学校日記
チャレンジ!滝根っ子
交通教室(6年)
本日、5校時目に交通教室を行いました。今回は、自転車点検の大切さと自転車の正しい乗り方について、実際に自転車に乗りながら確認しました。横断歩道の渡り方や交差点での一時停止や左右確認について、正しく行うことができました。
【3年生】自然を満喫しました!
動物にエサをあげたり、自然の中を走る鉄道や船に乗ったり、美味しいお弁当を食べたりして、存分に自然を満喫しました!
「夢のような時間です!」と子どもたち。
今から学校へ戻ります。
「夢のような時間です!」と子どもたち。
今から学校へ戻ります。
【3年生】到着しました!
無事、りんどう湖に到着しました。
天気も良く、子どもも動物も元気です!
天気も良く、子どもも動物も元気です!
【3年生】りんどう湖へ行ってきまーす!
27名、元気よく登校しました。これから楽しく、仲良くりんどう湖レイクビューへ出発です!
新校舎 もう少しです
新校舎の完成までもう少しです。工事は、床貼りと棚等の設置を進めています。
外構工事が終われば工事完了ですね〜(^ ^)
待ち遠しいです。が、同時に短期間での引越し、授業開始の時期も近づいています。ここからが正念場です。皆様のお手伝いがスムーズに進むよう準備します。
外構工事が終われば工事完了ですね〜(^ ^)
待ち遠しいです。が、同時に短期間での引越し、授業開始の時期も近づいています。ここからが正念場です。皆様のお手伝いがスムーズに進むよう準備します。
今年度最初のクラブ活動
今年度のクラブ活動は、「スポーツクラブ」、「イラストクラブ」、「サイエンスクラブ」、「パソコンクラブ」、「クラフトクラブ」、「ボードゲームクラブ」の6つのクラブで活動しています。
今日は、組織づくりと活動計画を話し合いました。
クラブ長を中心に計画を立てています。
「どんな活動にしようかなぁ。」
真剣に話し合っています。
話し合ったことを、活動カードに書き込んでいます。
次回のクラブ活動は、5月24日です。楽しみですね!
今日は、組織づくりと活動計画を話し合いました。
クラブ長を中心に計画を立てています。
「どんな活動にしようかなぁ。」
真剣に話し合っています。
話し合ったことを、活動カードに書き込んでいます。
次回のクラブ活動は、5月24日です。楽しみですね!
欠席者ゼロでした!
4月の開校からインフルエンザなどで毎日欠席者がいて
心配な日々でしたが、本日215名全員が元気に登校しました!
歯科検診(1~3年生)を行いました。
今日は1・2・3年生の歯科検診がありました。学校歯科医の生生に
むし歯の有無や歯垢・歯肉・歯並びなどについて検診していただきました。
滝根小学校ではむし歯の治療率85%を目標に取り組んでいます。
勉強やスポーツに集中して取り組むためには、健康な歯が欠かせませんね。
ぜひお子さんの健康のために、むし歯ゼロに向けて、歯の治療を行ってください。
むし歯の有無や歯垢・歯肉・歯並びなどについて検診していただきました。
滝根小学校ではむし歯の治療率85%を目標に取り組んでいます。
勉強やスポーツに集中して取り組むためには、健康な歯が欠かせませんね。
ぜひお子さんの健康のために、むし歯ゼロに向けて、歯の治療を行ってください。
学級清掃(1年生)
今日は、歯科検診のため学級ごとの清掃でした。
1年生も自分たちのクラスをきれいにします。
床をピカピカにしたり...
重い机も二人で持てば大丈夫!!
協力して机も並べられます。
ぞうきんだって、しっかりしぼれます。
ピカピカの教室は気持ちいいね!
明日の清掃も頑張ろうね。
休み時間風景
まずは、図書室の様子です。
「ぼくは昨日も借りに来たよ」と1年生。
今日も嬉しそうに本を借りていきました。
次は、5年生の教室です。
5年生の教室では、漫才が行われていました。
あれっ?正義の味方が負けそう....
クラスからはたくさんの笑い声が聞こえてきました。
漫才は大成功!!
