出来事
修学旅行2日目④出発
天気は晴れ
現在は10℃ほどですが、予定では20℃近くまで上がる見込みです。
食事をすませて、朝のつどいで日程確認を終え、いよいよ2日目出発です
修学旅行2日目③朝の集い
出発前に朝の集いをしました。
修学旅行2日目②朝食の様子
朝食の様子の続きです。
修学旅行2日目①朝食の様子
修学旅行2日目となります。
みんな元気に朝食を食べています。
本日は大阪に向かい、大阪城見学、USJ散策・体験を行います。
部活動開始
9日より部活動が始まりました。
3年生不在のため、いつも以上に2年生が1年生をリードし頑張っていました。
本日の部活動も楽しみです。
修学旅行1日目⑮
おいしそうに夕食を食べています。良い笑顔です。
修学旅行1日目⑭
京都班別自主研修を終え、予定通りホテルに到着しました。
中学校初給食
今日から給食開始となりました。
1年生は初めての中学校での給食です。
2年生や先生方から指示を受け、準備を進めました。
久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。
修学旅行1日目⑬
班別活動満喫中です!
修学旅行1日目⑫嵐山
唯一嵐山に向かった6班には残念ながら会えませんでした。
桂川は昨日の大雨の影響で、間近で見ると怖いほど水かさが増していました。
修学旅行1日目⑪京都班別研修
お土産の買い物中です。
修学旅行1日目⑩
三十三間堂を参観した班です。
京都市内、見所がたくさんありますね。
修学旅行1日目⑨
京都タワー周辺の様子です。
修学旅行1日目⑧
班別研修が始まりました。それぞれお昼を食べています。
修学旅行1日目⑦
伏見大社で外国のかたに写真をとってもらっていました。英語が通じたと言っています。
修学旅行 1日目 ⑥ 伏見稲荷大社到着!
伏見稲荷に到着しました!京都は雨はあがりましたが、少し肌寒い天気のようです。
集合写真をとったあとは、それぞれの班で班別研修になります!
修学旅行1日目⑤
伊丹空港に到着し、伏見稲荷大社に向けて出発しました。
朝の様子
1・2年生は朝の活動が始まりました。1年生は緊張がまだ残っているようですが、どのクラスも落ち着いた雰囲気の中、学校生活がスタートしています。今日は、学級の目標や組織など決めるようです。これからの生活がスムーズにいくようしっかりと話合いをしっかりと行っていきます。
修学旅行1日目④機内にて
飛行機に搭乗しました。
いよいよ大阪に向け出発です。
修学旅行1日目③搭乗前
搭乗直前です。
大変リラックスした雰囲気です。
搭乗は8:05となります。
修学旅行1日目②福島空港到着
福島空港に到着しました。全員元気です。
この後搭乗のための準備となります。
R6年度修学旅行①
始業式はじまって2日目ですが、3年生は関西方面への修学旅行へ出発です。朝早くに集合でしたが、3年生のみなさんは元気な姿で集合しました。中には「楽しみすぎて眠れなかった」と話す生徒も見られましたが、笑顔で出発しました。
今年度の修学旅行のテーマは「1GO1笑~一生に1度のこの瞬間を」です。初日の今日はあいにくの雨でしたが、3日間で、学校生活では体験できないたくさんの事にふれて、学んで、感じてきてほしいと思います。このホームページで随時、修学旅行の様子をお知らせしていきたいと思います。
片付けまでテキパキと
入学式の後は、2・3年生が式場や校舎内の片付けです。本当にテキパキと自分の仕事を見つけて他の人のために動ける生徒たちです。入学式での態度も大変素晴らしかったです。
3年生は明日から修学旅行です。朝の集合も早いので、しっかりと準備をして、体調を整えて明日に備えて欲しいと思います。
令和6年度入学式が行われました!
本日午後、令和6年度入学式がとり行われました。新入生の皆さんは、少し緊張している様子でしたが、真新しい制服に身を包み、これまでの小学校での姿から少し大人びたような姿を見せてくれました。大変立派な姿で、これからの生活がとても楽しみになる、そんな入学式になりました。これから新たに常葉中学校の仲間に加わるわけですが、3年間を充実したものとし、心も身体も大きく成長させられるよう頑張っていきましょう。入学本当におめでとうございます!
