学校日記

チャレンジ!滝根っ子

すのこ作り

今日の午前中に、配膳室で使う、すのこを作りました。
愛着を持って使えるように、すのこを一から手作業で作りました。

まずは、材料を切るところから始まります。
校長先生が丁寧に切ってくださいました。

その後に、鉛筆で線を書いて合わせたりねじでとめたり.....

最後に、やすりをかけて完成!!!
早速、配膳室に並べます。
その他にも、花壇のクラスごとの看板を作る予定です。
子どもたちが喜ぶような看板を作れるように頑張ります!

滝根小学校のめだかたち

滝根小学校で子ども達と先生方で育てているめだか達・・・。
とても元気に泳ぎ回っています。

エサをあげようとしてめだかに近づくと寄ってきます。
夏休み明け、また子ども達がめだかの観察が出来るように
校務センターでも見守っています!

合唱部練習・・・!

夏休み期間中ですが、合唱部の子どもたちは学校で練習をしています。
今日は涼しいのですが、これから暑くなった時のために飲み物も準備してがんばっています。


素敵なハーモニーを画面では聴けないのが残念です・・・。

新校舎見学会

24日(日)に地域の皆様に学校を開放し「新校舎見学会」が開かれました。
250名弱のたくさんの方々に見学していただき、改めて新滝根小学校に対する関心の高さと愛着の深さを感じました。
「こんなすばらしい環境で学べる子どもは幸せだねえ。」
「立派な校舎で学ぶ子どもたち、勉強に運動に頑張ってほしいねえ。」
「子どもの安全に配慮してあって、すばらしい。」
などの感想をいただきました。

市水泳大会③(番外編)

またまた、市水泳大会の続きです。今回は番外編。
①自分の出番を待つ間、他校の選手とも仲よくなりました。


②パソコンで記録を集計中。先生方も裏方で子ども達のがんばりを支えます。


③自分の記録は・・・とっても気になります。

市水泳大会②

市水泳大会の続きです。

しっかりと横を向いた息継ぎです。
中には20m付近まで息継ぎなしで泳ぐ子どもも!すごい!


こちらのリレーチームは、手を合わせて、心を一つにします。


3位入賞、おめでとう!


同じく3位入賞。がんばりました!

市水泳大会①

田村市水泳大会が、22日(金)に実施されました。
朝は肌寒い感じのする低い気温でしたが、競技が始まる頃には日も差し、無事に大会を終えることができました。

「位置について・・・」。ドキドキのスタートです。


デットヒート!ぐんぐん追い上げます。


応援にも熱が入ります。「滝根!滝根!滝根!」みんな精一杯の応援をおくりました。


リレー前に円陣を組んで、気合いを入れるリレーチーム。

個人種目・リレー種目ともに6位まで入賞となります。
リレーの結果は、男子滝根1チームが3位、女子滝根2チームが3位、女子滝根1チームが4位に入賞しました。
みんなのがんばりに拍手!!

いざ夏休み!

合唱部壮行会に引き続き、夏休み前全校集会を開きました。
校長先生からは、4月から7月までの子ども達の成長と、夏休み中のチャレンジ(挑戦)が大きく成長させることのお話がありました。

教職員全員で揃えた「チャレンジポロシャツ」を着ました。
校長先生も「チャレンジポロシャツ」を着て、子ども達にエールをおくっています。

その後、4名の代表児童が、今までの頑張りと夏休みにチャレンジしたいことを発表しました。
しっかりと自分の頑張りや課題を見つめた、すばらしい発表でした。


様々なことにチャレンジできる時間がたっぷりとある夏休み。
みんなの成長が楽しみです!

合唱部の壮行会

合唱部は、8月24日の田村地区音楽祭に向け、休み時間や放課後の活動に熱心に取り組んでいます。
今日は、音楽祭に向けて頑張っている合唱部を応援する「壮行会」を開きました。

披露してくれたのは課題曲「ぼくらのエコー」。
透きとおる歌声に、背中がぞくぞくする感じがしました。

みんなうっとりとして聴いています。


7月26日に、発表順を決める抽選会が行われます。詳しい演奏時刻が決まりましたら、お知らせします。

かき氷でお楽しみ会!

昨日、3年生は念願のかき氷つくりを行いました、
かき氷器は,家庭用のものとご覧の本格的なものも準備しています。

担任が氷を受け、子どもたちがシロップをかけて食べます。
お味は・・・・。

さくさくで、暑い夏の日にぴったりの味です!
放課後、先生方もいただきました。
おいしかったぁ。ごちそうさまでした!