クラスのみんなからは「面白かった」と大きな拍手が起こりました。
今日は雨で校庭が使えませんでしたが、
それでも楽しく休み時間を過ごすことができました。
交通教室(上学年)延期・・・。
本日予定していた456年生の交通教室は雨天のため、明後日金曜日に延期することにいたしました。昨日担当が引いたラインも消えてしまいました(T_T)
近隣の児童には、自転車を運んでもらっていました。ありがとうございます。
天気予報は、明日以降は晴れとの予報なので、明日の123年生の交通教室は開催できそうです。
近隣の児童には、自転車を運んでもらっていました。ありがとうございます。
天気予報は、明日以降は晴れとの予報なので、明日の123年生の交通教室は開催できそうです。
なかよし集会
5月のなかよし集会の様子です。
今日は....
清掃班対抗!『伝言ゲーム』
まずは作戦タイム。
「どうしたら正しく伝えられるかなぁ?」
班ごとに様々な話し合いが行われていました。
班長さんがお題を取りに行きます。各班に渡されたお題はみな違います!
どんなお題だろう!?ドキドキ...
ゲームスタート!
班で協力しながら伝えていきます。
結果発表!
さぁ、正しく伝わったかな...
うまくいっても、うまく伝わらなくても「拍手!」
清掃班で協力してゲームをすることができました。
明日からの掃除では、さらに協力しながら学校をきれいにしていくことでしょう。
今日は....
清掃班対抗!『伝言ゲーム』
まずは作戦タイム。
「どうしたら正しく伝えられるかなぁ?」
班ごとに様々な話し合いが行われていました。
班長さんがお題を取りに行きます。各班に渡されたお題はみな違います!
どんなお題だろう!?ドキドキ...
ゲームスタート!
班で協力しながら伝えていきます。
結果発表!
さぁ、正しく伝わったかな...
うまくいっても、うまく伝わらなくても「拍手!」
清掃班で協力してゲームをすることができました。
明日からの掃除では、さらに協力しながら学校をきれいにしていくことでしょう。
学習姿勢を身に付けよう!
滝根小学校では、学習態度を身に付けるために様々な取り組みをしています。
今回は授業で揃える物について紹介します。
教科書、ノート、下敷きなど様々な道具のほかに、筆記用具が簡単に床に落ちないようにするためのホルダーを全児童が使っています。
これで集中して勉強できるね
本格的にスタート!【特設活動】
特設陸上部と特設音楽部、どちらも短い時間での活動ですが、一生懸命に活動しています。
陸上部は、基本的な動きづくりをしています。動き方を意識することは大切なポイントです。
音楽部は、のびやかで透き通るような歌声を目指して基本的な発声練習をしています。
何を行うにしても、基本を繰り返すことは大切ですね。
基本(土台)を築くことに一生懸命に取り組む滝根っ子です。
しんぶんとなかよし(図画工作:2年生)
図画工作科で、新聞を使って造形遊びを行いました。
新聞紙って大きいね。広げてみよう!
まるめてみたら.....
見える。見える。
くしゃくしゃにしたら形が作れるよ。
パワーショベルのできあがり!!
広げてつないだら、大きなテント
きつくまるめたら剣ややりができました。
子どもたちの発想は豊かですね。
新聞紙だけでも、いろいろなことができました。
新聞紙って大きいね。広げてみよう!
まるめてみたら.....
見える。見える。
くしゃくしゃにしたら形が作れるよ。
パワーショベルのできあがり!!
広げてつないだら、大きなテント
きつくまるめたら剣ややりができました。
子どもたちの発想は豊かですね。
新聞紙だけでも、いろいろなことができました。
よい歯の学校コンクール努力賞受賞!
報告が遅くなりましたが、福島県よい歯の学校コンクールにおいて、菅谷小学校、広瀬小学校が努力賞をいただきました!