着任式・始業式
本日から、いよいよ令和6年度がスタートします。午前中は着任式と始業式が行われました。春休み中の部活動等で顔を合わせてはいましたが、新しい先生の自己紹介に興味深々に話を聞いていました。新たな先生との出会いが、常葉中学校の生徒の皆さんにとってどのような出会いとなるでしょうか。
着任式の後は、始業式がありました。式の最後には、教職員の紹介が行われ、担任発表がされました。ホームページなどの画像から学年の先生を推理してしまう常葉中の生徒の皆さんですが、今年の推理はあたっていたでしょうか。
これから1年、新たな環境で大きく成長する姿を見せて欲しいと思います。
小中合同研修会議
午前中は入学式準備でしたが、先生方は午後は小中合同研修会議です。学習支援アドバイザーの説明や、今年の現職の共通理解を図りました。終了後は各教科に分かれて話合いを行いました。今年度も全職員で授業改善を行い、生徒のみなさんにわかりやすい授業を目指してまいります。
入学式準備を行いました。
4月8日(月)には着任式・始業式、そして入学式が行われます。その準備のために、2・3年生が登校して会場と、校舎の整備を行いました。卒業式で一度行っているため、とてもスムーズに作業を行う姿が見られました。それぞれ新級する生徒の皆さんは、進級を機に新たな気持ちで月曜日を迎えてほしいと思います。
特設合唱部の活動
常設部の活動が終わり、午後には学校が静かになりましたが、音楽室に行くときれいな歌声が聞こえてきました。人数は少ないながら、集中して練習に取り組んでいました。隙間時間を利用しての活動で限りはありますが、頑張っています。
常設部の活動もはじまりました!
特設陸上部に引き続き、常設部の練習も再開しました。久しぶりの部活でしっかりと体を動かしています。
午後には特設合唱部の活動があります。
新年度の活動が始まります!
新年度に入り、初めての部活動可能日です。朝から特設陸上部が汗を流していました。3年生にとっては最後の大会が迫っています。限りある時間を大事に活動してほしいと思います。
小中合同職員会議が開かれました。
常葉中学校は隣の常葉小学校や常葉幼稚園と幼小中一貫教育を推進しています。本日は小学校と中学校の職員が初めて顔を合わせる小中合同職員会議がおこなわれ、両校の先生の自己紹介やグループエンカウンターで交流を深めました。また、小中一貫教育をさらに進めるため、運営計画を確認しました。
春の訪れ
まだまだ寒い常葉町ですが、職員玄関前の梅の花が少しずつ咲きはじめています。春の訪れを感じます。桜はまだつぼみのままですが、開花が楽しみです。
令和6年度がスタートしました!
4名の先生方とお別れをして寂しさのあった職員室ですが、本日より、新たに3名の先生が着任されました。新体制となる常葉中学ですが、職員一丸となって教育活動を行っていきたいと思います。3名の先生方、これからどうぞよろしくお願いします!
2年間お世話になりました!