純国産「線香花火」いただきました。

いわき市小白井の菅野興産様より、子どもたちの夏の思い出つくりにと大変珍しい純国産の「線香花火」をいただきました。
国産の線香花火は、持ちがよく、火花も大きくてきれいだとTVニュースで見たことがあります。明日配付しますので、ぜひご家族でお楽しみください。
菅野興産様ありがとうございました。

滝根幼稚園と交流

滝根幼小中学校では、それぞれの連携を深め教育活動を充実させるための活動を様々行っています。
13日には、1年生が滝根幼稚園に出かけ、交流会を行いました。

一緒にカルタ取りをしたり、

お絵かきをしたり、

楽しくゲームをしてきました。

1年生は、つい3月まで在園していたのですが、数ヶ月経つとずいぶん成長し、小学生らしくなってきました。

2回目は秋に幼稚園生が小学校に来校する予定です!

新プール、楽しいなぁ!

夏の水泳シーズンは、梅雨空で気温の低い時もありますが、その時は予約しているB&Gプールをお借りして練習します。
待ちに待った梅雨の晴れ間は、ピカピカの学校プールを使います。
まずは入念に準備運動を・・・。

そして、体の汚れを落とすためにシャワーを通ります。なんと、横から出ます!

6コースのプールは、2コースが低学年向けの浅いプールに、4コースは通常の深さのプールになります。水泳大会目指してがんばろう!

ランチルームでも新しい校風をつくります

ランチルームでの給食も軌道に乗ってきました。
食器を持って食べたり、箸の持ち方に気をつけて食べたりマナーに気をつけて食べている姿が見られます。


全校生で放送を聴きながら給食をいただきます。
そして今日は代表委員会から放送の聴き方について、こんな提案がありました。

1 放送をする人が前に立ったらおしゃべりをやめる。
2 放送が始まったら静かに放送に耳を傾ける。
最後に「以上のことをみんなで守って良い校風を作っていきましょう。」と力強く全校生に呼びかけました。


自分たちで考えたルールの提案。頼もしいです!
ランチルームでも新しい校風が作られています。

朝の登校

15日は交通安全の日です。
交通安全協会や母の会の方々が各所で子どもたちの安全な通学を見守ってくださっています。

「おはようございます」の大きな声も心がけています。

現在のところ、児童の登校する時間は7時30分から40分にかけてがほとんどです。
朝、子どもたちが通ったらぜひ、「おはよう」と声をかけてください。

また、地域の皆様には下校の際に子どもたちに庭先や玄関先で、ひと言声をかけてください。安全な歩行を心がけさせていますが、その一言で子どもたちの心も「ぴりっと」することができます。地域みんなで子どもの安全確保とあいさつ運動にご協力願います。

キラキラ 美しい生け花でお出迎えです!

滝根小学校の玄関に美しい生け花が飾られていて
お客様を出迎えています。

校長室にもこんなに素敵に生けられています!

心が和みますね。各教室にもあります!
お花を生けてくださったのは本校の○○先生です。さて、どなたでしょう?

きれいな校舎にとても似合っています。

少年の主張大会第2回校内発表会

お昼の全校集会で田村市少年の主張大会第2回校内発表会をしました。
今日は5年生の代表1名、6年生の代表2名が発表を行いました。

「新しい校風をつくろう」
「声や言葉を大切に」
「私の未来」という題名でそれぞれが発表を行いました。

「笑顔は笑顔で作られるんだよ」
担任の先生の言葉だそうです。
この言葉に心を打たれ、
「笑顔溢れる学校にしたい」という自分の思いを全校生に伝えました。

全校生も真剣に耳を傾けます。
今日は、高齢者学級あぶくま大学の方々も一緒に聞いてくださいました。

たくさんの人の前でも、ハキハキとしっかり発表することができました。

別の学級担任による読み聞かせ

今日の読み聞かせは、別の学級担任による「読み聞かせ」です。
「どこの先生が来るんだろう?」と、みんな、そわそわ、うきうきして待っていました。
 1年1組で読まれた本;「こいしが どしーん」↓

 1年2組で読まれた本;「コーネリアス」↓

 2年1組で読まれた本;「おかあさんが おかあさんになった日」↓ 

 2年2組で読まれた本;「ともだちや」↓

 3年生で読まれた本;「かんご夫カブタ」↓

 4年1組で読まれた本;「おじいちゃんの おじいちゃんの おじいちゃんの おじいちゃん」↓

 4年2組で読まれた本;「さらやしき」↓

 5年生で読まれた本;「やわらかければ だいじょうぶ」↓
 6年1組で読まれた本;「こんもりくん」↓

 6年2組で読まれた本;「ここで土になる」↓

いつもの担任の先生方とは違った新鮮さがあったようです。
本の内容は、ぜひお子さんに伺ってみてください。各ご家庭で本について話題が増えれば素敵ですね!