広瀬小学校は、昨年に引き続きの受賞、菅谷小学校は初めての応募での受賞です。閉校の年ではありましたが、それまでの実践をまとめた養護教諭の努力にも感謝します。
滝根小学校においても、むし歯治療率85%を目指しています。これも最低水準として考えた数値ですので、ご家庭のご協力により100%を目指しています。子どもたちの将来にむけた健康づくりのためにご協力をお願いいたします。
(4/29付 福島民報より 抜粋)
広瀬小学校は、昨年に引き続きの受賞、菅谷小学校は初めての応募での受賞です。閉校の年ではありましたが、それまでの実践をまとめた養護教諭の努力にも感謝します。
滝根小学校においても、むし歯治療率85%を目指しています。これも最低水準として考えた数値ですので、ご家庭のご協力により100%を目指しています。子どもたちの将来にむけた健康づくりのためにご協力をお願いいたします。
(4/29付 福島民報より 抜粋)
見つけられるかな?校庭の野草
校庭の花壇や草むらには、春の野草が花盛りです。
見つけた花から、名札をつけていますが、気付いてくれたかな?
まずは、アブラナ科タネツケバナです。どこの庭にもありますよね。
次は、サトイモ科カラスビシャクです。これも庭の植木の間などにたくさん出ますね。
見つけた花から、名札をつけていますが、気付いてくれたかな?
まずは、アブラナ科タネツケバナです。どこの庭にもありますよね。
次は、サトイモ科カラスビシャクです。これも庭の植木の間などにたくさん出ますね。
書写の授業(6年)
三つの部分から成り立つ漢字「湖」について勉強しています。
それぞれの部分の位置や大きさを意識して書いています。
練習する度に、どんどん上手になってきました。
一画一画、真剣に。姿勢もばっちりですね。
それぞれの部分の位置や大きさを意識して書いています。
練習する度に、どんどん上手になってきました。
一画一画、真剣に。姿勢もばっちりですね。
清掃班長会を開きました。
滝根小学校では1年生から6年生まで一緒の縦割り班で清掃を行っています。
月のはじめに各班の班長さんが集まって「清掃班長会」を開き、前の月の反省を
行い、今月のめあてを決めます。
どの班の班長さんも真剣な態度で参加していて頼もしいです。
月のはじめに各班の班長さんが集まって「清掃班長会」を開き、前の月の反省を
行い、今月のめあてを決めます。
どの班の班長さんも真剣な態度で参加していて頼もしいです。
休み時間も元気に!
連休は、どの子も楽しく元気に過ごせたようですね。
2日の休み時間の様子です。
児童数が増えて、ちょっと狭く感じるほどみんな外で遊んでいます。どうしても室内にこもりがちな子どもにも、声をかけて外遊びを奨励しています。
大人気なのは、なんといってもブランコ!上級生も大好きです。
順番に、仲良く使います。
先生もときどき仲間に入れてもらいます。
一輪車も人気です。練習すると上手になってきますね。
ジャングルジムもたくさん集まりますよ。
2日の休み時間の様子です。
児童数が増えて、ちょっと狭く感じるほどみんな外で遊んでいます。どうしても室内にこもりがちな子どもにも、声をかけて外遊びを奨励しています。
大人気なのは、なんといってもブランコ!上級生も大好きです。
順番に、仲良く使います。
先生もときどき仲間に入れてもらいます。
一輪車も人気です。練習すると上手になってきますね。
ジャングルジムもたくさん集まりますよ。
【3年生】こいのぼり作り
今日はこどもの日です。
外を歩いていると、たくさんのこいのぼりが飾られていますが、滝根小学校にももちろんありますよ~。
ジャーン!!
子ども達が思い思いにスポンジをつかって、うろこを作りました。
今年はこの大きなこいのぼりが、滝根っこが元気にすくすく育つように見守っています。
外を歩いていると、たくさんのこいのぼりが飾られていますが、滝根小学校にももちろんありますよ~。
ジャーン!!