月日の経つのは早いもので、令和5年度最終日となりました。
保護者や地域の皆様のご理解・ご協力のおかげで、無事に今年度の教育活動を終えることができます。
今年も、常葉中学校ホームページを通して、学校の様子、そして生徒の頑張りや活躍など保護者の皆様や地域の皆様に積極的に情報発信し、記事更新数は『1561件』となりました。
そして、それを楽しみにご覧いただいた証であるアクセスカウンターは『769,265件』(令和6年3月31日16時時点)で、一年間で『17万件(昨年比+4万件)』を越えるアクセス数を記録しました。
多くの皆様に、本校の教育や生徒の活躍に関心を持っていただけたということ、大変うれしく思います。
次年度も、教育目標「健康」「自主」「礼儀」のもと、夢が広がる学校の創造をめざして、常葉中学校の生徒のために教職員一丸となって堅実に教育活動を推進して参ります。
皆様には、常葉中学校、そして常葉中学校の生徒が更に成長し、活躍する姿を、引き続き温かく見守っていただければと思います。
2年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
令和6年3月31日
田村市立常葉中学校長
2024たむらSPRING中学校合同練習・記録会
3月30日(土)、田村市陸上競技場において「2024たむらSPRING中学校合同練習・記録会」が行われ、特設陸上部の生徒16名が参加しました。
今日の記録会では、常葉ロータリークラブ様よりご寄付いただいた陸上用スパイクを初めて使って競技しました。
少し風が強いコンディションではありましたが、多くの生徒が自己ベストを出すことができ、この冬に努力してきたことが確実に力になっていることを実感することができました。
常葉中学校の生徒の今シーズンの挑戦は、まだ始まったばかりです。自分の可能性を信じ、更に挑戦と努力を続けてください。
皆さんの更なる成長と輝く未来を楽しみにしています。
春休み7日目~令和5年度最後の部活動です!~
春休み7日目となる3月29日の今日も、特設部、常設部の活動に熱心に取り組む生徒たちです。
日々の地道な努力の積み重ねによって、1年前とは見違えるようにたくましく成長しました。
特設陸上部は明日記録会に参加しますが、その他の部活動は今年度最後の部活動で、日曜日からは全ての部活動がしばらく休みになります。
せっかく高めた力を落とすことのないよう、そして感染症予防対策を徹底するなど、意識を高くもって過ごしてください。
次年度の常葉中学校の活躍を祈っています。『がんばれ常葉中学校!』
【特設部陸上部】
【特設合唱部】
【バスケットボール部】
【バレーボール部】
【卓球部】
【野球部】
【ソフトテニス部】
春休み6日目 離任式
本日は離任式を行いました。在校生に加え、多くの卒業生も参加してくれました。
式では4名のお世話になった先生方から今後の常葉中学校への期待を込めた、熱い話しを聞くとともに、在校生からも感謝の気持ちを一生懸命に伝えました。
式後の見送りでは、生徒と最後の握手を交わすとともに、本校応援団によるエールが先生方に届けられました。
春休み4日目
春休み4日目。
天候が雨で少し残念ですが、今日も各部活動とも熱心に練習をしています。
ソフトテニス部は、秘密の作業中です。
交流大会に参加しました(野球部)
3月23日(土)・24日(日)と二本松市において、福島県県北地区野球交流大会が行われ、常葉中野球部も参加しました。
2日間で計4試合を行い1勝3敗の結果ではありましたが、これからの本格的なシーズンに向けて貴重な試合経験となりました。
春休みがスタートしました!
春休みになって、初めての部活動の日です。
さっそく特設部の活動がスタートしました。
新年度に向けて、目標をもって頑張ろうとする生徒の姿をとてもうれしく感じます。
今年度最後の美化活動
教室移動も兼ねて、今年度最後の美化活動を行いました。
次の学年がきれいな教室で気持ちよくスタートできるように、下駄箱、ロッカー、机・椅子、加湿器、空気清浄機など、隅々まで丁寧に掃除をしました。
みんなが一生懸命活動したおかげで、とてもすっきりきれいになりました。
常葉中学校は、日頃からみんなで一生懸命美化活動に取り組みんでいます。
これが先輩から受け継いできた常葉中学校の良き伝統です。
学級活動の様子
修了式の後は、各学級に分かれて学級活動を行いました。
担任の先生から通知票と一緒に、来年度に向けた励ましの言葉がありました。
明日から16日間の春休みになりますが、健康・安全に十分気をつけながら、充実した春休みを過ごしてほしいと思います。
卒業おめでとう!
小学校6年生が、今日卒業式を迎えました。卒業、おめでとうございます。
これまでも、中学校の先生に教わったり、中学校の教室で学習したりしてきましたが、4月からは常中生として中学校で学習や部活動に励むようになります。皆さんの入学を待っています。
令和5年度修了式
3月22日(金)、令和5年度修了式を行いました。
各学年の代表生徒に、校長先生から修了証書が手渡されました。
校長先生の話の後、学年の代表が、今年度を振り返っての反省と来年度へ向けた抱負を発表しました。
今年度も、保護者の皆様のご協力をいただきながら、教育活動の充実に努めて参りました。
次年度も、変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
表彰を行いました!