感動いっぱい落成式②

式が進み、いよいよ代表あいさつです。
ひかるさん、さちさんの落ち着いた素晴らしいあいさつです。

あいさつの内容は、後日学校だよりでお知らせします。

作曲していただいた谷川賢作さんを1年生がかわいらしく、お迎えにいきます。
谷川さんの指揮でいよいよ全校生による「うちゅうにつづく」の大合唱。


体育館中が揺れ、新しい校舎が子どもたちの歌で命をまとったように感じました。
たった一度の練習で、ここまでできる子どもたちに感動し、校長始め、先生方は涙をこらえるのに懸命でした。

感動でいっぱいの落成式

9日の滝根小学校落成式の様子は、NHKニュースで何度も放映され、福島民報、福島民友でも取り上げていただきました。
来賓の方々だけでなく、市の担当者からも「感動しました」という感想をいただきました。ありがたいことです。素晴らしい子どもたちに拍手!!
当日は、式が始まる直前、来賓の方々は入っていましたが、先生方の事前の指導に加えて、教頭が児童全員に「心が大切」なことを話し、気持ちを一つにまとめます。

落ち着いた雰囲気の中、まずは『国歌斉唱」

声をしっかり出して、心を込めます。
のちの来賓祝辞の中で「まず、君が代が素晴らしかった」とほめていただきました。冒頭の国歌をほめていただくのは初めてです。
この時点で、式の成功を予感しました(校長)

新校舎④施設見学

4日は、多くの時間を施設設備の使い方や校舎の案内にあてました。
ウォシュレット付きのトイレの使い方、子どもが入れないゾーン、避難経路など学ぶことはたくさんあります。





回りきれません・・・(^o^)

新校舎で 最初の授業参観

 今日は、新校舎に移転して、最初の授業参観を行いました。
 新校舎の生活にも慣れ始めた子ども達は、お父さんやお母さんに校舎の中を
案内する姿も見られました。
 1年1組;生活 保護者といっしょに校舎内を案内しました。↓ 

 1年2組;生活 新校舎で思ったこと・感じたことを発表しました。↓ 

 2年1組;生活 自分たちが飼育している生き物を発表しました。↓

 2年2組;国語 言葉の大切さを発表しました。↓

 3年;理科 理由を付けて、こん虫とそうでないものに分けました。↓

 4年1組;算数 対角線の特徴を調べました。↓

 4年2組;国語 文章を読み合って、友達と感想を交流しました。↓

 5年;学活 安全なインターネット利用について話し合いました。↓

 6年1組;算数 実験をして、等しい比のつくり方と比の性質を調べました。↓

 6年2組;理科 顕微鏡を使って、植物のからだのどこを通って水が運ばれるか調べました。↓

 りんどう学級;自立活動 気持ちのよいあいさつについて話し合いました。↓

落成式予行

今日の落成式予行の様子です。

さすがは6年生!
背筋を伸ばしてしっかり座れています。
6年生の姿を他の学年も見習います。
よい校風が作れていますね。

全校生での座礼もきっちりそろいます。

全校生で歌う校歌!
1年生から6年生まで、みんな一生懸命歌います。
明日は、谷川賢作さんが指揮をしてくださいます。
元気いっぱい、素敵な校歌を体育館中に響かせようね。

新校舎への登校②

入校式では、いつもに増して大きな声で校歌を歌い、滝根小学校校舎に『心』を吹き込みます。子どもたちが登校してこそ、学校が動き出し校風」が創られます。

いよいよ、教室へ!!






みんな笑顔です。

花丸 はきものを きちんと揃えます!

滝根小学校では「はきものを揃えること」を開校から指導しています。
トイレのスリッパもきれいに揃えることが定着してきています!

男子も女子もきれいです。

「トイレのスリッパを揃えること」こんな小さなことでもおろそかにしない事が大切です。
スリッパが揃っていると次の人がはきやすいですね。
中には他の人が使ったスリッパを揃えてくれる人もいます。
自分のことだけでなく、周りのことにも気配りが出来ていますね。
スリッパを整えて心も整えます。
そして他人を思いやるあたたかい気持ちが育まれます!