子ども達が思い思いにスポンジをつかって、うろこを作りました。
今年はこの大きなこいのぼりが、滝根っこが元気にすくすく育つように見守っています。
大安場史跡見学
本日、6年生は、郡山市田村町にある大安場史跡に行ってきました。子どもたちは、社会科で古墳については学習していましたが、実際にきれいに整備された前方後方墳を見ることができて感動していました。また、火起こし体験もさせていただき、火を付ける大変さを実感できました。これらの見学を通して、古代人の凄さを感じ取ることができました。
【3年生】チョウを育てよう
「見てください!!たくさんついていますよ~!」
「すごい小さい!!」
3年生はこれからモンシロチョウを卵から育ててます。
今日はじっくりキャベツについている卵を虫眼鏡をつかったり、ものさしを使ったりしながら観察しました。
虫眼鏡もものさしも、先日の春の生き物探しのときに使い方を覚えたものです。
すっかり観察道具の一つとして身についているようです。
「卵が小さすぎて、ものさしではかれませ~ん」
「1mmより小さいから、きっと0.2mmぐらいだよ!」
算数も身についていますね。
「すごい小さい!!」
3年生はこれからモンシロチョウを卵から育ててます。
今日はじっくりキャベツについている卵を虫眼鏡をつかったり、ものさしを使ったりしながら観察しました。
虫眼鏡もものさしも、先日の春の生き物探しのときに使い方を覚えたものです。
すっかり観察道具の一つとして身についているようです。
「卵が小さすぎて、ものさしではかれませ~ん」
「1mmより小さいから、きっと0.2mmぐらいだよ!」
算数も身についていますね。
1年生を迎える会
1年生の自己紹介の様子です。
「わたしの名前は......です。よろしくお願いします。」
大きな声でハキハキ言えました。
さらに、上にきょうだいのいる子は、
「きょうだいは、○○ねんの□□です!」
と紹介し、お兄ちゃん、お姉ちゃんは立ってみんなにあいさつしました。
さらに、6年生から1年生へメダルのプレゼント...。
「やったー!」と大喜びの1年生。
「今日の感想は、・・・嬉しかったです!」
大満足の1年生でした。
上級生の歓迎のアーチの中を楽しそうにくぐります。
早く学校に慣れて、楽しい学校生活を送ってほしいです。
なかよくなる会❓‼️
今日は、1・2年生で「なかよくなる会」がありました。
まずはグループごとに自己紹介.....
「白くまのジェンガ」に合わせてジャンケンゲーム.....
学校探検.....
「図書室なら知ってるよ」 「わぁ、パソコンがいっぱいだ!」
2年生のお兄さん・お姉さんに案内してもらい、1年生は嬉しそうでした。
最後に、2年生から1年生へ
とび出す仕掛けの「なかよしカード」のプレゼント。
「楽しかったよ!」という1年生の声に、2年生も大満足でした。
避難訓練
統合して初めての避難訓練を行いました。
大きな地震が発生し、理科室より出火。
全校生が放送をよく聞いて、安全に、そして速やかに避難することができました。
校長先生のお話の後、田村市消防本部滝根分署の方のお話を聞きました。
まずは「火災を起こさないこと」、「避難する際は、前と離れたり後ろを振り返ったりしないこと」など自分の命を守るための講話をいただきました。
2回目の避難訓練は、新校舎に移転した9月に行う予定です。
大きな地震が発生し、理科室より出火。
全校生が放送をよく聞いて、安全に、そして速やかに避難することができました。
校長先生のお話の後、田村市消防本部滝根分署の方のお話を聞きました。
まずは「火災を起こさないこと」、「避難する際は、前と離れたり後ろを振り返ったりしないこと」など自分の命を守るための講話をいただきました。
2回目の避難訓練は、新校舎に移転した9月に行う予定です。
うれしい報告有り!
今朝の登校時、メダカの里親を先行してやっている5年生から、
「校長先生、メダカの卵に眼が出ました!!」
とニコニコ顔で報告がありました。
小さな出来事なのですが、子どもにとっては身に付けているメダカの成長を実感できる大切な体験なのですね。
他の子たちにも配れるほどメダカに卵が生まれてくれるといいなぁ。(校長)
「校長先生、メダカの卵に眼が出ました!!」
とニコニコ顔で報告がありました。
小さな出来事なのですが、子どもにとっては身に付けているメダカの成長を実感できる大切な体験なのですね。
他の子たちにも配れるほどメダカに卵が生まれてくれるといいなぁ。(校長)
昨日のメダカハウスはこれ!
昨日5年生が使ったメダカの卵を入れるメダカハウスです。
以前は、カメラのフィルムを入れるケースがいっぱいあったので便利でしたが、今回は教材社から購入しました。一番小さいものですが、10個で500円程度です。
何度も使えるので便利ですよ。
丸の部分に卵が1個入っています。
以前は、カメラのフィルムを入れるケースがいっぱいあったので便利でしたが、今回は教材社から購入しました。一番小さいものですが、10個で500円程度です。
何度も使えるので便利ですよ。
丸の部分に卵が1個入っています。
【3年生】社会科 学校のまわりを調べよう!