修了式の前に、表彰を行いました。
【日本漢字能力検定 準2級合格】
今年度もたくさんの頑張りや活躍を表彰することができました。
次年度も、生徒の頑張りや活躍を期待しています。
1年間、ありがとうございました!
3月22日(金)、今日が令和5年度最後の登校の日となりました。
今年度も、毎朝、田村市交通教育専門員のYさんが、ふれあい広場近くの横断歩道で交通指導を行ってくださったおかげで、事故なく1年を終えることができます。ありがとうございました。
部活動も一生懸命
後期最後の部活動に一生懸命取り組んでいます。
今日も一生懸命
今日も一生懸命清掃に取り組んでいます。
修学旅行事前指導
2年生は、修学旅行の事前指導を行いました。
3年生になってすぐ、始業式・入学式の次の日の4月9日(火)が出発日となり、春休み中に準備を整える必要があるため、修学旅行のねらいや目的、きまりや約束、持ち物等を入念に確認しました。また、休み明けすぐの出発となり、健康安全面が心配されるので、養護教諭から詳しく指導がありました。
これから修学旅行出発の日までご家族も含めて感染症予防対策を徹底し、みんなそろって元気に修学旅行へ出発できるよう、ご協力をお願いいたします。
2年 授業(理科)の様子
軟体動物の解剖と観察を行いました。
イカの体のつくりを観察し、ろうとを手前側にして外とう膜を切り拓き、胃やえらなどを観察しました。
けがに気を付けながら、積極的に活動しました。
今日の給食(小学校卒業お祝い献立)
3月21日(木)、今日が今年度最後の給食になります。
献立は、ごはん、唐揚げ、こんにゃくサラダ、春雨スープ、牛乳です。
今日が、今年度最後の給食になります。
給食センターの皆さん、一年間ありがとうございました。次年度もよろしくお願いいたします。
風二モ負ケズ!
今朝も強く冷たい風が吹いていますが、特設陸上部の生徒はその風にも負けません。
音楽室でも、特設合唱部が負けずに練習しています。
ワックスがけのその後
火曜日に机等を廊下に出してワックスがけをしましたが、朝早く登校した生徒がその机等の荷物を教室に運んでくれました。
2年生はすでにその作業を全て終えていました。さすがです。
練習試合を行いました!(野球部)
3月20日(水)、西田学園義務教育学校において、西田学園・日和田連合、船引南中と練習試合を行いました。
久しぶりの練習試合でしたが、寒さに負けず頑張っていました。
徹底的にきれいにしました!
美化委員会がワックスがけをしている間に、他の生徒は部活動の部室等の掃除や整理整頓を行いました。
きれいになって、気持ちもすっきりしました。
ワックスがけも丁寧に!
美化活動で床の汚れを徹底的に落としてた後は、美化委員会の生徒がワックスがけを行いました。
美化委員会の生徒は、隙間なく丁寧に作業を行ってくれました。
常葉中学校の良き伝統です
今日の5校時は、美化活動を行いました。
特に、1年間使った教室の床の汚れを徹底的に落としました。
次に使う人の気持ちになって、できる限りがんばりました。
この気持ちが、常葉中学校の良き伝統になっています。
今までありがとうございました
これまでお世話になってきた美術科の先生と用務員さんが今年度でご退職され、今日が常葉中の最後の勤務の日となるため、体育館でご挨拶をいただきました。
これまで常葉中学校の生徒のために力を尽くしてくださり、ありがとうございました。
2年 授業(美術科)の様子
まだ作品が完成していない生徒が、黙々と作業を進めています。
今日が、これまでお世話になってきた先生との最後の授業です。
2年 授業(保健体育科)の様子
今日は、男女混合でバレーボールを行っています。
思い通りにサーブやレシーブとはいかないようですが、和気藹々と楽しく運動しています。
今日の給食(食育の日献立&田村市献立)
今日の給食は、食育の日献立&田村市献立でした。
献立は、麦ごはん、銀サワラの西京漬け、すき昆布の炒め物、田村市野菜のみそ汁、牛乳です。
1年 授業(数学科)の様子
数学も、学年のまとめをプリントで確認しています。
学習内容を確実に定着して、次の学年を迎えてほしいと思います。
1の1 授業(英語科)の様子
「My Favorite Event This Year」として、教科書を参考に、自分の思い出の行事を英語で表現しています。
さて、何が一番の思い出かな?
