開始です!

 

SDGs南っ子カード 下敷きとして全校生で使っていく計画

学年に応じて、子どもたちにも分かる内容に置き換えられています。(どんどん改良していきます!)

 

誰かが未来を用意してくれるのではなく、自分が創る未来

 

 

NEW 9月10日 子どもによる・子どものための美化活動

今回の美化活動は、子どもたちが進めます!

事前事後に3校合同で「テレビ子ども会議」を実施して、

自分たちの地域への想いを高め、自分ができることを確認していきます。

さあ、今年はいつも以上に<自分&自分たちで考えて動く活動>になることでしょう!

 

自分たちで考えて動く<委員会活動>の様子より

了解 呼びかけてみる!! 美化委員会チャレンジ

 

美化委員会として、日々の活動の中で感じたことを改善させようとして、

チームで話合い、担当の先生に相談しながら、

「呼びかけのポスターを作成」した子どもたちです!

 

ある朝の会話より

美化委員6年 「みんなさ、靴に土つけたままだから、入り口が砂だらけなんだよね・・・。」

美化委員5年 「うーん。どうしたらいいかな・・・。」

美化委員5年 「掃除している人の気持ちわかってほしいよね・・・。」

 

朝清掃活動をしているメンバーの会話を聞いた校長

校長     「確かにね・・・。呼びかけるしかないかな・・・。どうしたらいいと思う?」

美化委員6年 「あっ、そしたら、ポスターがいいよね!」

美化委員5年 「下の学年と上の学年に分けて書く?」

校長     「おっ!いいね!担当の先生にも相談してみてね!出来たら見せてくださいね!

        楽しみにしていますよ!」

 

さあ、仕上がりました!嬉しそうに校長室にポスターを見せに来てくれました!

 

 

みんなに読んでもらう場所を探しながら貼りました!

さあ、どんなみんなの反応があるかな。

ダメな時は、またそこで、考えてトライ&トライ!