3年生は社会科で、学校の周りについて調べています。
今日は2班に分かれて、学校の周りを探検しました。
「あっ!ここにサクラの木があったんだ!!」
「あれ、たしかここにお店があったはずなのに・・・」
実際に歩いてみると、思っていたことと違うことがたくさんあったようです。
「ここに児童館をかくんだよ。」
友達同士、声を掛け合って、気づいたことをすぐに白地図に書き込むこともできました。
この白地図をもとに、みんな大きな滝根小学校マップを作る予定です!お楽しみに!
今日は2班に分かれて、学校の周りを探検しました。
「あっ!ここにサクラの木があったんだ!!」
「あれ、たしかここにお店があったはずなのに・・・」
実際に歩いてみると、思っていたことと違うことがたくさんあったようです。
「ここに児童館をかくんだよ。」
友達同士、声を掛け合って、気づいたことをすぐに白地図に書き込むこともできました。
この白地図をもとに、みんな大きな滝根小学校マップを作る予定です!お楽しみに!
メダカの卵の育て親募集中!
学校で飼っているメダカに卵が生まれ始めています。
5年生の子どもたち33名に育ての親になってほしいなと思い、入れ物を準備しました。
「メダカの学校」の時間にメダカを見に来た5年生の子どもたちにまず育ての親第1号を任命します。
メダカの卵を見つけました!!! 購入した小さなメダカハウスに一人ずつ移します。
一つの卵を大事に育ててね。明日は5年生みんなに入れ物を渡す予定です。
たくさんの子メダカが生まれるといいね!
職員室でもメダカハウスへの引っ越しが行われています。
5年生の子どもたち33名に育ての親になってほしいなと思い、入れ物を準備しました。
「メダカの学校」の時間にメダカを見に来た5年生の子どもたちにまず育ての親第1号を任命します。
メダカの卵を見つけました!!! 購入した小さなメダカハウスに一人ずつ移します。
一つの卵を大事に育ててね。明日は5年生みんなに入れ物を渡す予定です。
たくさんの子メダカが生まれるといいね!
職員室でもメダカハウスへの引っ越しが行われています。
校外学習(4年生)
今週、4年生は社会科の校外学習で田村消防署滝根分署に行きました。
今年度、初めての校外学習にドキドキわくわくです。
消防車に装備されている道具を見せていただいたり、体験をさせていただいたりしました。
はしごの実演を見て、「すごい!」、「かっこいい!」と歓声が上がりました。
呼吸器は、なんと!20kg。「重いー!!」
たくさん質問もして、勉強になった校外学習でした。
今年度、初めての校外学習にドキドキわくわくです。
消防車に装備されている道具を見せていただいたり、体験をさせていただいたりしました。
はしごの実演を見て、「すごい!」、「かっこいい!」と歓声が上がりました。
呼吸器は、なんと!20kg。「重いー!!」
たくさん質問もして、勉強になった校外学習でした。
初めての「学年懇談」
全体会の後は、学年懇談会を開きました。
学年委員さんも積極的に引き受けていただき、子ども達の様子や学年経営方針など有意義な話し合いが行われ、家庭と学校が同じまなざしで子どもをはぐくんでいくよい機会になりました。
その後、各専門委員会が開かれました。
統合間もない中でしたが、どの委員会も和やかな雰囲気の中、熱心に話し合っていました。
「ありがたいなあ」と感謝の気持ちを強くもつとともに、保護者の皆様をとても頼もしく感じました。
今後も、何かとお世話になります。本日は、ありがとうございました。
学年委員さんも積極的に引き受けていただき、子ども達の様子や学年経営方針など有意義な話し合いが行われ、家庭と学校が同じまなざしで子どもをはぐくんでいくよい機会になりました。
その後、各専門委員会が開かれました。
統合間もない中でしたが、どの委員会も和やかな雰囲気の中、熱心に話し合っていました。
「ありがたいなあ」と感謝の気持ちを強くもつとともに、保護者の皆様をとても頼もしく感じました。
今後も、何かとお世話になります。本日は、ありがとうございました。
初めての校歌「うちゅうにつづく」披露
授業参観のあとは全体会を開催しました。
それに先だって、56年生80名による校歌「うちゅうにつづく」の初披露を行いました。
これまで、旧3校では練習を重ねてはきましたが、みんなの歌声が合わさると、大きな力になります。素晴らしい歌声に、演奏後拍手をいただきました。