新校舎への登校①

4日朝の新校舎への登校の様子を何回かに分けてアップします。
多くを語らずとも、子どもたちの『ドキドキ』「わくわく」の様子は伝わってくると思います。
では・・・。



はじめての廊下!




教室に入る前に、入校式でした。ここでも、きっとわくわくドキドキ!

今日は七夕

今日は七夕ですね。
天気が心配でしたが、無事に織姫と彦星は出会えそうです。

今年は保護者の方の協力、そして職員の努力により、2本の大きな竹を用意することが出来ました。


飾りつけもバッチリ!大きな竹なので、見ごたえも充分です。
『滝根っ子が元気にすくすく育ちますように!!』
☆☆☆

市少年の主張大会校内発表

 田村市少年の主張大会に向けた、校内発表会を行いました。
 今日は、6年生の2名が全校生を前に、緊張しながらも伝えたいことを堂々と発表
することができました。
 全校生を見ながら、題「声や言葉を大切に」を発表しました。↓

 題「私の未来」で、ファッションモデルになりたいという将来の夢を、
目を輝かせて発表しました。↓ 

 2人の熱意ある発表に、全校生が聴き入っています。

発表を聴いた後には、自然に拍手が起こりました。

 来週は第2回校内発表会を行い、5年生と6年生が発表します。
 ぜひ、新しい校舎に移転した滝根小学校の体育館で、5・6年生の発表をお聴きください。
 【第2回少年の主張校内発表会】
  期日;7月13日(水)
  時間;13:40~13:55
  場所;滝根小学校 体育館

ボルダリングボード

体育館に設置しているボルダリング用ボードの使い方を体育担当の先生が確認しています。

色分けになっているのは、コースです。どんなコースができあがるかな?
楽しみにしてください。くれぐれもけがのないようにルールを守って!

新校舎探検中!


新校舎には、エアコン、ガス給湯、呼出ボタン、自動感知スイッチ・・・などたくさんのスイッチ類があります。
また、内線電話やエレベーターなど・・・最新の機器もあります。
各学級で正しい使い方について確認しています。

図書室探検。たーくさんの本があります。

校務センター前を探検中!ホワイトボードにメッセージが!!

清掃班会(新校舎ver.)

昨日の新校舎入校を受け、お掃除の時間には全校生で清掃場所、清掃方法の確認を行いました。

班長を中心にどの学年も真剣です。この後の清掃箇所での掃除用具、方法の確認もみんなしっかり確認できています。よろしくね!

みんな揃って「入校式」

登校後、体育館に入場して「入校式」を行いました。
よりよい滝根小学校にしよう、新たな歴史や校風をつくりあげていこう。
そんな気持ちがより高まった入校式になりました。

キリッとした引き締まった表情の6年生。

「上級生や下級生と仲よく生活したい」と抱負を話してくれました。
何人もの児童が積極的に手をあげることができます。素晴らしいです❗️


新校舎にドキドキ・ワクワク!登校の様子

7月4日。待ちに待った新校舎での生活がスタートです。
体育館で入校式を行い、改めてどんな滝根小学校にしたいのか考えました。
登校の様子です。みんな笑顔です。

スクールバスも無事に到着。

「大きなホールがあるよ」キョロキョロしながら校舎に入ります。

引越し作業の様子


引越し作業の様子です。
たくさんの保護者の方にご協力いただいたおかげで、スムーズに進めることができました。
また、ご好意により、軽トラックや2トン車、4トン車まで出していただきました。

重い物も率先して運んでくださいました。


旧滝根・菅谷・広瀬から集まった大量の児童用図書も本棚に収まりました。

理科室の備品も、種類ごとにきちんと分けて収納してくださいました。

引っ越し作業ありがとうございました。

本日は早朝より、ほとんど休みなく作業にご協力いただき、誠にありがとうございました。
新校舎はいかがだったでしょうか。
お陰様で準備を整え、さらに今後子どもたちと学校を創り上げていくことができます。
お子様も4日の登校が楽しみでしょう。
今日の様子は写真に記録させていただきましたが、まだ新校舎のネット環境が整わず、接続できない状態です。明日には、何らかの手段で様子をお伝えします。
(校長)

明日は、福島市で開催される小学校陸上県大会に予選を突破した子どもたちが出場してきます。がんばれ!滝根っ子!!