2年 授業(理科)の様子
学習のまとめとして、小テストで確認しています。
卒業式を行いました!
3月13日(水)の卒業式に都合により参加できなかった生徒のために,、18日(月)の放課後、特別に卒業式を行いました。
たった一人の卒業式を盛り上げようと、教職員と2年生が参加してくれました。
担任が先導して入場し、校長先生から卒業証書を授与されました。
校長式辞、2年生代表の送辞に続き、本来なら代表で行う予定だった答辞を読み上げました。
その後、2年生から「変わらないもの」の歌を贈り、最後はみんなで式場に列を作って退場を見送りました。
みんなの思いのこもった、とても素敵な卒業式になりました。協力してくれた2年生の皆さん、ありがとうございました。
1年 授業(保健体育科)の様子
バドミントンもだいぶ上達してきました。
以前よりもラリーが続くようになっています。
2年 授業(国語科)の様子
今年の前期選抜試験の問題の一部に取り組んでいました。
2年生の生徒に、受験を意識してもらうためです。
1年後はずっと先のように思えますが、油断しているとあっという間に過ぎていきます。
今からしっかり受験に備えていきましょう。
今日の給食
今日の献立は、ごはん、小籠包、キムチ風味あえ、白菜スープ、牛乳です。
1年 授業(数学科)の様子
単元のまとめのテストを実施しています。
みんな真剣に取り組んでいます。
第23回あいづJカップバスケットボール大会2日目②
3位トーナメント決勝戦の相手は、福島市の松陵中でした。
第1クォーター、激しいディフェンスから試合の流れを一気に引き寄せ、19対4と大きくリードしました。
それ以降も、着実に得点を重ね、61対44と危なげなく勝利しました。
3位トーナメントを2勝0敗で終え、本大会の最終成績は第9位となりました。
中体連総合大会まで、残り3ヶ月です。今後も練習に励み、更に力を高めていってください。
第9回たむらクロスカントリー大会
3月17日(日)、田村市運動公園陸上競技場並びに田村市運動公園クロスカントリーコースにおいて、第9回たむらクロスカントリー大会が行われました。
起伏の激しい2.8㎞の難コースに挑んだT.Tさんは、後方から追い上げ、最後のトラックでも激しく競り合って11位でゴールしました。女子のO.Rさんも、15位でゴールしました。
昨年度よりも確実に成長したことを感じさせてくれた素晴らしい走りでした。更なる成長を期待しています。
第23回あいづJカップバスケットボール大会2日目①
3月17日(日)、第23回あいづJカップバスケットボール大会2日目が行われました。
2日目は男子順位決定トーナメントが行われ、常葉中学校は3位トーナメントを争いました。
1回戦は、若松二中でした。試合は互角の戦いで、前半は27対27の同点で終えました。
最後は勝利の執念が勝り、46対44の2点差で本大会初勝利をおさめました。
第16回福島県中学強化ソフトテニス研修大会③
M.U・I.Mペアは、ベスト16をかけて草野中と対戦しました。
ここまで勝ち上がってきた相手に勝つのは簡単ではありません。
M.U・I.Mペアは、粘りに粘って優位に試合を進めたいところでしたが、相手の強打に押され気味の試合となり、ミスも重なって惜しくも敗れました。
3ヶ月後に迫った中体連総合大会へ向けて、いい試合経験となりました。この経験をチームに持ち帰り、チームの底上げを図ってほしいと思います。
第16回福島県中学強化ソフトテニス研修大会②
M.S・I.Mペアは、2回戦から登場です。
初戦は、1回戦で岳陽中を破った泉中でした。1回戦を勝ち上がっただけあって、粘りで常葉中ペアを苦しめました。
試合結果は、4-1で勝利。次戦は、強豪霊山中です。