滝根小学校校歌は谷川俊太郎氏作詞、谷川賢作氏作曲です。
3つのまとまりからなっていますが、メロディが少しずつちがう、題名がある、123番ではなく全体で一つの歌である等、特色のある歌です。
それに先だって、56年生80名による校歌「うちゅうにつづく」の初披露を行いました。
これまで、旧3校では練習を重ねてはきましたが、みんなの歌声が合わさると、大きな力になります。素晴らしい歌声に、演奏後拍手をいただきました。
滝根小学校校歌は谷川俊太郎氏作詞、谷川賢作氏作曲です。
3つのまとまりからなっていますが、メロディが少しずつちがう、題名がある、123番ではなく全体で一つの歌である等、特色のある歌です。
初めての「授業参観」
統合後初めての授業参観を、桜吹雪の舞う中開催しました。
各学級では、国語の音読や・・・、
漢字の組み立ての学習・・・、しっかりした姿勢と元気な挙手が素晴らしい!
人数が増えた学級は、先生が机を回るのも大変そうです。
個別指導も丁寧に、できるだけきめ細かに行います。
6年生は、じっくり落ち着いた学習態度が立派です。
子どもたちの様子をご覧いただいて、保護者の皆様に安心していただけたでしょうか。
次回は、7月9日(土)の予定です。
各学級では、国語の音読や・・・、
漢字の組み立ての学習・・・、しっかりした姿勢と元気な挙手が素晴らしい!
人数が増えた学級は、先生が机を回るのも大変そうです。
個別指導も丁寧に、できるだけきめ細かに行います。
6年生は、じっくり落ち着いた学習態度が立派です。
子どもたちの様子をご覧いただいて、保護者の皆様に安心していただけたでしょうか。
次回は、7月9日(土)の予定です。
校長講話 「心」
全校集会において、今年度1回目の校長講話を行いました。
今回の題は「心」です。2年生は心という漢字をみんなが読めました。
人の心に形はあるのか?という投げかけから、形はないが一人一人の行動に心は現れるのだということを例を示して話しました。
特に、5年生6年生の下駄箱の整頓状況、給食配膳の際の整列の仕方等お手本になる場面を写真で紹介しながら、きちんとした行動ができるよう話しました。
そのあとの校歌は大きな声で元気よく歌えました!!
明日、56年生の校歌を披露します。お楽しみに!!
今回の題は「心」です。2年生は心という漢字をみんなが読めました。
人の心に形はあるのか?という投げかけから、形はないが一人一人の行動に心は現れるのだということを例を示して話しました。
特に、5年生6年生の下駄箱の整頓状況、給食配膳の際の整列の仕方等お手本になる場面を写真で紹介しながら、きちんとした行動ができるよう話しました。
そのあとの校歌は大きな声で元気よく歌えました!!
明日、56年生の校歌を披露します。お楽しみに!!
児童会総会
児童代表として5・6年生が参加して、児童会総会が行われました。
各委員会の委員長が大きな声,しっかりした言葉で取り組みの紹介をしました。
そのあと、10人ほどの児童から、活動計画の詳細や、その活動を計画した理由などについて、質問や意見が出されました。
新しい滝根小学校をみんなでいい学校にしていこうという気持ちが感じられました。
6年生は、総会の準備から運営まで、それぞれの役割を自覚して行動できました。頼もしい姿に今後の活躍を期待します。
各委員会の委員長が大きな声,しっかりした言葉で取り組みの紹介をしました。
そのあと、10人ほどの児童から、活動計画の詳細や、その活動を計画した理由などについて、質問や意見が出されました。
新しい滝根小学校をみんなでいい学校にしていこうという気持ちが感じられました。
6年生は、総会の準備から運営まで、それぞれの役割を自覚して行動できました。頼もしい姿に今後の活躍を期待します。
朝のマラソン
朝のマラソンの様子です。
1年生から6年生まで元気いっぱい走っています。
「先生、今日は昨日よりも走れたよ!」
「走るの楽しい!」
そんな声がたくさん聞こえてきます。
明日も、元気いっぱい走る子ども達の姿を見るのが楽しみです。
あっ、めっけ!(1年生)
1年生は、お掃除に5月から入ります。それまでは、児童館やめだかの学校で友達と過ごします。
毎日、先生方やめだかの先生方に連れられ、歩いて行きますが、この日は待っている間に・・・・
なにやら、子どもたちがしゃがみ込みました。
あらあら、どうした?