校務センター引っ越し完了

昨日は、子どもたちの「校舎に感謝するつどい」さらには、感謝清掃を行いました。
各学年の荷物整理、先生方による荷物搬出も何往復もがんばったおかげで、校務センター(職員室)の搬出搬入はほぼ終了です。
PTA会長さんや役員さんもお手すきの方はお手伝いいただきました。ありがとうございました。

本日の引っ越し作業には、保護者の皆様にお世話になります。

子ども達もがんばってます!

「今の校舎に感謝したいな」
「ありがとうの気持ちを表そうよ」
明日の新校舎移転に向けて、子ども達も引っ越しの準備を進めています。

ピカピカに磨くぞ!

げた箱の砂もきれいに掃除しました。

3階の図書室の本の一部です。6年生が1階まで運んでくれました。

ピアノの引っ越し

いよいよ、明日引っ越し大作戦です。
保護者の皆様にはお世話になります。トラックは早めに(8時頃)菅谷、広瀬に到着するようですので、到着次第搬出を始めます。
今日は、ピアノの引っ越しです。
菅谷(椚山)のピアノは、新校舎体育館に設置します。

業者さんが取りかかりました。なんと、裏の職員通用口から出すとのこと!!
えーっ、どうやるの???????
ご覧ください、この出際のよさ!!
1 足を取り外します。

梱包して、台に乗せます。


そして、待っているトラックに積み込みます。リフトまで、よっこいしょ!

ほんの20分ぐらいの作業でした。素晴らしい手際のよさに感心しました。

応援幕完成!


PTA体育文化後援会で作成していただいた応援横断幕が完成、納品されました。
スクールカラーの紺を中心に重点目標である「チャレンジする心」を表現しました。
3日(日)に福島市で開催される全国小学生陸上県大会において掲げます。
がんばれ,滝根っ子!!

最上級生の心構えを!

29日午前に6年生が新校舎まで歩いて行きました。
自分の荷物もこの機会に運びます。

新校舎では教頭先生から、使い方などの注意点を教えていただきました。
また、清掃場所も班長として確認します。さすが6年生です。


3階テラスは、学習スペースです。「ここでお弁当食べたいな」

メダカ順調に成育中

職員室外にあるメダカアパート5棟に成育中のメダカ(ヒメダカ、クロメダカ)は順調に成育中です。
田んぼのセリを入れてからというもの水質も安定し、元気に泳ぎ回っています。


上の段2棟は、子メダカ専用アパートです。
さて、どこにいるでしょう???

正解は・・・・・。
少なくともこれぐらい!!!

たくさん増えました。職員室の中にも、5年教室にも孵化した子メダカがたくさん成育中です。

見つけたよ!(りんどう)

りんどう学級では、校庭にインゲンとなすを育てています。
農作業のプロであるおばあちゃんにお世話になった作物はすくすくと育っています。
インゲンはたくさん実がついています。これからもどんどん収穫できるとのこと!!

ナスには、ありんこがついています。
「アリが、仕事してます!」
よーく見ると自然にはおもしろいことがたくさんありますね。

朝の読み聞かせ会(2)

今日の読み聞かせ会の朗読者は、担任以外の先生方です。
校長、教頭、職員室の事務の先生や用務員さんまでが教室で読み聞かせをしました。





他にもたーくさんあります。
どの学年も真剣に,集中して聴いていますね。
高学年であっても、読み聞かせは大好きです。
『本は心の栄養』です。ぜひ、お家でも読んであげてください。
夕方に、滝根町の各戸から本を読む声が聞こえるようになったら素敵ですね。

新校舎登校もうすぐ

 新校舎への登校に向け、通学班で「集合場所」と「集合時刻」を話し合いました。
 来週の月曜日からの登校とあって、どの通学班も真剣な話し合いとなりました。
 まず、班の全員で担当の先生の説明をしっかり聞きます。↓

次に、班長を中心に、「集合場所」と「集合時刻」を話し合います。↓

 「集合場所として、○○はどう?」 「うーん、そこは○○だから‥‥」真剣な話し合いが続きます。↓

 班の全員が、班長の話をしっかり聞いています。↓

7月4日(月)の登校から、班によっては「集合場所」と「集合時刻」が変わる班もありますので、お子さんに確認をお願いいたします。
なお、7月4日の下校は、各通学班の担当者が子ども達と一緒に下校し、新しい通学路を確認いたします。