続く3回戦の相手は、霊山中でした。巧みなコントロールショットと強打で相手を圧倒し、危なげなく勝利しました。
次戦の対戦相手は、草野中です。苦戦が予想されますが、粘り強く頑張ってくれるものと期待しています。
第16回福島県中学強化ソフトテニス研修大会①
3月16日(土)、福島市のあづま総合運動公園テニスコートにおいて、第16回福島県中学強化ソフトテニス研修大会が行われ、常葉中からは2つのペアが出場しました。
S.Y・T.Yペアは、冬場の練習で培った力を発揮して、1回戦は大信中を危なげなく退けました。
2回戦の相手は、野田中でした。序盤は、正確なストロークでリードを奪ったものの、相手の粘りに徐々に追い上げられ、最後はミスも出て接戦をものにすることはできませんでした。
それでも、今大会、随所に秋よりレベルアップしたプレーが見られました。
第23回あいづJカップバスケットボール大会②
予選初勝利めざして、第2戦の若松一中と戦いました。
強豪の若松一中相手に、前半は16対23と粘りを見せましたが、第3クォーターで引き離され、26対59と点差が開き敗れました。
第1日の予選リーグDブロックは0勝2敗の第3位となりました。明日は、3位トーナメントで順位決定トーナメントを争います。
今日の反省を生かして、明日こそは勝利をつかみ取ってほしいと思います。
第23回あいづJカップバスケットボール大会①
3月16日(土)・17日(日)、あいづJカップバスケットボール大会が行われ、4つのブロックに分かれて試合を行いました。
常葉中学校は、河東総合体育館において、喜多方二中、若松一中と予選リーグDブロックを戦いました。
初戦は、喜多方二中でした。12対18と6点のリードを奪われ前半を終了し、第3クォーターで26対25と逆転したものの、最終第4クォーターでで逆転され、37対41と4点差で惜しくも敗れました。
次戦の若松一中戦での勝利を期待しています。
練習試合を行いました(バレー部)
3月16日(土)、バレー部は大玉中学校において、大玉中、白沢中、本宮一中と練習試合を行いました。
3校ともにレベルが高く、常葉中とも力が拮抗しており、緊張感のあるいい練習試合となりました。
清掃も頑張っています!
3年生が卒業したことで、清掃担当がいなくなってしまったところは、1・2年生がその分をカバーして清掃しています。
2年 授業(家庭科)の様子
これまでの学習を参考に、自分や家族が心地よく生活するためにできる工夫について考えています。
今日の給食(幼稚園卒業お祝い献立)
今日の給食は、幼稚園卒業お祝い献立です。
献立は、ドッグパン、ミートオムレツ、ツナサンドサラダ、コーンクリームスープ、牛乳です。
1の2 授業(英語科)の様子
ちょうど本時の活動を終えて、振り返りのテストに取り組んでいました。
一つ一つ着実にできることを積み上げていくことが、1年後、2年後の大きな力となります。
暖かい日差しのもとで
今朝は、春の日差しがとても心地よい感じがします。
これまでは雪や凍結で校庭がなかなか使用できなかったのですが、特設陸上部の生徒が元気に活動しています。
音楽室の特設合唱部の練習にも、力が入ってきました。
花壇に春の訪れ
昨夜は、突然の地震に驚きましたが、学校は特に異状はありませんでした。
花壇に目をやると、暖かい春の日差しに誘われて、いつの間にかチューリップが少しずつ大きくなり、つぼみも膨らんできました。
今日の給食
今日の献立は、麦ごはん、肉団子、ひじきの炒め煮、玉ねぎのみそ汁、牛乳です。
静かな教室
卒業式の片付けが終わった3年生の教室は、ひっそりと静まりかえっています。
卒業式の後片付け
昨日の卒業式後、いすなど一部の片付けをして、今朝は最後の片付けを1・2年生だけで行いました。