アリを見つけて、行く先をガイドしていました。見るもの何でも新しい気付きがあるのですね。この「心」を大切にしたいものです。
毎日、先生方やめだかの先生方に連れられ、歩いて行きますが、この日は待っている間に・・・・
なにやら、子どもたちがしゃがみ込みました。
あらあら、どうした?
アリを見つけて、行く先をガイドしていました。見るもの何でも新しい気付きがあるのですね。この「心」を大切にしたいものです。
一斉清掃(めあて:無言で・・・。)
今日の清掃のめあては、「無言で一生懸命掃除をしよう」です。
整列に少し時間がかかりました。班長さんを中心に、きちんと並んで・・。
お願いします!!
教室もトイレ掃除も黙々とがんばっています。滝根っ子、頼もしい!!
整列に少し時間がかかりました。班長さんを中心に、きちんと並んで・・。
お願いします!!
教室もトイレ掃除も黙々とがんばっています。滝根っ子、頼もしい!!
りんどう学級の「タンポポ探し」
りんどう学級の子どもが、校庭付近に咲いている「タンポポ」を探しました。
満開のサクラの花も、嬉しそうにやさしく見守っています。
「タンポポ」の花を見つけるたびにシールを貼り、数の勉強もしました。
満開のサクラの花も、嬉しそうにやさしく見守っています。
「タンポポ」の花を見つけるたびにシールを貼り、数の勉強もしました。
昼休み:校庭いっぱい!!
天気の良い昼休みは、ドッジビーやソフトドッジボールをする子どもたちで校庭がいっぱいです。新しい学校になったら、もっとひろく遊べるからね・・・。
食育の日(こづゆ)
毎月19日の給食は、食育の日ということで郷土料理や地元産の食材を使った献立です。
今日は、会津の郷土料理「こづゆ」です。写真で見ると、薄味のように見えますが、ホタテの貝柱でとるだしがしっかり効いていて、とてもおいしいです!
ナムルもごまの香りが香ばしくおいしくいただきました。
今日は、会津の郷土料理「こづゆ」です。写真で見ると、薄味のように見えますが、ホタテの貝柱でとるだしがしっかり効いていて、とてもおいしいです!
ナムルもごまの香りが香ばしくおいしくいただきました。
快晴!外で元気に!
2校時後の休み時間は、子どもたちの遊ぶ姿で校庭がいっぱいになります。
よーし、写真をと思い、カメラを準備しているうちにチャイムが・・・。すると、あっという間に子どもたちは教室に入っていき、間に合いませんでした。何と素速いのでしょう。素晴らしい!
3校時目には2年生が学年で体育をしています。
元気な子ども達を校庭の満開の桜やお花が見守っています。
よーし、写真をと思い、カメラを準備しているうちにチャイムが・・・。すると、あっという間に子どもたちは教室に入っていき、間に合いませんでした。何と素速いのでしょう。素晴らしい!
3校時目には2年生が学年で体育をしています。
元気な子ども達を校庭の満開の桜やお花が見守っています。
B型インフルエンザ予防につとめます!
滝根小学校で先週はじめからB型インフルエンザが
流行しています。学校でも、うがい・石けんでの手洗い・
マスクの着用などの指導を行っています。
放課後の教室の出入り口や机の上、椅子の取っ手など
もアルコール消毒を行って感染を広げないように日々
つとめているところです。
流行しています。学校でも、うがい・石けんでの手洗い・
マスクの着用などの指導を行っています。
放課後の教室の出入り口や机の上、椅子の取っ手など
もアルコール消毒を行って感染を広げないように日々
つとめているところです。
メダカ(ミニ)引っ越し
外のメダカアパートに住むメダカのうち、数匹を職員室に引っ越しさせることにしました。
しかーし、大きな問題が・・・。
メダカはすばしっこいため、カップなどでは捕まりません。何とか2匹だけ捕まえて、水槽に移しました。
残りは、明日以降「網」を調達してからにします。
小さなメダカが泳ぐ姿はかわいらしく、職員室チームにも好評です。
しかーし、大きな問題が・・・。
メダカはすばしっこいため、カップなどでは捕まりません。何とか2匹だけ捕まえて、水槽に移しました。
残りは、明日以降「網」を調達してからにします。
小さなメダカが泳ぐ姿はかわいらしく、職員室チームにも好評です。
校舎全容現る!
新校舎工事は、外側を覆っていた幕が外され、全容が見えてきました。外壁の塗装を今月中に行い、5月からは、外側のブロック(インターロッキング)等の敷設が進みます。校地の周囲のフェンスも設置されています。いよいよ学校らしくなってきました。
校舎3階から、桜花と新校舎を撮影しました。
校舎3階から、桜花と新校舎を撮影しました。
休み時間
休み時間の様子です。
今日も元気に遊んでいました。6年生はみんなで仲良くドッジボール!
ジャングルジムにもたくさんの子供達。休み時間になると飛び出してきます。元気いっぱいな子ども達の表情は、とても楽しそう!
英語の授業、楽しかったよ【5学年】
今年度初めての外国語活動の授業がありました。
今日はタッカー先生とジョン先生のお二人を迎えて、とてもにぎやかな時間を過ごしました。
先生の特技や趣味を聞き、「ぼくと一緒。」「私も好き。」などの感想を聞くことができました。
次回の学習が今からとても楽しみです。
今年1年間、滝根中学校とともにジョン先生が外国語活動の指導に入っていただけます。ジョン先生はとってもFriendlyです!
自分の命は自分で守る『交通教室』
第1回交通教室を行いました。
3つの小学校が統合され、通学班は全部で38班となりました。
今日の交通教室では、通学班ごとに担当教師が家の近くまで児童と一緒に下校し、危険箇所を確認しました。
田村警察署より6年生が、家庭の交通安全推進委員に委嘱され、交通事故を起こさないことを誓いました。6年生全員が代表とともに声を揃えて、誓いの言葉を述べます。声が揃うっていいですね!
その後、実際に通学路を下校し、滝根駐在所のお巡りさんから、安全な歩き方を教えていただきました。大切な命を守りましょう。
バス通学班も一列に並んで、整然と乗ります。
そうそう、あいさつも大きな声で「さようなら!」
元気な滝根っ子です!!
3つの小学校が統合され、通学班は全部で38班となりました。
今日の交通教室では、通学班ごとに担当教師が家の近くまで児童と一緒に下校し、危険箇所を確認しました。
田村警察署より6年生が、家庭の交通安全推進委員に委嘱され、交通事故を起こさないことを誓いました。6年生全員が代表とともに声を揃えて、誓いの言葉を述べます。声が揃うっていいですね!
その後、実際に通学路を下校し、滝根駐在所のお巡りさんから、安全な歩き方を教えていただきました。大切な命を守りましょう。
バス通学班も一列に並んで、整然と乗ります。
そうそう、あいさつも大きな声で「さようなら!」
元気な滝根っ子です!!
【3年生】係活動を決めよう!
今日の3年生は学級活動の時間に係活動を決めました。
司会当番さんが、上手にみんなから意見を聞きます。
みんなクラスを楽しくしようと、係のアイディアが次々と出てきます。
最後に決まった係の人たちと、これからの活動計画を立てて、みんなに報告しました。
係が決まり、これからもっと楽しくなる予感がする3年生でした!!
司会当番さんが、上手にみんなから意見を聞きます。
みんなクラスを楽しくしようと、係のアイディアが次々と出てきます。
最後に決まった係の人たちと、これからの活動計画を立てて、みんなに報告しました。
係が決まり、これからもっと楽しくなる予感がする3年生でした!!
滝根小校舎案内
訪問者 Since2016.2.1
1
5
9
8
1
8
3
お役立ち
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