3年生が卒業してしまって、今度は自分たちが学校を引っ張っていく立場であることを自覚し、行動する姿が見られ、頼もしく感じました。
みんなで協力して作業し、あっという間に片付けを終えました。生徒の皆さん、ご苦労様でした。
卒業証書授与式⑰
本当に最後のお別れです。
常葉中学校の応援団が、卒業生の前途を祝してエールを送りました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
常葉中学校の学びを礎に、夢や目標に向かって羽ばたいてください。皆さんのことをいつまでも応援しています。
卒業証書授与式⑯
心配された積雪もなく、外での見送りです。
生徒会長が校旗を持って先導しました。
卒業証書授与式⑮
卒業証書授与式を終え、リラックスした表情です。
教室では、担任の先生や友達と最後の別れの時間を過ごしました。
本当にこれが中学校最後の時間です。
卒業証書授与式⑭
『卒業生退場』
最後の退場も本当に立派な姿でした。体育館には大きな拍手の音が響きました。
卒業証書授与式⑬
『式歌』
はじめに、卒業生が『正解』を歌いました。
常葉中学校を巣立ちゆく気持ちをこの歌にのせて歌いました。
♬ 制限時間は あなたのこれからの人生 解答用紙は あなたのこれからの人生
答え合わせの 時に私はもういない だから 採点基準は あなたのこれからの人生
「よーい、はじめ」 ♬
在校生の歌は、『変わらないもの』
♫ 悲しいときうれしいとき つらいときもあなたがいた
当たり前のことのように 見える景色にあなたがいた ♫
いつも当たり前にそばにいて支えてくれた先輩へ、感謝の気持ちを込めて歌いました。
卒業証書授与式⑫
『送辞』は生徒会長のU.Rさんが、『答辞』は卒業生代表のS.Mさんが行いました。
送辞では、これまで学校生活の様々な場面でお世話になった卒業生への感謝の気持ちと、常葉中学校の伝統を受け継ぐ思い、そして、紫葉祭で歌った『YELL』の歌詞に共感する今の気持ちを伝えました。
答辞では、3年間の充実した学校生活を振り返りながら、共に励まし合い支え合って卒業を迎えた仲間への思い、そして立派に育ててくれた保護者への感謝の気持ちなどを伝え、その一つ一つが心に響くものでした。
卒業証書授与式⑪
田村市とPTAより卒業生へ記念品が贈られ、田村市教育長様とPTA会長様から2名の代表生徒が記念品をいただきました。
卒業証書授与式⑩
校長先生からは、これまで常葉中学校のリーダーとして頑張り、新たな進路に向かって旅立つ卒業生へはなむけの言葉が贈られました。
その後、PTA会長様からご祝辞をいただきました。そして、今年の卒業式にも、たくさんの来賓の皆様においでいただきました。
卒業証書授与式⑨
校長先生からいただいた卒業証書を手に、これまで立派に育ててくれた保護者のもとへ。
感謝や決意の言葉とともに、卒業証書を保護者に手渡しました。
卒業式の感動の一場面です。
卒業証書授与式⑧
『卒業証書授与』
担任の先生から一人一人呼名され、力強く返事をして立ち上がり、壇上に向かいました。
校長先生から卒業証書が読み上げられ、「おめでとう」の言葉とともに卒業証書が手渡されました。
卒業証書授与式⑦
開式の言葉に続いて、国歌・市民の歌斉唱です。
今年度から「たむら市民の歌」を卒業式で歌うこととなりました。
卒業証書授与式⑥
『卒業生入場』
教務主任の進行により、学年主任、担任に続いて、卒業生が入場してきました。
卒業生は、少し緊張しているものの、しっかり前を向き、堂々と入場してきました。
卒業証書授与式⑤
卒業式前に、在校生が式歌等の最後の練習を行いました。
保護者、来賓の皆様が入場し、まもなく卒業式が始まります。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp